「釣初心者日記」

宮崎の釣り情報・釣れた魚の事・魚料理・その他ゴルフ話など書いてます。

我慢ならん施策

2008年10月31日 | 雑記
昨日政府が(とうか麻生首相が)発表した施策というのは発表というより発狂という気がしてならない。

日本の借金というのは今現在1084兆円もあり(国債及び借入金債務現在高など)、日本人1人に換算すると848万(お年寄りから赤ちゃんまで)という数字なのに。我が家なら4人家族なので、現在3千4百万の借金を背負っているわけだ。

リアルタイム財政赤字カウンターより

会社勤めなら、この施策というのは務めている会社の借金はもうすでに倒産してもまったくおかしくない金額なのに、それならいくら上澄みしても一緒って勢いで更に借金を重ねて、とりあえず特別ボーナス出してみようか。なんていう社長の判断であり、結果もうどうしようもないから倒産・・・ってのが先にあるのが見えているじゃないか。

麻生首相の経済効果を見こんだこの施策だと思うけど、まったく自分の懐というのを垣間見ない、とんでもない施策だよ。国の収益って税金なのに。
3年後には消費税10%なんて言っているけど、「お願いしたい」という発言の中に確実性はなく、この時には景気は回復していて、皆何事もなく増税に賛成する補償はなにもない。ましてや麻生内閣ではないだろうし。

これも会社に置き直すと、3年後には給料を削減しますと言われてるようなもん。
だから今特別ボーナスです。なんて事だ。
なんとなくニュースでお金が出たら何に使いますなんてのが話題になってるけど、正直腹立たしいし、皆私と同じような感覚ではないのか?

最近の景気の状況は少なからず仕事等にも影響していて、さすがに人事とは思えない感じを受けている。

もう早く解散してほしい。

そしてとりあえず民主党に期待したい。

コンペの季節(高原カントリークラブ)

2008年10月24日 | ゴルフ
ちょっと遅くなったけど、先週末のゴルフの事。

先週は会社行事が詰まっていて、これが結構プレッシャーの多い仕事が重なっていたし夜も飲み会が続き、正直頭も体もどうにかなりそうというぐらいだけど、それでも週末にゴルフができるという事があってやりこなせた感もある。

それにしても前夜・前々夜と2夜連続の飲み会後だったし、それなりに飲んだのできつかった。

しかも高原カントリークラブは計36ホールある老舗コースだけど、半分はカート専門で半分はキャディ付きのカートなし。

コンペだったのでキャディを優先した結果カートが無く、参加者にはぶータレられたけどまあ健康のためってな感じでかわし(日本語になってるかな?)
とにかく5組20名のコンペを企画。

主催側と言う緊張も少しはあったけど、基本は自分のストレスの解消だ。

そんなわけでゴルフの結果はというと、あいかわらず90台中盤(95)。

総歩きというのは健康的に最高だ。最近はゴルフもカート設備が多いからどうしても甘えてしまうけど、カートが無いと諦めると体は動くもんだ。
そんなわけで個人的にはあまり疲労感を感じなかったけど、メンバーの中には悲惨な感じというか悲鳴を上げていた人も数名。

ちなみに名門コースというのはカートが無いのも特徴で、宮崎だとフェニックス・宮崎カントリーもカートは無いわけで、当然プロは大会でカートなんて使わないので、逆にカートを使うというのは本来のゴルフではない。
もっと言うと前半・後半の合間に食事をとるというのも基本的にはおかしな行為だし、そこでお酒を飲むというのは更に微妙な行為であるわけだ。

つまり日本のゴルフはスポーツとも言えず、交流の場なんだな。

まあ楽しければいいんだけどね。

「釣りキチ三平」の実写化

2008年10月23日 | 釣り話題
来春、「釣りキチ三平」の実写版が公開される予定があるそうだ。(この話を知ったのは1ヵ月ほど前だけど)

この漫画を実写化するというのは、正直フリークであれば、その出来如何にはとても敏感になるだろうが、もし想像以下なら総スカンという事になってしまう。
特定の人間には(私はその1人だけど)バイブル的な漫画なので、当然その釣りシーンや背景について実写の場合の想定景色が出来上がっていて、当然ファンは釣りキチも多いだろうからその景色感というのを現実的にも持っているだけに実写化というのが難しいというのは作成側も想像し、難しいと思われているわけだ。

