「釣初心者日記」

宮崎の釣り情報・釣れた魚の事・魚料理・その他ゴルフ話など書いてます。

ゴルフ近況と変化

2009年04月28日 | ゴルフ
今月(4月)は2回のコンペに参加しており、11日は鹿児島の「空港36」というコースで99打。次の18日には同じく鹿児島の「溝辺カントリー」にて102打だ。

何度か書いたかもしれないけど、今年になってゴルフ熱は若干冷めている。しかし行きたくないということはまったくなくて誘われたらほとんど参加している。

今月初旬から今まで経験したことがない肩の痛さを味わっていて、今でもそれを引きずっている。年齢肩ともいえるのだが、人に聞く50肩などは腕が上がらないというけど、私の場合は最初2~3日は痛くて寝ていてもズキンという痛みで起きてしまう痛さ。しかし腕は上がる。
気になって病院にも行ったけど、内科だったためか原因ははっきりせず、ただ内臓からくるものではないと断言され一安心。
そして痛みはじょじょに局地的となって、リンパが腫れているという感じとなり、その部分が触れると痛いという状態に変化した。今は微妙にかゆみがある痛みですでに1ヶ月近くだ。
この状態での11日のゴルフについてはとても怖かったけど問題なかった。スイングすると痛みが増すのかと冷や冷やしていたけど、まったく筋肉とは関係ないようだ。

昨年から突然老眼も入って、いまや寝転がって新聞や本が読めない。
メガネを外せばなんとかなるのだが、今度は近すぎて読みづらい。急に寄る年波というものを感じさせられ、「どげんかせんといかん」心理なのだが、体に異変が起こると心も萎えてしまう感じで、意欲というのが薄まる。ゴルフがそんな状態かも。

だらだらと言い訳してしまったけど、つまりゴルフは上達の見込みが薄いと感じた瞬間から熱が冷めた。
きっかけは2月ぐらいだけど、あるコンペに参加して後半の途中まで調子よくラウンドしていて、残り5つめぐらいから9打・9打・8打と連続で叩き、スコアがいつも通りの100前後という事だったこと。
何度やってもこんなペースが続くのだが、恐らく今後90を切る事があってもそれはマグレ。とにかく練習すればいいのだが、そこまでの熱意がない。

そして連休に明日から突入するわけだが、今年は5月4日に予定が1回。義理の弟に誘われたものだ。
昨年・一昨年を見ると連休中に精力的なゴルフをやっているし、そして結果を見ても今とまったく変わらないスコアなのだ。これを見て、ますますやる気がなくなっている。進歩がないんだなぁと。

磯の貝

2009年04月27日 | 釣行記
昨日は久し振りに南郷町大島の釣りに行ったものの、西風が強くて釣りにならず。
雨ならまだなんとかなるけど、ウキを投げられなくてはどうにもならん。
そんなわけで潮が引きだしたので近くの磯場で貝など漁ってみた。でも実は貝はまったくど素人。とりあえずネットで調べてから食べてみた。
イシダタミガイ


直径2Cmほどの小さな貝で、見た目食べられそうだったので拾ってきた。おいしかったけど身を取り出しにくく食べずらい。
イボニシ


これが一番多くて、また食べやすかった。ただしちょっと苦味がある味。この貝は肉食で、他の貝に穴を空けて食べるんだそうで、養殖カキなどの天敵なんだそうだ。苦味は穴を空ける際に出す酸の味だそうだ。
マツバガイ


大きくて、岩にベタッと張り付いていて、いくつか見たけど、なんとか1つ剥がして持って帰った。見た目迫力があり美味しいだろうと思ったけど、実際にはちょっとがっかりな味。苦労して採らなくてもいい感じ。
スガイ


これが一番食べやすくて美味しかった。サザエのような蓋があるので、小型のサザエかもと思ったし、味もサザエによく似ていて磯の香りも程よい。今後磯に行くなら、この貝を目指したいもんだと思う。スガイという名はネットで調べて見つけたけど、たぶんそうだろうと思う。
アマオブネガイ科の貝


美味しかったけど身は小さめで満足感がなかった。また貝自体が小さくて、蓋を閉じられてしまったものは食べるにも苦労した。しかしアマオブネというのは漢字で「海士小舟」とのことで、風情がある名。

一応いろんなサイトを見ながら調べて載せてるけど、正直自身はありません。ただいずれも食べて問題なさそう。
というかいろいろ調べた結果、磯の貝ではそれほど気にするほど毒がある貝というのは無いのかも知れない。逆にアサリなどが場所により有毒というのも見たけど、とりあえず調べるに越したこともないけど、磯遊びして、その場で湯がいて食べる企画なんてのも楽しそうだ。

地デジ対応テレビ

2009年04月25日 | 雑記
4月に入って日記を書くということが苦痛なぐらい忙しい・・・というわけでもなかったのだが、何かと精神的に追い詰められた状況もあり、S○○Pメンバーの逮捕という話題もあったけど、私自身が同じ状態になる一歩手前かとも思ったりしているが、今朝は久し振りに、結構清々しい朝だ。

