goo blog サービス終了のお知らせ 

男の休日ぷらっと散歩!

休日の楽しみ方とは?
大人の遠足!

超簡単あさりの炊き込みご飯@自宅

2022年11月06日 | パン・ケーキ

数日前のお昼ご飯のお話で御座います。

近所のスーパーで見つけた『あさり飯の素』なんてものを買って来て、

なんちゃって『あさりの炊き込みご飯』を作ってみました。

あさり飯の素、、、、、、、、、、

炊き込みご飯をちゃんと作るとなると、出汁を摂ったり、野菜やキノコを刻んだりと

結構大変なんですよね。

でも、この『あさり飯の素』さえあれば、面倒な下ごしらえもいらず、ご飯二合に

混ぜて炊飯器で炊くだけ!!

そしてこちらがプラット様特製『あさりの炊き込みご飯』

まぁ、味の方は察しが付くと思いますが、これが炊き込みご飯と呼べるか否かは

判断の難しい処では御座いますが、ボク的には立派な炊き込みご飯で御座います(笑)

味も香りも上出来ですよ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼鳥・焼きとんのアカマル屋って悪くないですよ!

2022年11月06日 | パン・ケーキ

この処Blogの更新が滞りがちですが、

取り敢えずなんとか生きてます(笑)

ちょっと風邪気味ですけど(冷汗)

今日は仕事帰りに、ちょっと寄ってみたんですが、

割りとリーズナブルで、良いですよ武蔵浦和の『アカマル屋』

『アカマル屋』って地味なんですが、

気が付くと結構、都内や埼玉を中心に

あっちこっちにありますね(笑)

意外とのしている串焼き・もつ煮込みのチェーン店です。

だいたい、やきとり、やきとんが1本140円位、

スーパーの前に屋台で売っている値段ですね。

手軽に飲むのには良い店ですよ!!

開店から夕方の6時までハッピーアワーで、好きなドリンク一杯に

もつ煮込みがセットになって500円飲めます。

それではと黒ホッピー&もつ煮込みのハッピーアワーセットで乾杯!!

豚しろ2本タレ、豚つくね2本タレ、豚ナンコツ2本を塩で注文。

まぁ、特筆するものは御座いませんが冷凍ものじゃありませんでしたよ!!

アジフライ(280円)こちらは冷凍品でした(笑)

仕事帰り気軽に一杯やるには最適なお店です。

ホッピーのナカもこちらがストップをかけるまでジョッキに好きなだけ

注いでくれます(笑)

素晴らしい!!

嬉しいですね(笑)、、、、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遂に『宇奈とと』にも値上げの波が!!

2022年09月04日 | パン・ケーキ

暑くても『宇奈とと』の激安うな丼で元気バッチリ!!

今日昼頃の温度計は既に30、9度。

まぁ、一昨日前よりは楽ですが、それでも暑いDeaath(笑)

このまえ、暑い日には激辛なんてやりましたが、激辛じゃなくても、

元気が出るものはいくらでもあります。

ボクにとってのソウルフード、上野『宇奈とと』の鰻はボクにとっては頼もしい

元気の源です。

今日は割と空いてたアメ横。

『宇奈とと』の店内もかなり余裕ありました。

そういや、『宇奈とと』のうな丼、値上がりしてから、

ブログに載せてませんでしたね。

結構、外食、外飲みブログに載せないままお蔵になってしまうご馳走もいっぱい

あるんですよ!!

兎に角、『宇奈とと』のうな丼が590円に値上がりしました。

原油価格の高騰に加え、原材料や物流費用と言った様々なコストが上昇し続け、

企業努力だけでは困難な状況となり、やむを得ず価格の改定を決定したとの事。

うな丼550円~590円

うな丼ダブル1000円~1100円

うな重上1430円~1580円

ビックリ重2200円~2500円

メニューによって異なりますが、うな丼の40円からビックリ重では2200円が一気に

300円の値上がり。

まぁ、それでも安かったって話もありますし、とはいえ美味しいから食べてしまいますが、

ちょっと財布的には痛いかな(笑)

まぁ、世の中不況の嵐が吹き荒れるなか仕方ないですよね。

でも、旨いし安いし590円に値上がりしても、その価値は十分ある鰻なんです。

やっぱり食べちゃうんですよこれが(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から9月なんですが・・・・・・・・

2022年09月01日 | パン・ケーキ

9月1日(木)

今日も暑かった!

いゃ~暑い暑いと泣き言を吐いてた8月も昨日で終わりました。

なんか、陽が沈むのも早くなり夜の虫の音に秋らしい風情も感じたりしてきましたが、

いゃ~昨日と今日は見事にぶり返しましたね(笑)

それも暑さが身体に絡みつくような蒸し暑さ、まだまだ簡単には夏は終わったりしませんね(笑)

そんな夏の終りの昼刻に、なぜかパンが喰いたくなって、勤め先近くにあるビーンズ武蔵浦和の

ベーカリーショップ『DONQ』で美味しそうなパンを3個程買って家で食べる事に!!

今日のランチは『DONQ』の調理パン。

カレードーナツ(230円)

とろけるチーズパン(280円)

モッツァレラ&トマト(250円)

カレードーナツ、、、、、、、、、、

周りの皮の部分は薄く、パリッとして脂っぽさはあまりありません。

そして具がいっぱいで、かなり美味しいカレーパンです!!

この具の多さと、皮の薄さの絶妙なバランス感、かなり凄いかも知れません(笑)

とろけるチーズパン、、、、、、、、

焼きたてではありませんが、ふんわり柔らかく、もっちりと甘みのある生地に

濃厚なチーズの味わいが口の中いっぱいに広がります。

チーズ好きには堪らないパンですね。

モッツァレラ&トマト、、、、、、、、

濃厚なモッツァレラチーズとさっぱりとしたトマトがベストマッチ。

これもかなりカロリー高そうですが絶品な一品でしたよ!!

そんな、夏の名残を噛み締めながら、ちょっぴりセンチな気分のランチだったかな?(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒飲みは甘い物が嫌い・・・・・・・・・・・な訳がない(笑)

2022年05月29日 | パン・ケーキ

5月29日(日)

今日は朝から暑かったですね!

高崎市や佐野市では35度の猛暑日になったとか・・・・・・・

5月の前半は雨の日が多くて、このまま梅雨入りしちゃうんじゃないかと

思いましたが、5月後半にこんな暑い日が待っていようとは(冷汗)

この暑い中、武蔵浦和のオリンピック内にあるグレイン・コーヒー・ロースターで

ドーナツ2つを購入。

ここのドーナツ好きなんですよ!!

世間一般では、ボクみたいな吞兵衛は辛党等言われ、甘い物は苦手なイメージを待たれている

様ですが、意外と殆んどの吞兵衛は、饅頭をツマミに酒を飲んでるものなんですよ(嘘)

そして、ウヰスキーのツマミにチョコレートこれが意外にも合ったりするんですよ(笑)

今日は出掛ける用事があるのでアルコールは残念ながらご法度で、グレインコーヒーで

買って来たドーナツでコーヒータイム!!

しっとりとしてホント美味しいドーナツなんですよ!

チョコドーナツ・・・・・・・・・

ホワイトチョコ・・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする