goo blog サービス終了のお知らせ 

おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

<我が家の菜園509> 蜜柑を地植え

2025年04月29日 00時00分00秒 | 家庭菜園








 小石混じる建設廃土的庭土
 妻は5年かけて土造り
 そこに蜜柑を地植え(上の写真)
 苗木は2年間鉢植え
 2週間ほど前、甘柿も植える(注1)

 注1 弊ブログ2025年04月14日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2025年04月11日
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<我が家の菜園508> 柿を地植え

2025年04月14日 00時00分00秒 | 家庭菜園










 小石混じりの庭土
 建設廃土的な庭土
 妻は5年かけて土造り
 スコップで掘り小石を除き
 各種肥料を施す
 そこに甘柿を移植(写真1矢印・写真3)
 3年間の鉢植えから地植え(上の写真)
 鉢植え時の根を整理(写真2)
 覆土し、少し持ち上げ
 ひびを入れる(写真4)
 5年後くらいに食べられる?

 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2025年03月27日
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<我が家の菜園507> 庭スナップ 多数収穫

2025年03月30日 00時00分00秒 | 家庭菜園








 庭のスナップエンドウ
 3月初旬に1莢(注1)
 17日、電子レンジでチン
 歯ざわり良く甘い
 25日、数多く切る(上の写真)

 注1 弊ブログ2025年03月05日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:写真1;2025年03月17日
 写真2;同年月23日
 写真3・4;同年月25日
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<我が家の菜園506> ヒヨドリ避けネット

2025年03月23日 12時27分14秒 | 家庭菜園
2025年02月10日



2025年03月15日







 我が家菜園のホウレンソウ
 2月初旬、発芽(写真1)
 寒冷・霜雪に負けず生長
 3月中旬
 ヒヨドリに食べられぬよう
 “ネットを被せた”と妻(写真2~4)

 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:上記
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<我が家の菜園505> ジャガイモ植え

2025年03月16日 15時04分33秒 | 家庭菜園














 我が家の菜園
 春のジャガイモ植え
 次の手順で実施
 1.スコップで作土を起こす(写真1)
 2.植え溝を開ける(写真2)
 3.種イモ21個を置く(写真3)
  A種3・B種5・C種13
  貰いと自家産の種イモ
 4.肥料等を施す(写真3・4)
  種イモ防腐粉末、硫酸加里
  顆粒有機化成
 5.覆土(写真5)
 6.黒マルチ張り(写真6・7)
  雑草防除
  掘取り時の作土固塊の防止

 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2025年03月15日
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする