あお!ひー

叫べ!いななけ!そして泣け!雑多なことを書いてみる。

制作ノート

2011-03-31 23:32:47 | 日々のこと

実はこれが作品制作にかかせません。

肝となるのは各作品のプリントデータ。

あと、こんな感じでその写真がどんな風なものか簡単にコンテみたいなのを書いてるのです。

これがないと次に同じプリントをしようと思うとものすごく大変になっちゃう。

さあ、このノートをつけるってことは制作が本格化してきたってことで。

なんとか一ヶ月半準備を頑張りたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイッチオン!

2011-03-30 23:25:35 | 日々のこと
さー、よーやくスイッチが入ってきました。

ええ、やりますよ、個展。

というわけでやっとこさ準備に本腰を入れられそう。

久々にプリンターに電源投入し、制作スタート。

ここまで来るのが大変なんですよー。

まあ、そもそも個展をやろうかやるまいかも相当に悩みました。

でも、予定してた時期も5月。電力事情もちょっと前の寒い時期や夏に比べたらまだよいだろうと。

出来る出来ないは今後ももろもろの状況にもよりますが、まずはやれるだけの準備を進めることにしようと思います。

まだ撮ることも含めてもうちょっとあがかなくてはね。

自粛で中止は楽だしお金も浮くけど、それじゃ駄目な気がするんですよね。

ただたんたんと静かにいつもどおりに進めますよ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に焼きそば(季織亭@経堂)

2011-03-29 23:31:05 | お気に入りの店(季織亭@経堂)


なんだか久々に食べたくなって頼んでみました。

メニューにない2階限定の裏メニューの焼きそば。

ジャンクだといいつつも麺がちゃんとしてて美味しい。

美味しいものが食べられることの幸せに感謝!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔うて候

2011-03-28 22:49:50 | 日々のこと


ワインのラベルは溶け出すかのようにぼんやりと。

良いお酒の後の後は気持ちもほどけてよい具合。

明日もまた楽しく飲めますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸の人物画・姿の美、力、奇(府中市美術館)

2011-03-27 23:59:10 | アート系

府中市美術館で開館が延期されていたものの、昨日からスタートした「延期されて江戸の人物画・姿の美、力、奇」に行ってきました。

府中市美術館といえば毎年、江戸絵画の展示が気合入ってるので今回も間違いないだろうと思ってたらやっぱり期待に違わぬ内容でした。

今回も気になった作品をピックアップしてみます。


☆円山応挙「布袋図」

一発目がこれ!

応挙、やっぱり安定してますね~。


☆志村榛斎「見立江口君図」

これ、白い象さんが必見!

顔の表面のでこぼこしたかのようなまさかのフラクタル。


☆山口素絢「洋美人図」

なんとオランダ人の奥様!

江戸時代には外国からの女性の来日は禁止されていたのだそう。

でも、どさくさで奥さんを連れてきちゃったオランダ人の偉いひとがいて、当時はこの奥さんや子供の絵や版画が多く出回ったとのこと。

まさか、素絢がこんな絵を描いていたとは。。。


☆太田洞玉「髪農図」

これ、中国の空想の神様。

でも、洋画で北欧神話とかに登場しそう!


☆葛陂古馮「関羽像」

これちょっとない感じ!

えらく暗いトーンなのですよー。


☆渡辺崋山「ヒポクラテス像(重要美術品)」

これも洋画。

でも、ちょっとだけ少女マンガちっく!


☆原在中「慈雲尊者像」

この絵は撰が命。

山の線、慈雲の衣の線、顔の皺の線。



☆円山応挙「鍾馗図」

お正月に描いた新春の書初めがこれというから恐れ入る。

堂々としてて立派!


☆谷文晁「法隆寺五重塔塑像図」

タイトルからは思い浮かばなかった涅槃図。

弟子たちの表情がもうグロに突入せんばかり。


☆森周峰「蝦蟇仙人図」

この蝦蟇の表情がなんともよい!


☆曾我蕭白「太公望・登竜門図」

これ、今回見た中で一番好きですね。

三幅対で向かって右の波と竜を描いてるのがすごくよかった。波頭が長くて波全体のパースがおかしい、ひしゃげてる。竜は暗い黒雲の中に描かれているも鱗の一枚まで丁寧な描写なんですよー。

☆黒川亀玉「仙人図」

この表情だけ妙に妖しく心奪われてしまいます。他はとりたてていいと思わない。それがちょっとすごいですよね~。


☆西川祐信「高士と美人図」

久米仙人、登場!このエロじじい!

洗濯してる女の脚に見とれて、空から落っこちてきちゃうずっこけがなんともいえません。


☆曾我蕭白「美人図」

今回のポスターでもよく目にするメインビジュアルのうちのひとつ。

この水色の妖しさたるや、なんとも。



☆歌川広重「命図」

なんと命をいう文字をカンナで削るおんなたち。この洒落っけ、さすが広重!

要はおんなで命を削るってことで。


☆円山応挙「円山応挙波上白骨座禅図」

以前にも見てますがやはり圧巻です。

どういう理由とか詮索するのは意味のないこと。

ただ波の上に鎮座まします髑髏。

もうこれだけで何も要らない。

死が実は重要なテーマとなってる西洋のアートの文脈にも耐えうる絵ですよね。


☆伊藤若冲「伏見人形七布袋図」

何度となくりろんなバリエーションを見てるもののやっぱりこのかわいらしさには敵いませんね~。


☆池大雅「柳下童子図屏風」

葉の描写でもう勝っていますね。いかにも大雅って感じのテキスタイル!


前期:3/26(土)~4/17(日)
後期:4/19(火)~5/8(日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整体、最長記録!

2011-03-26 23:17:12 | けんこう
今日は久々に整体に行ってきました。

ここは知ってるひとがご自宅で開業されているところなのです。

だから時間ではなく、行く度に何時間かかるのかは分からないのです。

でも、いつもの感じだとだいたい4時間程度だろうと踏んでたのです。

ところが、今日は終わってみたら大変なことに。

なんと施術がスタートしてから5時間が経過していました。

これにはびっくり。

やはり普段の客先で常駐してるストレスと、地震後の主に原発の状況からくる不安で気持ちがいっぱいだったよう。

神経が張り詰めてて、胃も肝臓も疲れていたのだそう。

そうなんですよ、ここ数日はちょっとお腹の調子を崩すことも多かったのです。

あと、肝臓はお酒ってよりもストレスが出て疲れてしまったよう。

でも、このタイミングで診てもらってよかったです。

もっと悪化してたらちょっと乗り切れそうにありませんもの。

こんな情勢です。

皆様、ご自愛くださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲もう!

2011-03-25 23:15:25 | 日々のこと
こんな時だからこそ、飲もう!

不安な時は知ってるひとと飲みに行くにかぎります。

飲食のお店は結構、厳しかったりするので、好きなお店には通ってお金を落とさなくっちゃね。

いざ無くなってしまったら、後悔は計り知れないと思うのです。

経済がちゃんと成り立ちますように!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぞなぞカメラその23

2011-03-24 21:41:11 | 日々のこと


暗がりにカラフル。

さーて、これなーんだ?

前回は簡単すぎたので今回は反動で難しめかな。

これ、正解したらすごいです!


<追記>
さあ、正解発表です!

