goo blog サービス終了のお知らせ 

あお!ひー

叫べ!いななけ!そして泣け!雑多なことを書いてみる。

久々に新しいデジカメ

2016-01-02 22:13:18 | 日々のこと

というわけで久々に新しいデジカメを入手しました。

実は昨年のクリスマス前に発注してたのです。

で到着したのは昨日。

なんでこんなに時間がかかったのか?

それはアメリカに発注してたから。

このDSC-TX30は昨年で製造中止となっていていまはもう新品を入手するのが難しいのです。

たまにオークションで見かけても新品はおろか、中古ですらえらく高値になっている始末。

いろいろと調べてみたところ、国内では販売が終了したものの、アメリカだとまだ販売されているよう。

というわけで早速、向こうのAmazonをチェック。

ところが海外発送が出来ない商品とのこと。

むむむ。

さてこーなったら、eBayをチェック!

あった!

さて、業者さんが海外発送OKになってるか確認して発注。

そしたら昨日、1/1に届いたというわけなのです。

国内で販売してたモデルはシルバーかオレンジだったのですが、海外モデルだとブラックがあったので迷わずこれに。

これまで常用してたDSC-T900が1200万画素だったのに対し、DSC-TX30は1890万画素。

さすがにスペックは上がってますね。

1番期待してるのは拡大鏡プラス。

これまでもDSC-T900で1cmマクロは使えたのだけど今度のは画素数が上がってるので画質に期待したいところ。

更にすごいのはレンズの左右に拡大鏡プラス専用のLEDライトを内蔵していること。

外付けのユニットは結構するし、そもそも付けてしまうと厚みがあって1cmまで寄れなくなってしまう。

とまあいろいろと可能性が広がるのでまた新たな作品を生み出すことが出来ると思います。

乞うご期待!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2016-01-01 01:26:48 | 日々のこと
あけましておめでとうございます。

旧年中はお世話になりました。

昨年を振り返るとそれなりに充実した活動が出来ていたかと思います。

年頭のNEW YEAR SELECTIONの来場者投票にて一位を獲得することが出来ました。

3月には韓国のスウォンでのアートフェアへの出品。

9月から4年ぶり4回目の個展を開催。3点の作品を某会社さんへレンタルがスタート。

そして、今年はアートポイント.bisでの常設への出品を予定しています。

というわけで作家としての活動はもちろん頑張りますが、鑑賞する側としても気になる展示は出来る限り見て感想を残したいと思います。

皆様、本年もよろしくお願いいたします。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あお!ひーブログは10周年を迎えました

2015-04-26 16:57:48 | 日々のこと
10年前の自分に言ってやりたい。

その後、君はアートブロガーとなりSuicaペンギンに溺れ、美術作家となって写真で作品を発表するんだよ。

だから、今を全力で頑張れって。

おそらく10年後の自分はきっと似たようなことを私に言うと思うんだ。

さあ、以前に比べると更新ペースは落ちたけどずっと続けていけるように精進したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2015-01-01 21:05:10 | 日々のこと
あけましておめでとうございます。

今年も展示と仕事ともろもろ頑張りたいと思います。

あとブログをもう少し更新出来たらよいなあと思います。

本年もよろしくお願いいたします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海辺のニャア

2014-03-15 21:37:08 | 日々のこと

ちょっと前だけども奥さんと海に行って猫と戯れてきました。

グレーの毛並みはキレイで、でも野良なのかなっていうような身繕いではある。

↑かなり頑張ってたくさん撮ってキリっとした顔になってるけど実際にはもっと無愛想な表情。

メンチ切るかのようなしかめっ面。

でも、やたらと人に慣れてて「ニャー」と鳴いてすりすりと身体をくっつけてくる。

そうなるとこっちもついつい構ってしまう。

首の辺りをうりうりと触ってあげると悶絶せんばかり、気持良さそうに身をよじる。

奥さんがベンチに座ってたらなんとひざに乗ってきた!


珍しいな~。

初めて会ったばかりでここまでフレンドリーになるなんて。しかもこんな気持ちよさそうな表情してるし。


まだまだ寒いけどもやはり海はいい。

またニャアと鳴くあいつに会いに行く事にしようっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドレス帳

2014-01-05 23:42:07 | 日々のこと
実は住所の管理を未だにアナログなアドレス帳でやってたりするのです。

もちろんiPhoneの連絡先にもデータはいれてある。

でも年賀状だったり展示の案内なんかは必ず手書き。

だからアドレス帳に書いたのを見て書くのが都合がいい。

展示に来て頂いた方の住所を都度書いてってるのでさすがに今のアドレス帳がいっぱいになってきた。

それだけじゃない。

やはり引越したりで修正じゃなく、次の欄に改めて書いてたりでどんどん埋まってきた。

そうなると新しいアドレス帳に移行するのがいいだろう。

そう軽く考えていた。

ところが。

文房具店や大型店舗を見渡してみてもアドレス帳が少ないこと。

ダイアリーやノートという区分はあるがアドレス帳のくくりがない。

アドレス帳自体はかろうじてみつけたが小さくて使いたいなあという代物ではなかった。

そこでネットでいろいろと探してみた。

海外のはAからZなので論外。

A5の手帳に挟んで使いたいのでA5もしくはA6サイズ。

小さくて安いのもあったが件数が少なくて心もとない。

ちょうどいい大きさで欲しくなるなあというものがみつからず思案中。

さてさてどうなることやら。


<追記>
昨日、ひとまず適当なものが見つかりました。

なんとなく単価が安いので地価の高いショップで扱っていないのかなあと。

でもまだもっといいのがあったらなあと目論んでおります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2014-01-01 17:16:06 | 日々のこと
あけましておめでとうございます。

