「釣初心者日記」

宮崎の釣り情報・釣れた魚の事・魚料理・その他ゴルフ話など書いてます。

WpcExpo2005の感想

2005年10月31日 | 旅行

東京ビッグサイト(国際展示場)で先週(10月26日~30日)に行なわれていた「WPCExpo」に初日に行ってみた。(出張ついで)
東京ビッグサイトの事は東京の方なら何方でもご存知だろうが、田舎モンの私はさほど知らなかったので、そんな田舎モンのために紹介しておくが、フジテレビの社屋が有名な「お台場」の近所にある。以前の「晴海ふ頭」の場所になるだろう。20年以上も前に東京モーターショウで行った場所だがその時とはまったく別場所と感じるほど様変わりしている。7~8年前に「WindowsExpo」に行った事はあるが、その時は千葉・幕張だった。幕張の展示場の規模もたいしたもんだが、東京ビッグサイトができて今どんなもんなんだろう。

あまり写真を残せなかったが、上の写真は「富士通ブース」で見た未来型PCだ。最近モバイルPCが欲しいと思っているが、こんなPCなら携帯も便利だろう。
感想をいうと、以前行ったときと比べても目新しいと感じる品は少なかった。同時に行なわれていた「セキュリティソリューション2005」にも行ってみた。こちらの方が場所が狭いためか賑わっている気もした。
今年の目玉のキーワードである「個人情報保護」に対しての様々なソリューションが紹介されているが、正直人間って自分で自分の首を絞めてるなって感じ。
朝10時から予定していた2時半まで、食事もせずに回ったがバタバタと見ただけで時間が足りなかった。動きまわって足・腰は痛くなるけど見ないともったいないという心境で、帰りの飛行機の中では爆睡してしまった。

宮崎では味わえないスケールの大きな展示会は、私にはとても刺激になるんだが、最近の進化は「これが必要なものなのか??」っていう疑問もしばしばで簡単ではない。

デジカメ購入!

2005年10月16日 | 雑記

デジカメを購入した!今まで使っていたデジカメはFUJIFILM「FinePix2700」で、すでに6年以上経過。その当時は最新画質の上位機だったものの、今や230万画素って携帯電話でも付いている。
いつも海に持っていくせいでだんだん調子も悪くなりつつあったが、それでも頑張ってくれた。魚種も170種以上におよび私の釣りライフを充分に満足させてくれた。いや、まだ動くからこれからもサブカメラとして活躍してもらいたいと思っているが、やはり使わなくなるだろうな。

新しいカメラはCanon「IXYDIGITAL55」

どうも10月には新型が出てるようだが高いので、価格を見てこの機種にした。256MBのSDカード付きで3万ちょっとだった。購入の決め手はマクロ操作の手軽さ。
そして早速夕刻に犬の散歩がてら、川原にカメラを持って行き、写してみた。
初の作品が掲載の写真だ。何気ない雑草が楽しくなる。ちょっと小さすぎて手ブレしやすいかなとも思っていたがそれほどではない。夕暮れにもかかわらず発色も美しかった。まだ海に持っていってないから使い勝手が不安だが、できればこのカメラで100種以上増やしたいもんだ。

ヨスジフエダイ(FileNO41)

2005年10月11日 | お魚紹介

前の書き込みと同じ写真で失礼(-_-メ)
※ということで、前の投稿の写真は別に写した「ハマフエフキ」に差し替えました。・・・・

とりあえず写真のお魚の紹介をしておこうと思った訳さ。

魚の名は「ヨスジフエダイ」。その名の通りで4本の筋がとても綺麗に目立つ魚である。フエダイ科フエダイ属であり食べて美味しい魚のようだ。大きさも25Cm前後が成魚のポピュラーサイズのようだが、写真の魚は18Cmだ。
ベンガルフエダイという魚とかなりソックリ。目の下の筋が2本(1本は見えるか見えない程度)ならヨスジフエダイで、1本だとベンガルフエダイとなる。
まあベンガルフエダイは日本には少ないようだ。
ヨコスジフエダイも本土では珍しいと思う。私も岸からは初。
この魚は餌を変えて釣れた。岩ゴカイ(地域によっては青イソメと言うのかな?)で釣ったのだが、動く小動物は何でも口にする(らしい)綺麗な姿に似合わぬ食性。
Googleってみると水中写真(ダイバーの写真)は多い。綺麗だし小さな群れで動く姿は写真に残したい対象になるんだろう。

実際、じっくりと見ていたが綺麗な魚である。

釣行10月9日(いつもの防波堤)

2005年10月11日 | 釣行記

10月の3連休の2日め。久しぶりの防波堤釣行だ。約1ヶ月ぶりなので期待は膨らむ。恐らく台風の影響の濁りもさすがに改善されているだろう。

昨年はメジナの良型が釣れている時期なので、今日は久しぶりにフカセ釣りの正当なる仕掛けで望んだ。全遊動の0号ウキを使い、ハリスは2号を2ヒロちょっと。ハリはメジナ用の6号。スイベルもつけず、ハリス・道糸を直結した内容で開始。
同行者はKIさんとAN師匠。それぞれの場所で開始したが、すぐに投げられる範囲の沖でナブラが立つ。飛び跳ねる魚がいるがダツのようだ。そこで遠投して狙ってみたが、2回ほどハリ掛かりして足元まで寄せるも瀬際で外れた。ダツである。まあダツは美味しい魚ではないので遊びはやめて真剣にメジナを狙う。ところが潮の動きがまったくない。張りを入れてまっていると、釣れる魚はキタマクラ連続。場所によってはシマアジが巡っているようで、何匹か釣り上げる姿が見えるも、私の釣り座では反応なし。昨日はコッパメジナが沢山釣れたようだが、今日はダツが巡っていたためかそれも釣れない。