じつはこれ楽器屋さんの店頭なのです。

カラフルなのはぶら下がったエレキギター。

垂直に伸びる肌色みたいのはネックなんですよねー。

これは難しかったと思います。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃんこはやはり難しい

2011-03-23 22:47:47 | 日々のこと


ということで久々ににゃんこ。

いつ撮ってもなかなかに難しい。

あと、この写真は先日購入したα33で撮ったのです。

付属の標準ズームだからあんまし望遠は効きません。

ちょっと離れた距離から徐々に近づいてなんとかここまで。

途中、逃げられそうになりつつもなんとか撮らせてくれました。

うーん。

ぼやけてないのをメインの写真で載せるのは緊張しますね。まあ、トレーニングだし、あくまでプロセスってことで。

でも、にゃんこはいつかびしっと決めたのが撮れたらなあって思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「レンブラント 光の探求/闇の誘惑」の駅での広告

2011-03-22 22:51:19 | アート系

現在、地震の影響で休館している国立西洋美術館での「レンブラント 光の探求/闇の誘惑」。
(※3/26(土)、3/27(日)は開館。その後は未定のよう。。。)

ポスターのみの広告は普通に見られますがこれはちょっと技ありでした。

ポスターのコピーは「光と、闇と、レンブラント。」

見てのとおり椅子にもコピーが。


「ちょっと、ぶらっと、レンブラント」
「あなたと、私と、レンブラント」

もうこの語呂だけでいいですよね~。


「上野と、パンダと、レンブラント。」
「ちゃんと、見ないと、レンブラント。」

残念!上野動物園は無期限で閉園してしまってパンダ公開どころではなくなってしまってます。

しかも、この光と闇をイメージした白と黒がパンダじゃん。。。お見事!



「男と、女と、レンブラント。」
「版画と、絵画と、レンブラント」

ここまでくると元ネタは「おれと、おまえと、大五郎」?って思っちゃいますねー。

会期は6/12までなのでなんとかそのころまでにはパンダも公開になってこのコピーどおりになるとよいのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブンイレブンにて「ピピッと買って当てようキャンペーン」がスタート!

2011-03-21 22:05:59 | Suicaなペンギンくん

ということでついにセブンイレブンでもSuicaがしようできるようになりました。


コンビニはほぼ制圧したという感じのSuica。


おおー!いつも駅で見かけていたポップも見かけることが出来ました。

セブン‐イレブン全店で交通系電子マネーがご利用可能に!

ということで今回もキャンペーンが始まっていました。

3/18より地区毎に を導入!kitaka Suica toica ICOCA SUGOCA PASMOを導入
~交通系電子マネーサービス開始を記念して「ピピッと買って当てようキャンペーン」を実施します~


このポスター、実はあまり見かけないんですよー。

まあ、地震でそれどころでないというのはよおく理解できます。

さて、今回のキャンペーンは3/18(金)~4/14(木)。

まずは下記のページでSuica(もしくは他の交通系ICカード)を登録です。

http://www.711pipi.jp



登録の際にはAコースもしくはBコースの選択が必要となります。


Aコースは陶器スプーン&ボウルセット(500名様)。


おおー!

エゾモモンガ、ペンギンくん、ロボットくん、ひよこさん、イコカちゃん、カエルさん。


Bコースはハンカチセット(500名様)。


これはほしいなあ~。


ダブルチャンス(4,000名) 。

こちらはセブン-イレブン おにぎり引換券10枚セット。

今回のキャンペーンは一口1000円ということでちょっとハードルが高いみたいです。

皆様、ぜひエントリーして当ててくださいね~。


<おまけ>

FromAQUAの自動販売機!



水が流れて、春がはじまる。


お団子、美味しそう~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生誕100年岡本太郎展(東京国立近代美術館)

