9月22日(土)
3連休の初日は、時折り雨がパラつく生憎の天気でスタート。
と言う訳で、例により最近外飲みは、諸般の事情もあり、お手軽な店ばかり、
大宮に来るとついつい寄ってしまうのが『立吞処・なごみ』。
酒類の値段は改定された跡がありますが、ビール(大瓶)500円、酎ハイ系なら
250円と立ち飲み屋の平均的な感じかな!
おつまみは、カウンターに並べられた一品100円~250円均一。
貧乏なボクは、一品100円の小皿4品を選び酎ハイ(250円)&梅割り(250円)を
注文して併せて900円を支払い精算。
味つけメンマ、モツ煮込み、大阪焼き、揚げニンニク、
まさにセンベロで御座いますよ(笑)
梅割りのチェイサー代わりに酎ハイをゴクリ、こんなもの調子込んで飲んでると、
又もや宇宙人と交信している夢を見ちゃいますからね(笑)
宇宙人が現れる前に帰らなくちゃですね!