今年はもう少しまめに更新出来たらと思います。

本年もよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光へ

2013-12-07 17:03:54 | 日々のこと

出張やなんかでなかなか更新出来ず、2週間経ってしまいましたがUPしてみますね。

日光に行ってきました。

台風で延期となった日光マルシェを見てきたのでした。


奥さんの出店はこんな感じ。

オリジナルのお花のポストカードとプリザーブドフラワーの展示販売。

ソットボーチェさんというお店の中でした。このお店ではこのお花のポストカードを扱ってもらっているのです。


このもふもふのはかわいかったなあ。

気に入ったひとのもとのところへ行くことになってよかったです。


ちょうどお昼だったのでソットボーチェさんのカレーを頂きました。野菜たっぷりで美味しかったです。

せっかくの日光。少し歩いて東照宮のほうに。

やはりなんていうんだろう。空気感が違うんですよね。あの辺りって。

ひとの領域ではない神聖な感じがして気がひきしまる感覚があるんですよ。


光が渦を巻くかのよう。


実は右手奥に神橋が写っています。

さてさて写真ももっと精進せねば。

この辺りは面白いのでまた来たいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は日光マルシェへ

2013-11-22 22:48:37 | 日々のこと
明日は日光に行ってきます。

以前にも訪れたことのある日光マルシェというイベント。

天候の関係で11/23に延期になっていてました。

実は妻がやっているプリザーブドフラワー 花の音(hana no oto) が久々に出店するので楽しみにしています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2013-01-01 09:30:00 | 日々のこと


あけましておめでとうございます!

本年もよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅と白

2012-10-27 23:33:07 | 日々のこと




今日はお花をたくさん撮ってきました。

あんまり集中したからか帰ってきてすぐに寝てしまいました。

心地よい疲れに満足。

ぼやけたのもたくさん撮ったけど紅いのと白いのとを載せてみました。

やはり難しいし、でもやっぱり楽しいな~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉へ

2012-10-20 23:35:22 | 日々のこと

今日は鎌倉へ。

新しいデジカメの慣らしってこともあって行ってきました。

こちらは長谷寺の良縁地蔵。なんともかわいい~。


浜辺にてワンコとご主人様の足跡。


海は秋でもまだまだサーファーでいっぱいでした。


ぼかしたのも撮ったのですがまずは普通に撮ったものから。


某駅にて。柱なんですがなんとなくガマガエルに見えてしまった、ゲロゲーロw。

新しいデジカメになると写りがやはり変わってくる部分もあるのでまだまだトライアルアンドエラーでしつこく撮らなくちゃって感じですね。精進します!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に新しいデジカメ

2012-10-19 22:38:03 | 日々のこと

いえい!

久々におNEWのデジカメです。

なんと2万円ちょっとだったので即決しました。ソニーのDSC-HX30V。


おおー!

ここまでレンズが飛び出すデジカメは初めてです。

なんと光学ズーム20倍。しかも40倍までなら画質が劣化しないというのもすごい!!40倍はなんと1000ミリ~。

さらにデジタルズームだと80倍まで。これだと荒れるけど無理が出来ちゃうところがよい。


軍艦部のフォルムもちょっと盛り上がってて面白い。


ズームをテレ側にもってくとこの長さ。

新しいカメラだとまた違う着想で撮れるのが嬉しいところ。

まずは使いこなしてみたいと思います~。

SONY Cyber-shot HX30V (1820万/光学x20) ブラウン
クリエーター情報なし
ソニー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海へ

2012-10-13 18:43:45 | 日々のこと

歩いて海へ。

引っ越してからちゃんと訪れたのは今日が初めて。

雲がとてもよい具合でキレイでした。


海ってこうやって見ると部分で色が違うんですよね。

奥は濃いブルー、手前はグリーン。


カラスがいままさに飛び立たんと。なんか彫像かのようなフォルムで止まって撮れました。


夕焼けに近づく日差しが海を金色に染めてく。

やっぱり自然には敵わないなあって思っちゃう。


海を後にした帰り道でも雲がよい感じで何枚か。


なかなか素敵~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5グラム

2012-10-11 21:39:31 | 日々のこと
今日からほんの5グラム、重くなった。

左手の薬指、輝く銀のリング。

ようやく出来上がってきて取りにいってきたばかり。

目の前に座るひとにも一回り小さいのが光ってる。

まだ慣れない嬉しい違和感。

だんだんと馴染んできっとこれが当たり前になる。

ずーっとずっと、これからずーっとよろしくね。

幸せの印。ふと見る度に微笑めたらいいな。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする