goo blog サービス終了のお知らせ 

和医輪癒

季節による日本薬膳の継承&野菜たっぷりセルフメディケーションのすすめ

心と体の中から健康に~

1のつく日は防災を意識☆保存食材=防災食にトマト☆

2014-08-31 21:11:00 | 防災食
トマトの新しい情報では肝臓で脂肪を燃焼させる働きを助けるとのこと~薬膳では、もう3000年も前の大昔に五臓の肝に良いというのが人体で実証されているのです 現代では科学的根拠に基づいた情報じゃないと公にできないのですが、薬膳は人体由来 先人が何千年もかけて実験をくりかえした証なので、明日から9月とはいえ、まだまだ収穫できるので、取り入れないわけはないですね トマトの栄養価はネットで調べるといろ . . . 本文を読む