だけど実写というのは試みとしては期待感も多いにあるところで、私は絶対見るぞという気持ち。

漫画には現実的に存在しそうで、まあ居ないかなと思われる大物魚が登場するわけで、実写版にこの魚がどんな形で出現するのか・・・
まあ今の技術をもって超リアルならそれは見てみたいけど、張りぼての適当な魚ならこれは大きな批判の的となるだろう。

また魚視線で三平たちを睨むシーンなど水中の景色も多いし、また壮大な自然と言うのも多い漫画だから、そのあたりの期待も大きい。

興行収益次第だろうけど、シリーズ化も視野に入れているようで、できれば成功してほしい。

私はこの漫画については誰にも負けないほど語れると思っているけど、とにかく中学・高校時代に少年マガジンに掲載されていたこの漫画のコミック版は今でも実家に全巻あるし、親父の愛読書ともなっている。(私も実家でよく読み返す)

釣りについても魚の事も多いに影響を受けている漫画なのだ。

ちょっと調べていて以下のサイトを見つけた。

秋田ロケ情報

大いに期待できる撮影状況のようだ。

娘の絵

2008年10月20日 | 芸術活動
昨日、宮日美展を見に行った。16日から始まっている。

もちろん娘の絵を見たくて、マルケイ君やマルケイ娘さんの作品なども興味あるところで、とにかく今年は早く行きたいという気持ちでいっぱい。

入場料は一般だと600円だけど、今年は娘が入選したことで、我が家にはフリー入場券(本人用)と招待券2枚がある。娘に許可をもらって1枚利用・・・

入場口には彫刻作品が並んでいるけど、マルケイ君の作品の存在感が素晴らしい。まずは関門と言う感じで、この作品は見とけというぐらいに中央入口に置いてある。

2つの会場があり、「デザイン・工芸・書道・写真」と「絵画」は分かれている。

まずはデザインコーナーに入ったが最初のブースがデザインと工芸で、入賞作品は奥の方に並んでいたけど、マルケイ娘さんの作品は輝いていた。題目・画風・表現ともに文句なしで、圧倒的な他の作品との質の格差を感じた。さすがだ。
ちなみに高校1年生で、将来がほんとに有望だと思う。更には1枚とても興味がある入賞作品があったけど、あとで合流したマルケイ君の解説で、その作品も高校1年生であり娘さんとは同期でライバルらしい。

さてはて我が娘の作品は・・・

絵画コーナーをずっと進んで随分後のほうにやっと出てきた。

100号サイズの絵画が中心で、50号というサイズなので迫力もないんだけど、赤い背景が目立つ作品。自宅で描いている絵からは想像ができない古典的な人物画でびっくりした。

娘には申し訳ないが、最初の印象はデッサン力がまだまだだなと思う。そしてなんともオーソドックスな作品だと思った。人物画のお手本のような作品。

ただ良く見たら、なんとも絶妙な全体的な色合いだ。そして構図もよく大きい。とても絵画らしい作品で私にはマネできない。
おそらく先生の指導の賜物だと思うけど、よくよく展示会全体を見回しても、このような古典的作品というのが無いという意味で斬新。

まあまだ1~2枚描いたぐらいの作品だし、ほんとに入選というのが信じられない感じだけど、それなりの評価ポイントがあると思うが、だんだん味わいが出てくる作風が良かったのだと思う。(親馬鹿な意見だけど)

今、いろんな事にチャレンジしているので、来年は油絵で出すのか定かではないが、できれば出してほしい。
そして私も何か出したい気分。マルケイ君ではないが親子で入賞というのを狙いたいな。

ちなみに高校時代の後輩で、元教諭のKさん(女性)も陶芸作品を出品していた。そしてその高校生の娘さんもデザイン部門で出展されていた。なんとなく羨ましい。

「宮崎」の語源

2008年10月16日 | 勉強部屋
ふと、「宮崎」の語源って何なんだろうと思う。

当然検索するとWEB上に「地名由来辞典」なるサイトがあり、これによると奈良時代にすでに「宮埼郡」という郡名があり、平安時代には宮埼→宮崎と記録されているようだ。宮は神宮(神社)の事で崎とは本来「前(さき)」なんだそうで、この対象の神社とは、宮崎神宮・奈古神社とも言われるけど、有力なのは「江田神社」なんだそうだ。

宮崎神宮は宮崎市内でもっとも風格がある中心部にそれなりの広大な敷地を持ち知名度も高いけど奈古神社となると???

