goo blog サービス終了のお知らせ 

あの青い空のように

限りなく澄んだ青空は、憧れそのものです。

総理の失言

2015-08-21 23:12:58 | 日記
国会審議の場であるにもかかわらず 自席でヤジを飛ばす総理。
一度あることは二度あるとは言うものの、またの失言。

「いいじゃん、そんなこと。」

安保法案については、丁寧に国民に説明していく。
と語りながら、なぜこんな軽率で品位のないヤジが発せられるのか。
驕りと幼稚な人間性を またも露出した言動だったのではないかと あきれてしまいます。

それはまた、民主党の議員に対してだけではなく、国民を軽視した本音の発言なのかもしれません。

議長の注意に従い、話した言葉を撤回したようですが、それだけで済むような言動なのでしょうか。

ソフトな語り口で 安保法案が 万が一に備えた 平和を守るための法案なのだと力説する反面、
こういった軽率なヤジを発する人が提起する法案は 果たして 国民のための法案と言えるのでしょ
うか。

どんなに美辞麗句を並べ立てても、納得して受け取めることのできない 総理への不信を新たに実感
する出来事だったのではないかと思います。

一国の代表となる 総理大臣足りえない 器の小ささを感じてしかたがありません。

日本の未来を託すには 人間が余りにも小さすぎます。

主張する内容も大切ですが、それ以上に品位の欠ける言動には閉口してしまいます。

驕りの背景には、先の選挙での圧勝と 圧倒的な議員の数によるものがあるのでしょう。

それはまた、国民の選択の誤りが増長させる結果を招いた とも言えるのかもしれません。

安保法案に対してNOと語ることで、今の政治状況を変えることは可能です。

品性を欠く政治家に、日本の未来は託せない。

そんな世論が沸き起こることを期待したいと思います。