とりあえず1つ、大きな行事が終わり、なんとか連休は気分よく過ごせそうな雰囲気だけど、実際には先立つモノもないのでほとんど計画もなく、4日にゴルフの予定は入れたけど、それ以外はどうしようと、今朝になって考え出した。ちなみに休みは4月29日~5月6日の8連休となる。

4月が話題がなかったわけではないので振り返って記録しておこうと思う。

実は我が家にも地デジ対応のテレビが4月初旬から居座っている。体験してみると実に便利で、そして高画質なんだと知った。
購入のきっかけは会社でキャンペーンがあって、その製品を買おうと申し込んだら、すでに在庫無しと言われて、買う気満々だったので知人がいる量販のお店に行ったというわけ。
42型のプラズマだ。(パナソニック・VIERA)

プラズマか液晶は以前から随分迷ってたんだけど、プラズマにした理由は表示速度で、量販店にて数多く並んでいるテレビを見る限り液晶のほうが間違いなく明るく綺麗だとも思ったんだけど、早い動きに違和感を感じてしまい、暗いけど自宅で見るなら十分。自然な動きというのを求めて決めた。嫁と一緒に行ったけど同意見だった。


さて写真のような感じで居座ったわけだが、とにかく感動の連続。
まずは接続だけど、我が家の場合は条件が良かったのか、既存のアンテナケーブルで問題なく受信できた。UHF電波だとは知っていたのでたぶん大丈夫だろうと思っていたけど、場所によって、方向によっては映らないとも聞いていたので一安心。更には、最近知った「アクトビラ」という機能だけど、LANケーブルを接続してインターネット接続ができる。PCのブラウザとはちょっと違って専用画面だが、大きく2つの機能があり「ビデオを見る」という項目と「役立つ情報を見る」という選択ができる。役立つ情報についてはYahooのようなディレクトリサービスという事で利用方法は一緒なんだけど、ビデオは視聴するためには契約の必要があり、1つの映画につき課金という方式だ。無料作品もあっていくつか見たけど、我が家の環境はネットも光なので、スムーズにダウンロードもできるようだ。
綺麗だし、見たいものをすぐに見れるというのは画期的で、TSUTAYAのビデオレンタルなどもできてしまう。
何にまずびっくりしたかというと、その接続の簡単なこと。まったくケーブルを差し込んだだけだ。
自分のイメージでは、プロバイダー情報などをセットアップしないといけないイメージだったけど、使用しているPCから情報を入手する仕組みのようで、PCには接続許可を求められる画面がでていた。たまたまPCも起動させていたので簡単にできたんだと思うけど、とにかく簡単すぎでびっくり。

またBSデジタルについても、既存のBSチューナーで問題なく映るということが判明。これも期待もしてなかったので、とにかく番組が増えた。

リモコンの使い方もいまだに研究中ではあるが、「データ」というボタンを押すとすぐに天気予報が見れたり、クイズ番組だと自分で参加するようような仕組みがあったりと、とにかく凄くきめ細かく情報が提供されている事に驚く。

まさに肌のきめ細やかさとか、髪の毛一本まで見えるので女優さんは大変だと思うけど、そんな中でも「綾瀬はるか」さんの美しさって本物だって思ってみたり、たまたま設置したばかりの夜に放送されていた「ナルニア国物語」の映像の美しさに感動したりしている。自宅シアターという感覚もある。

とにかくテレビライフが大きく変わった。

4月から変わる事

2009年04月01日 | 雑記
昨日の日経新聞より

年金・医療・雇用
・国民年金保険料引き上げ→月額250円
・介護報酬引き上げ3%→待遇改善
・ねんきん定期便→年に1度、誕生日に年金記録の確認のお知らせがある
・後期高齢者医療制度の保険料支払いで選択制→年金天引きか口座振替か。
・雇用保険料率の引き下げ→1年限定

物価
・飛行機(燃油サーチャージ)引き下げ→欧米往復4万4千が7000円
・輸入小麦の価格引き下げ→14.8%下がりパンや麺が安くなるかも

教育
・教員免許に10年間の有効期限。30時間の免許更新講習
・小中学校が新学習要領を先行実施→「ゆとり」から理数科の強化

環境・安全
・ハイブリッド車などの低公害車の自動車取得税と車検時の重量税の減免
・改正消費生活用品安全法→老朽化した石油給湯器など9品目についてメーカーに自主的に登録し、メーカーから安全点検時期を通知する。
・住宅改善に投資減税→省エネ・高齢対策への改善に対する資金の一部を所得税から減税

法律・税制
・中小企業の法人税減税→所得金年額800万以下の法人税率22%から18%
・国内企業は海外利益の国内還流金が非課税→海外に子会社があって、そこからの配当金について。

再編・トップ人事
・明治乳業と明治製菓が経営統合
・ソニー→ハワード・ストリンガー会長兼CEOが社長を兼務
・日立製作所→川村隆日立マクセル会長兼日立プラントテクノロジー会長が就任

なんだそうだ。

また今日の日経には、昭和シェルが我が家のすぐ近くの日立プラズマ工場を買収し太陽電池生産に転換という内容がトップ記事。まだ交渉の準備を始めたと言う事だけど。知り合いも多いけど、従業員は昨年から戦々恐々だ。