「宮崎市南方町御供田」という住所のようなので地図検索をしてみると、そこは観光地の1つである「平和台公園」の近く、平和が丘団地という場所の近所だ。
行ったことはないけど車では横を通る場所で、確かに神社があったなという程度の認識。さほど大きくないと思う。

そして「江田神社」だけど、ここは知人からも聞いたことがあるが由緒正しい宮崎の歴史には不可欠な神社ではあるらしい。(その程度の知識)
日本最古のご神体を祀る神社としてWEB上にも紹介されているが、場所は現在のシーガイヤのすぐ近くで宮崎市内から向かって「市民の森」公園があるちょいと手前ぐらい。ここも確かに神社らしきものがあったかも。
日向国内でも有数の古社として古くから崇敬をうけて来た格式高い神社ではあったようだが津波・地震等の被害から衰退し、一村落の産土神の扱いとなっているようだ。知人によると、もっと祀られるべきだし、知られていい神社なんだと言う。

さて宮崎が神社の県であるという感じもしてきたので、どれほどの神社があるかというと「ウィキペディア」にて紹介されている場所は18箇所。以下の通り・・

◎青島神社・・・・・・・・・・・・・・・宮崎市
◎天岩戸神社・・・・・・・・・・・・・・高千穂町
◎生目神社・・・・・・・・・・・・・・・宮崎市
◎鵜戸神宮・・・・・・・・・・・・・・・日南市
△江田神社・・・・・・・・・・・・・・・宮崎市
◎神柱宮(かんばしらぐう)・・・・・・・都城市
○霧島神社※霧島神宮・・・・・・・・・・鹿児島県霧島市
■霧島岑神社(きりしまみねじんじゃ)・・小林市
■霧島六社権現・・・・・・・・・・・・・霧島山周辺
■くし触神社・・・・・・・・・・・・・・高千穂町
■巨田神社・・・・・・・・・・・・・・・宮崎市佐土原町
◎狭野神社・・・・・・・・・・・・・・・高原町
◎高千穂神社・・・・・・・・・・・・・・高千穂町
○土持神社・・・・・・・・・・・・・・・延岡市
◎都農神社・・・・・・・・・・・・・・・都農町
◎都萬神社・・・・・・・・・・・・・・・西都市
■神門神社・・・・・・・・・・・・・・・美郷町南郷
◎宮崎神宮・・・・・・・・・・・・・・・宮崎市

◎は行ったことがあり、○は知っている。△は今知ったばかりであり、■は知らない。ウィキペディアで出てくる以外にも「産土神の扱い」なる場所は数多いと思うけど、掲載してるのは代表的なところ。

宮崎の神社なのに「霧島神社」は鹿児島県霧島市なんだけど、過去歴史的には日向国所在で、鎌倉時代に噴火によって移設されたよう。

■のそれぞれの所在地を調べてみたら「霧島六社権現」については単独の神社ではなく霧島山の周辺にある以下の6つの神社の総称であるようだ。

霧島神宮(西御在所霧島六社権現。別当・華林寺)
霧島岑神社(霧島山中央六所権現。別当・瀬多尾寺)
霧島東神社(霧島東御在所両所権現。別当・錫杖院)
東霧島神社(東霧島権現。別当・勅詔院)
狭野神社(狭野大権現。別当・神徳院)
夷守神社(夷守六所権現。別当・宝光院)

さて、はたまた疑問・・・「権現」って何?

