「釣初心者日記」

宮崎の釣り情報・釣れた魚の事・魚料理・その他ゴルフ話など書いてます。

自炊すること

2011年06月23日 | 雑記
昨夜は久しぶりにまっすぐ帰れたので、先日発見した中州のストアー(会社からはもっとも近い)に行き、ソーメン・卵・味塩コショウ・えのき茸・キザミハム・惣菜のサバ南蛮などを買ってみた。
まず手に取ったのはソーメンで、とりあえず食べたいなという気持ちで、次に惣菜コーナーで、ソーメンとセットのおかずとしてサバを購入し、卵を見つけて、目玉焼きも追加するか・・・なんて感じで買い進んだりしていたのだが、結局1200円も使っている。食堂に行ったほうが安いかも。でも適当な食堂なんてのも、まだ知らない。

先週末は1ヶ月ぶりに自宅に戻った。
そして持ち帰ったものの1つがソーメンのツユで、ツユと言えば一昔前なら家内お手製だったんだけど、いつしかヤマエの「高千穂峡つゆ」なのだ。
中でもシイタケ味がもっとも好きなんだけど、あごだし(トビウオ)もなかなかだ。その2本を買って、日曜日の夜に空港にて預け荷物検査で引っ掛かり、結局手持ちのセカンドバッグの中に収めて福岡に持ち込んだ。チェックを受けるのがちょっと恥ずかしい。
そんな感じの「高千穂峡つゆ」の福岡持ち込み作戦は、なぜにそんな苦労をしているかというと、こっちで購入したものがあまりにもまずかったから。それなりのブランド製品なんだけどこの違いはなんなんだ。昨夜食べたけど、やっぱり美味しい。ちなみにシイタケ味。

ソーメンツユにはワサビも入れるけど、私はシーチキンを入れるのも好きだ。ただ1人だとシーチキンの缶詰を消化するのが難儀なので、ソーメンを食べたいと思ったときに頭をよぎったけど、とりあえず購入は我慢した。

飯はストックがほとんど無くなっていたので新しく炊いた。炊き立ては美味しいが、1升分炊いて、茶碗1杯分づつをラップに包んで冷凍しておく。
12杯分ぐらいになるので1度で2~3週間分だ。レンジで3分程度でしっかり元に戻る。単身生活者に聞くと、皆こうやっているそうで、知らなかった事も多い。

ところで案外、自炊の機会が少ない。なぜなら中州が5分の、この地の利のよさ。覚悟してた事だが、夕方になると数名の単身者の誰か、もしくは皆で街に出てしまうのだ。お陰様で皆が通う行き付けはだいたい覚えて、店の人に名を覚えられた所もある。
つまり自炊することがめったにないので、その時限りの食材にしないと腐らす事になる。前回買った卵半ダースも、2個は昨夜処分することにした。今回は目玉焼きを作った残りの4個を湯でタマゴにしておこうと思う。

そんな感じで今のところ、まあまあ自炊も楽しんでいるし、チャレンジしたい事も多いのだが、自分自身意外と思う事が、結構後片付けが気になって、すぐに着手できている現実だ。つまり今のところ、キッチンも綺麗だ。どちらかと言うと神経質なぐらいかもしれない。綺麗を維持したい気持ちが強いのだが、これが継続してくれるといいんだけど、いつしかダラける性分だということも知っている。

福岡生活の開始

2011年06月03日 | 雑記
しばらく日記が滞っていたが、この間転勤の話があり、ばたばたと宮崎・福岡間を行ったりきたりで、先週火曜日から一昨日までホテル暮らし。そしてついに昨日から新居生活が始まった。

たぶん釣りはしばらく休憩で、この日記は福岡の生活が中心になると思う。気まぐれ日記になると思うけど、まあぼちぼちと続けます。