goo blog サービス終了のお知らせ 

おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

春は萌葉 トチノキ

2025年05月01日 00時00分00秒 | 植物








 春は萌芽・萌葉(注1)
 その一つはトチノキ(上の写真)
 赤・紅・緑・黄・白の美彩
 毎年ながら目に留まる
 撮らずにはおれない
 春は桜のみにあらず
 ここは沼井公園

 注1 アカメガシワ:弊ブログ2025年04月26日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2025年04月14日
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松の樹姿 東京都庭園美術館

2025年04月27日 00時00分00秒 | 植物






 フォト・フレンズ久喜
 4月撮影会場の一つは
 東京都庭園美術館(注1)

 まず私は五葉松等
 松の姿形・樹形に着目
 その一部が上の3枚

 注1 4月撮影会場:弊ブログ2025年04月25日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2025年04月17日
 撮影地:東京都港区
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は萌葉 アカメガシワ

2025年04月26日 00時00分00秒 | 植物






 春は萌芽・萌葉
 その一つは
 アカメガシワ(上の写真)
 赤・紅・緑・黄の美彩
 とりわけ赤紅、名の如し
 春は桜のみにあらず

 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2025年04月19日
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンラン 開花

2025年04月22日 00時00分00秒 | 植物






 絶滅危惧植物のキンラン
 今年は、昨年と同区域に
 5株生長中
 昨年より少ない

 1株は開花(写真1・3)
 1株に蕾(写真2)

 注1 弊ブログ2024年04月30日26日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2025年04月21日
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〆は八重桜

2025年04月20日 11時50分58秒 | 植物






 桜始まりは桃紅の河津
 続くは桃紅の陽光
 白の染井吉野・山桜
 黄緑の御衣黄
 お開きは桃紅の八重桜(上の写真)
 今年も桜の継ぎ咲き

 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2025年04月14日
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする