暴力、戦争、はなくそうと“しなくて”いい。
なくそうとする が、一番の間違い。
どんな暴力も、昨日までなかったものがポッと現れるんじゃない。
そういう暴力が起こったというプロセスを無視して、
そのことを、いけない、ダメと決めて、
否定、非難を浴びせ、
なくそうとして、頑張って来て、
なくなってないことが、歴史で証明されてる。
歴史は嘘をつかない。
ちゃんと戦争、内乱、いざこざ、小競り合い、争い、が起こってる。
起こるのは当たり前のこと。
なくそうとしてるから。
「なくそうとする」と「なくなるようにする」は大違い。
なくそうとしたらなくならない。
なくなるようにしたら、なくなる。
この「なる」主体は現象であり、凡てが含まれている。
勿論自分も含まれている。
なくそうとする、という意識はそこに自分が入っていない。
自分以外の外部を変えよう、という意識。
それはうまく行かない。
なくそうとする が、一番の間違い。
どんな暴力も、昨日までなかったものがポッと現れるんじゃない。
そういう暴力が起こったというプロセスを無視して、
そのことを、いけない、ダメと決めて、
否定、非難を浴びせ、
なくそうとして、頑張って来て、
なくなってないことが、歴史で証明されてる。
歴史は嘘をつかない。
ちゃんと戦争、内乱、いざこざ、小競り合い、争い、が起こってる。
起こるのは当たり前のこと。
なくそうとしてるから。
「なくそうとする」と「なくなるようにする」は大違い。
なくそうとしたらなくならない。
なくなるようにしたら、なくなる。
この「なる」主体は現象であり、凡てが含まれている。
勿論自分も含まれている。
なくそうとする、という意識はそこに自分が入っていない。
自分以外の外部を変えよう、という意識。
それはうまく行かない。