もうこうなってくると、もっときちんと学ばないといけないけど、仏教が興隆した時代に表れた神仏習合思想の一つで本地垂迹(ほんちすいじゃく)という考え方があり、つまり日本の神々というのは仏教の仏が形を変えて姿を現したものということなんだそうで、この考え方に基づいた神号なんだそうだ。まあ神様の名前だな。

それを祭ってあるのが神社ということかな。

更には「別当」って何よ。とも思っているのだが、これまた奥が深そうなので簡単にここで紹介できないかも。(私の解釈が曖昧)

宮崎を語るならまずは神社。そんな結果に行きついたような。

話題が無くてふらっとタイトルを決めて書き込み始めたけど、なんとなく神社巡りをしたくなった。

最後に・・・

私はえびの市出身だけど高原町の生まれであり、神社参りというと子供の頃は上記の「狭野神社」ばかり。
年に1度行くだけなんだけど(初詣)当時は人ごみも楽しかったし屋台が並んでいるのも嬉しかったし、ついでに連れて行ってもらった近所の「佐野養魚所」での鯉や金魚の買物とか、釣り濠遊びが嬉しかった。
そしてこの神社には樹齢数百年という杉の木が何本かあり、この巨木を今でも思い出すが、子供の頃にあったその巨木もここ数10年で随分減ってしまった。
何百年も生きてきた木が最近バタバタと倒れるっていうのは、おそらく同時期に植えられた木々だろうし寿命と言うこともあるかも知れないけど、もし環境の問題だったとしたら悲しい。調べた人っているのかな?

「サティ」というインドの風習

2008年10月14日 | 仰天記事
今朝のYahooニュースにて知った、このインドでの風習。凄いかも。

インドのヒンドゥー教徒に古くから見られる風習で「寡婦殉死」などとも呼ばれている。
夫に先立たれた妻が、夫を火葬にする際その火に飛び込み、あとを追うという風習なんだそうで、夫に身も心も捧げることの体を張っての証明と考えて、最高の美徳ともされるんだけど、現在はインド政府がサティを美化することを禁止するなど法律を厳格化しるよう。

怖いのは「美徳」という風潮から、周囲から強要されるケース。
自分の意志ではなくやらされてしまうというのは、・・・怖い。

娘とカラオケ

2008年10月14日 | 雑記
3連休の出来事と言えば、中日に練習にて「青島パブリック」でのゴルフとか、レンタルビデオにて「クローバーフィールド」というのを借りて見て、微妙な感じだったり。

基本随分寝た。どうも最近、目標意識が薄いというか休みに何かせねばという気持ちが無くて、だらだらと過ごしてしまうのだけど・・・

ちょっと嬉しかったのが初日の夕方の話。

次女が学校から帰ってくるなり、「カラオケの練習に行こう!」というのだ。

「へ?」

何でも、友達と行く約束があるらしく、恥ずかしいから練習したいらしい。

高2ともなるとカラオケのお付き合いというのはごく普通の事だと思われ、実はカラオケ店って昼間の需要は学生で成り立ってんのかな?主婦かな?などと想像してしまう昨今だけど、とにかく当たり前であるらしく、更には平気で3~4時間費やすらしいのだが・・・

そんな娘も2・3度誘われて行ってるけど、正直人前で賑やかに歌う性分とは思えない。どちらかと言えば家でゲームしたり本を読んで過ごすことに喜びを見出している。だけど仲の良い友達に誘われると断れないようだ。

「カラオケに行こう!」という言葉も実は随分と勇気を出して言ったような節があり恥ずかしそうだけど、それを聞いた嫁は、さあ行け!とばかりに私に小銭を渡す。2人で行ってこいという。なんでこんな時に喜んでるんだろう?
私が喜ぶことを察して「拍車をかける」という雰囲気かも。

こんな機会も初めてだし、お互いに微妙な空気ながら近所のカラオケ店に出向いていったが、受付には大人か子供かと書きこむ用紙があって、高校生は子供か?と尋ねたら、ご自由にと言われる。時間も聞かれないので1時間ぐらいでと伝えたけど、じゃあとりあえずって言われる。どうも適当な感じ。