2011-03-20 23:43:46 | アート系

地震のあと、しばし休館していた東京国立近代美術館。

金曜に確認してみたらこの3連休は開館するとのこと。

ただし、時間は10時~16時に短縮。

でも、いい。閉館してるところが多い中、見られるのは何ともありがたいことです。

ということで昨日の朝一から行ってきました。

美術館のスタッフの方もどこか嬉しそうに見えました。

岡本太郎のすごいと思うところは絵画と立体の両方を手がけていること。

現代美術の日本の作家で絵画と立体やってるひとっていうと加藤泉さんと奈良美智さんくらいしか浮かびません。

しかも、子供の頃に何度もテレビで見ててそのキャラクターはなんとなく知っている。

こんな芸術家はそうそういませんよね。

会場に足を踏み入れると、プロローグ:ノン。

12体の彫刻がお出迎え。

太郎の作る彫刻は素朴かつパワフルでかつシンプル。

この中だと河童とノンが好きですね。

素材は意外なことにFRPが多いんですよね。

さて、ここからは絵画が中心となります。


「空間」

真っ黒な画面の中に、翻る布のようなものと一本の棒状のもの。

旗が分断されたイメージでしょうか。

見た印象がずっと残りますね。



「痛ましき傷」

何度見てもぐぐっときます。

具象を描いているけどもイメージとしての定着は抽象になっている。

この加減が実に素晴らしい。

顔の見えない、でもこれでもかと装飾過多といえるくらいに大仰な真っ赤なリボン。

そして、この腕にからみつくのは髪の伸びた先。

苦しみに耐えているけども、それは他者から受けるものではなく自らのうちからくるものによって受けるものなのでしょう。



「電撃」

2006年に発見されるまで60年も埋もれていた作品。

岩のよこに見える顔。がけの上でのけぞる男。

画面を大きく横切る真っ赤なのは血か?

立ち上るかのようなピンクのひゅるひゅるしたのは魂のようにも降ってくる戦火のどちらにも見える。


「駄々っ子」

逆三角の黄色い頭がだだっこで太郎本人なのだそう。で、となりにいるのはピンクの犬。

もう笑いに行ってしまいそうな領域。



「森の掟」

今回見た中でやはりこれが一番好きかも。

色使いや実際の生き物の生な感じがないのだけども妙に生々しく感じるんっですよね。

ジッパー上の赤いのが小さき何者かを口で捕食しようとしていたり。

シンプルだけどもガツンときます。


「重工業」

描かれているのはそのものの工場をイメージするもの。そして、それに携わる大勢のひとたち。

でも、じっと見てると妙なものがあるのに気づく。

でっかく描かれてる長ネギ。もう笑うしかない。


「半世界」

これまでこのコーナーで見てきた絵とは変わってきてるのがわかります。

複雑な画面構成はシンプルになり、描写におけるストレートが激情が増幅してるように思いました。


「千手」

画面上方にある2つの白いのは印を結んだ手に見えます。

その下に描かれているのは魂にも精子にも見える。あふれ上がる命たち。


このあと、いきなり「なーぐこはいねがー」

3面スクリーンを使った「岡本太郎の撮った日本」。

太郎が撮った写真をNHKが映像にまとめたもの。3分ちょっとでうまくまとまっています。

映し出されるのは「なまはげ」「鹿踊り(ししおどり)」「沖縄の神事」。

この向かいには土偶の写真。

太郎が影響を受け向かう方向が見えてきます。


そして続いては万博。

太陽の塔の1/50のが回転してました。

そして上映されていた映像。太陽の塔の製作にまつわるところを追ってるのですが、いかに太郎が無茶をやろうとして実際にやったのかわかります。

その当時の最先端をアピールする万博でああいったひどく原始的で何やらよく分からないものをあえてぶつけることに意味があると。

で、ちゃんと現在も太陽の塔は残ってるのがすごいですよね。


次は戦争との対決と題したコーナー。

師団長の肖像画は描かされたものではあるけども、ちゃんとした写実になっていてこんなのもきちんと描ける技量があったことがきちんと確認できます。

そして、「殺すな」

ベトナム戦争時に意見広告として出したもの。

絵画ではなく太郎直筆の文字で「殺すな」と書かれているのです。

これは実物を見たかったので拝見できてよかったなあと。

そして、「明日の神話」の最終下絵。

壁画は渋谷で何度と無く見ているのでその違いを追うことが出来ました。


「二人寿三番叟」という当方劇団歌舞伎公演の美術を太郎が担当しててその舞台装置とコスチュームの構想スケッチがかなりぶっとんでました。

舞台の松のデザインがかっこよすぎ。

衣装に至っては針金か何かで衣装から何本も放射状に伸びてて、しかもその先に丸いのがついてる!