だんだんやる気をなくし、いつものごとく遊び仕掛。胴突に岩ゴカイをつけて足元に沈めるとササノハベラが釣れまくるが、これもだんだん飽きて、遠投下カゴ仕掛けをセットしなおして開始すると、今秋初の30Cmオーバー(36Cm)のメジナが釣れた。
潮が良くなったか、同行者もシマアジがボツボツと釣れる。しかし入れ食いではなく30分~1時間の間に1匹という悲惨なペース。メジナもこの1匹に留まり、棚を深くするとフエフキダイの仲間が何匹かの反応あり。ハマフエフキ・イトフエフキ・そしてヨスジフエダイ。(写真はちょっと引きが強くて楽しかったハマフエフキ32Cm)
フエダイ(シブ)も同行者に2匹釣れた。大きくはないが美味しい魚なので嬉しい。変わったところでイシガキダイの幼魚なども。

ボツボツと魚の姿は見たが、入れ食いもなく、なんとなく釣れない日だと思わせる状況であった。でも結果的には個人目標である良型メジナも釣れたし、珍しい魚の収集もでき、満足感がある日だった。


場所 南郷町大島防波堤 対象魚【狙ったお魚】 メジナ・シマアジ
同行者 AN師匠・KIさん 仕掛 フカセ釣り
潮況(データ) ◆天気(曇り)◆潮(小潮)◆釣行時間(AM9:30~PM4:20)◆風強し 釣れた魚 メジナ(36Cm)シマアジ(30Cm)数匹フエダイ・ハマフエフキ・イトフエフキ・ヨスジフエダイキタマクラ・アカササノハベラ・イシガキダイ



昨晩の出来事

2005年10月10日 | 目から鱗
昼間釣りに出かけて、PM9時ぐらいだらろうか?食事も済ましてテレビを眺めてぼっとしていた。というか釣りの疲労でもう落ちる一歩手前

電話がなり、今から宮崎までに飲みにこいという。

電話の主は、釣り仲間でもあり私が時々通う魚料理中心の居酒屋のマスター。電話では「いいことあるから~」って。

月曜日も休みではあるのでとりあえず行く事にした。40分程度かかってお店についたがそこで待機されてたのは、私の元の会社の先輩ですでに定年退職されたSIさんだ。1人でPM7時から飲んでいたんだそうだ。

理由は、結婚記念日だから。

奥さんは2年前に他界されている。(病気で)

結婚記念日には、毎年、食事か旅行されてたんだそうだ。30年以上。

昨年は5日ほどかけて車で信州までの旅行に1人で行かれたそうだ。そして今年は奥さんと一緒に来られたこのお店に、奥さんを偲んで来られたらしい。
この店を紹介したのは私だ。

マスターとも意気投合して、私が呼ばれる事になったようだ。しばらくは懐かしい話で盛り上がった。

実は私も本日結婚記念日。もう18年になる。早いもんだ。

私は記念日になにもしてなかった。今日も何も準備してなかったが、子供達に話だけはした。子供達も「へえ~」て顔してたが・・・
いろいろと考えるも上手く表現できないが、目から鱗。SIさんの家族・奥さんに対する思いに脱帽。

第5回ヤギノ会(10月7日~16日)

2005年10月09日 | 芸術活動
私が高校時代に所属していた美術部の顧問・八木(ヤギ)先生と教え子達が開催する美術作品展示会が行なわれている。とりえず作品紹介だが、今年は規模も大きく本当に面白い。
場所:都城市立美術館(都城市役所・隣)
日時:10月7日(金)~10月16日(日)ぜひ足を運んで欲しい!














もっともっと素敵な作品が、いっぱいあります!!

かごしま空港36カントリークラブにて

2005年10月02日 | ゴルフ
昨日はゴルフであった。最近ゴルフの回数が増えていて釣りにお金をかけられないのがちょっと不満だが、まあゴルフもちょっと上手になりたいとは思ってみたり。

昨日のスコアは120だった。前半65でこれは130ペースと思ったが後半ちょっと挽回の55。最近のゴルフは前半後半で波が大きい。内容はいつものタラレバで終わったあとには「練習いかなきゃな~」なんて思うが、すでに今現在、そんな気持ちはないのだ。

さて昨日はちょっといろんな事があった。もっとも大きな事件は後半1ホール目に一緒にまわっていたメンバーが突然動かなくなったこと。「足からピキッと音がした」そうで、足もつけないほではないからアキレス腱ではないだろうが筋を痛めたよう。すぐにカートの向かえでクラブハウスに引き返したが、その後救急車の音。終わってその方がロビーで待ち構えていたので、病院には運ばれず、応急手当で済ませたようだけど、大きな怪我でなかったのは不幸中の幸い。だけど、「今日は健康をテーマのゴルフをしよう!!」なんて語っていただけに、なんとも皮肉な結果だった。ちなみに健康をテーマって右に左に動き回る量が多いから健康的だという事なのだ。

また、10時ぐらいに開始したのに、終わったのがPM6時前だった。これは辛かった。皮肉にも晴天で陽射しが気になり、だんだん気分も悪くなるような体の火照りもでてくるし、とにかく途中から「早く終わってくれ~」って気分。ゴルフコンペが多く入っていて、駐車場も満杯だった(詰め込み過ぎ)のが原因だろう。

私の会社でのコンペって、そんなに気を使う人もいなし、皆和気藹々という雰囲気で楽しい。だけどゴルフの1回の費用で、釣行3回行けるし、この金で島に渡れるよなぁなんて考えると・・痛い。