さてはて、曲選び。シラフだと、しかも娘の前だとなんとなく緊張もするが、とりあえずいつも歌う曲をば。

娘に教えてもらったけど、JOYSOUNDのシステムだとどこの店からでもユーザー登録しておけば、過去に唄った歌の履歴とか得意な歌の登録ができたり、ユーザー間の歌対決ができたり。

娘は恥ずかしがって、ガイド音声付でしか歌えないようだけど、まあ4~5曲歌って、お互い知ってるような曲を合唱してみたり。

1時間ちょっとの娘との交流ではあるが嬉しいというか愛おしい。

健康診断

2008年10月08日 | 雑記
昨日、健康診断を受けたが、最近の私の体調が年齢的に適正なのか何んとも不明。

まあただ最近は胃痛とか突然の疲労感というのが少ない気がしているので正常だとも思っている。ただ朝の目覚めが悪く、いつも頭が重いというかモワモワ感が強いのが気になるところだ。

健康診断の結果だけど、診察時には特に異常は無いように言われた。(詳しい結果は後日だけど)
糖やコレステロールは正常値で血圧も正常(薬は飲んでるけど)
さらにはメガネをかけた状態だと度数は2.0と標準以上だし、胃壁が少しただれているようだけど、これは10年も前からで「慢性胃炎」でしょうという診断。
とにかく基本的に異常な場所はなく、こうなると朝の目覚めの悪さは何なんだろうと思う。

絶頂期(20歳台)に比べたら疲労感はひどくて、このまま進行していくのかと思うと怖くて、なんとか復帰させたいと思うんだけど、嫁と一緒に夜歩きに行こうかなとも思う。
継続する根性と、不規則な生活なだけに時間的余裕がないんだよね・・・

想像通りの結果(溝辺カントリー)

2008年10月08日 | ゴルフ
10月4日(土曜日)にゴルフのコンペがあった。2回連続の溝辺カントリークラブ(鹿児島)

前日に会社の行事があり、飲み会があって、つまり体調は最悪。

体調が悪いこともだが、私のゴルフの傾向として、2回連続同じコースの場合、なぜか2回目がスコアは悪く、もう1つの要素として、先週のハーフの練習ゴルフの際にドライバ・アイアンの感覚も狂っていて何一つも良い条件はない。

だから、スコア80台という希望は最初から捨てていたのだが、想像通り前半は最悪の51打。このコースは池が多くて苦労するのだが、前半は3回。バンカーもまともに1打で出せず、アイアンも2回ほどダブって飛ばず。情けないのはバンカー越えの30ヤードほどを、弱腰ショットで入れてしまうし、もう酷い結果で食事の際は後半はどうでもいい感じ。

だけど少しアルコールが入って、気持ちが楽となったのか後半最初のドライバーショットが結構飛んで、最初のホールがパー。次がボギー。そして更にパーと、だんだんまとまってきて、上がってみたら42打。

結果的に93で、またも90台前半では上がる事ができた。こうなると前半が良ければという欲も出るけど、まあ今回は最初から想像していた通りだ。

いつになるのかなんとも言えぬけど、とにかく近いと思ってる。

ところで、いつもスコアを登録して管理・分析している「ゴルフダイジェスト・オンライン」のサイトが現在閉鎖されている。サーバに不正アクセスがあり、配信された客先へのメールに対し不正文字列が埋め込まれるようだ。

もう確か2年以上・60回以上のスコア登録をしており、消えて無くなるとちょっとショックだけど、まあそれならそれでもいいか。

宮日美展の審査結果

2008年10月01日 | 芸術活動
今朝の宮崎日日新聞にて宮日美展の審査発表があり、無事、我が娘が入選してた。
この展示会は結構高レベルというか、バラエティ感があり見応えがあって好きなんだけど、若き頃にはいつか出品しようと思っていた。(今はまったくその気がないけど)
そんなわけですでに親父超えだが、親馬鹿というべきだろうけど心底嬉しい。

ちなみに毎年出品してる常連のマルケイ君の名もあった。めでたい。

展示(会期):10月16日~11月3日まで。
会場:宮崎県美術館。
一般入場料:600円ということ。

今回油絵での出展なんだけど、実はまだ、娘の油絵作品を見たことがないので楽しみにしている。