今日、オーディション情報が出ていて、
あっ、そうだったと思いだしました。
この前の記事で、
ちょっと違ってたら、で断ったオファーが、
今年はもう2回目・・・。
もう1回、ありそうだなぁ

と書きましたが、
はははは、この時点で、もう3回目だったんですね~(笑)
3月中旬で、もう3回目~~~。ははははは

今日、オーディション情報の出た、
夏の公演のオファーを頂いたものの、
それが、家族との夏休みの旅行とドンかぶりで、
泣く泣くお断りしたんでした・・・。
その場で、悩みようもなくお断りしたから、
すっかり忘れてたんですが、
あれだって、ほんの5日!
ほんの5日だけでも、ズレてくれていたら、
絶対に出して頂いたんだけどなぁ。
おみくじ「吉」だったんだけどなぁ・・・。
って、またそこか?(笑)
でも、考えてみれば、
本当にいい時代になったと思います。
だって、
「家族との約束が」なんて理由を、堂々と言えるんですから。
20年前、こんな理由でオファーを断ったら、
どれほどバカにされて、軽蔑されたか。
「だから、主婦なんかが芝居やるんじゃねぇ」
「幸せな家庭持ってて、いい役者なんかになれるか」
最近は、そんな、一昔前の「ザ演劇」みたいな連中、
⇒まともな人生が送れない人間だから、いいものが作れるんだ、
・・・みたいな、
そういう輩が、すっかり影をひそめて、
いや~、もう、やれやれです。
もちろん、普通の人間ばかりで、
「面白いヤツがいなくなった」というのも確かでしょう。
でもね。
前に何度も書いていることですが、
<すごい名優で、生活が破綻している人> は、いる。
でも、
<生活が破綻してるからって、名優にはなれない> んですから。
しかし・・・、
まぁ、それはそれとして、
今年の私のオファー運のなさ、いつまで続くのかなぁ

もう一回、おみくじ引いてみようか(いや、たぶん違う



人気ブログランキング
よろしければ、
