おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

名代官岡田寒泉生祠の近くに沈下橋

2018年07月26日 03時37分10秒 | 農村の水






人気ブログランキングへ ← ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください 

 欄干のない木製の橋(上の写真)
 いわゆる沈下橋(注1)、幅1.5m
 1956年、小貝川に架設の小目沼橋
 つくばみらい市の下小目(しもおめ)と平沼を結ぶ
 筆者は「飯沼三千町歩」巡検の途次
 名代官・岡田寒泉の生祠に参詣し渡る
 ちなみに小目沼橋は22日のNHK「西郷どん」に登場

 注1 群馬県谷田川の沈下橋:弊ブログ2015年02月28日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2018年07月12日 撮影地:茨城県つくばみらい市

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水田に薄紫の花 | トップ | カイツブリの雛 親羽の中で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

農村の水」カテゴリの最新記事