このスチル写真があってたまげましたよ。

歌舞伎でこんなかっこでやってたとは驚きです。

しかも、三味線とオーケストラって一体。。。


この後には太郎のデザインしたネクタイや食器などが展示されていました。

にわとりの陶器のポットとかとてもよいつくり。


そしてたくさんの目玉モチーフの作品たち。

前半のかなりおゆったりとした展示に比べるとこちらは息がつまりそう。

取り囲む壁に目玉の絵ばかり。

そしてその真ん中には「座ることを拒否する椅子」が3つ。

いずれも腰掛けてみました。

一番手前のが一番座りにくかったですね。

意外にもこれは陶なのですよ。



ラストの出口手前にはなにやら壁に穴が。。。

ひとりひとつ取ってくださいとなっています。

これは開くと「太郎のことば」が書いてあるのです。



芸術館は対決によって新しい創造の場を掴みとるのだ。


おおー!力強い言葉をありがとう!


そして館の外にはガチャガチャ。


全8種 岡本太郎アートピースコレクション

造形は海洋堂。これは期待できますよね~。

一回だけやってみました。(はまると危険!)


出てきたのは「手-赤」

この造形といい光沢といいよく出来ています。

400円のガチャガチャは高いなあと思ってたのですが、このクオリティであれば納得です。

5/8まで。

※地震の影響がまだあるので常時開館しているかどうかはわかりません。
行かれる前には事前に情報を確認っされることをお勧めいたします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さかざきペンギンのファンの皆様、大丈夫ですか

2011-03-19 23:45:54 | Suicaなペンギンくん
こんばんは。

さかざきちはる展でいつもいっしょになる皆様、大丈夫ですか?

無事であれば報せて頂けると幸いです。

皆様、元気でありますように。辛い思いをされてませんように。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FromAQUAのペンギンフィギュア2011春

2011-03-18 22:01:49 | Suicaなペンギンくん

というわけで毎度恒例となった感のあるFromAQUAのペンギンフィギュア2011春。


今回は4種類。

まあ、世の中こんな情勢でさすがに500mlとはいえ、水を4本買占めしちゃうのもどうかと思って分散して購入したので揃うまでに時間がかかって今日ようやくUP出来たという次第なのです。


今回は緑。以前のはずっとピンクだったイメージが強いですね。


一瞬、この手(いや、フリッパーか)にもったのが寿司折に見えてしまった。。。。そんなわたしは酔っ払い~。


寝ぼ助なペンギンくん!

この目覚まし時計がちっちゃいのにしっかり作ってあってしかも別パーツ。

彩色も細かっ!


なんとサラリーマンなペンギンくん!

ネクタイも似合うじゃないですか~。

デスクでパソコン開いてお仕事です。


ラストはランニングなペンギンくん。

iPhoneもしくはiPodかな?音楽聴きながら走ってる。

このお花も前日の目覚ましと同じく別パーツ。こういう作りの部分はどんどんハードルを上げてますね。おまけとあなどれない出来なのですよー。

次は夏かな?

続きを期待しちゃいます~。


<関連記事>
From AQUA ペンギンフィギュア 2010冬
2010年夏フロムアクアキャンペーン オリジナルペンギンフィギュア「フロムアクアストーリー」全6種類!
「FromAQUA×Suica」夏ペンギンキャンペーン
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぞなぞカメラその22

2011-03-17 22:35:07 | 日々のこと


これはわかりますよね~。

ってことでノーヒント!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする