奇想庵@goo

Sports, Games, News and Entertainments

2017夏E-4 遥かなるスエズ 戦力ゲージ2本目 #艦これ

2017年08月19日 21時28分38秒 | 艦これ
E-4甲

今回のイベントで最終海域であるE-7に次ぐ難易度とも言われるE-4のゲージ2本目。前段作戦の最終局面でもある。



ボスに向かうためには水上打撃部隊が必須。更に雷巡を編成に組みつつ、Lマスを踏まないためには欧州出身海外艦娘を難易度甲では3隻組み込む必要がある。




あきつ丸入りの戦艦5隻編成という超重量級。削りということで初月を入れているがゲージ破壊時は変更予定。

基地航空隊はゲージ1本目と同じ編成、

一式戦 隼II型(64戦隊)
一式陸攻(野中隊)
一式陸攻 三四型
銀河

支援は道中、決戦ともに全艦キラ付けして出撃。駆逐2正規空母2戦艦2のいつもの編成。



エリア 陣形 交戦 結果 Drop 空CI 支援 被害
D 第一 反航戦 B - - ○
J 第四 反航戦 完S - - ○
K 第四 同航戦 A - ○ -
M 第四 反航戦 S - - ○
N 第四 反航戦 S夜 卯月 ○ ○ 基地航空隊×2、山城、北上大破、武蔵中破



夜戦突入時、随伴1残し。阿武隈のカットインが出て、341ダメで撃破に成功した。
[2920/3650]

D 第一 反航戦 B - - ○
J 第四 T不利 S - - ○
K 第三 反航戦 A - ○ -
M 第四 反航戦 S - - ○ 山城小破
N 第四 同航戦 A夜 水無月 ○ ○ 基地航空隊×2、大和、Prinz大破、山城中破、Zara小破



中破阿武隈のカットインは出たものの、無傷の綾波と北上が揃って不発。150/730残しとなった。
[2340/3650]

D 第一 反航戦 B - - ○ 阿武隈大破

敵潜水艦の初回の雷撃であえなく阿武隈が大破。撤退。

D 第一 同航戦 A - - ○
J 第四 反航戦 A - - ○
K 第三 反航戦 完S - ○ -
M 第四 反航戦 S - - ○
N 第四 同航戦 S夜 卯月 ○ ○ 基地航空隊×2、あきつ丸大破、Zara小破



Bismarckの連撃で沈んだ。
[1610/3650]

D 第一 反航戦 B - - ○
J 第四 反航戦 A - - ○
K 第三 同航戦 A - - -
M 第四 反航戦 完S - - ○
N 第四 反航戦 A夜 筑摩 ○ ○ 基地航空隊×2、綾波大破、山城中破



綾波が大破していた上に、阿武隈と北上のカットインが不発。36/730残しとなった。
[916/3650]

D 第一 反航戦 B - - ○
J 第四 同航戦 B - - - 阿武隈中破
K 第三 T不利 A - - -
M 第四 同航戦 S - - ○ Zara小破
N 第四 反航戦 A夜 由良 ○ ○ 基地航空隊×2、Zara、Prinz大破、大和、山城中破、Bis小破



中破阿武隈はカットインしてくれたが、綾波と北上はまたもカットイン不発。綾波は0/2、北上は0/3というカットイン率。共に、運は50越えているのだけど……。125/730でいよいよ次から最終形態。
[311/3650]



カットインを5隻並べてみた。

D 第一 同航戦 B - - ○
J 第四 同航戦 A - - ○
K 第三 同航戦 A - - - 大和小破
M 第四 同航戦 A - - - 雪風大破、Bis中破、武蔵、長門、山城、Zara小破

順調に進軍していたのにボス前で支援が来ず。PT小鬼群に大暴れされてあえなく撤退。

D 第一 T有利 B - - ○
J 第四 反航戦 B - - ○ 綾波小破
K 第三 T不利 A - - - 阿武隈小破
M 第四 同航戦 完S - - ○



最終形態。



夜戦突入。Prinzのカットインは不発。戦艦仏棲姫の攻撃はBismarckに向かい大破。






怒濤の4連続カットイン!



雪風94、阿武隈58、綾波73とダメは微妙だったけど、最後はさすが神様北上様。
ラストダンス1回目のボス戦で突破してくれた。

N 第四 同航戦 S夜 春雨 - ○ 基地航空隊×2、Bis大破、あきつ丸、山城、雪風中破、Zara小破



Richelieuを迎え、前段作戦が完了した。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