望子のただいま稽古チュッ!

稽古、公演、プライベート
・・・オバサン役者、木村望子の日々。

ちょっぴりウラ話・イメージの膨らませ方

2011-01-31 00:53:32 | 舞台・ウラ話
 
時代物って、必ずそうなんですけど、
現代劇と違って、具体的なイメージを作りにくいんですね。

それでも、江戸時代の話なんかだと、
TVでもよくやってるし(それが正しいかどうかは別として)、
なんとなく「こんな感じ?」みたいなものはありますが、

今回のような古い時代って、
やる方もなかなかイメージできないんです。

もちろん、本を読んだり、ビデオ見たりして勉強しますが、
みんなそれぞれ手探り状態で。


そんな時、助けになるのが、演出家のひと言なんですね。

たとえば、私の発言でみんなが驚く、というシーンがあって、

でも、どのくらいの驚きなのか、皮膚感覚が伴わない。



そんなとき、演出の佐藤さんが、こんな説明をしてくれました。

「たとえば、北○鮮で、地方の長官に向かって、
 『あなたが総書記になるぞ』と言ったら、どうなると思う?
 聞いている人間はどれだけ驚くと思う?」

いや~、それはヤバいでしょ 

キムなんたらに反抗するなんて、

そんなことしたら、速攻、逮捕されて、まず死刑なんじゃない?



  あ・・・、

 そうなのか・・・。




私が口にする台詞は、そこまでヤバい話なんだ。


と、一気に納得しました。


他の人たちも、

そうか・・・。

自分たちはそんなヤバい話を聞いちゃったのか。
となると、この程度の驚きじゃないよな。

・・・と、

それぞれの役の立場で、一気に台詞がリアルになっていきます。


そして、次々と連想が進むんです。

「でも、自分たちが信頼するこの人が本当にトップに就いてくれたら、
 さんざん都から搾取されている自分たちの生活が変わるだろう」

「もしかすると、この人はスーパーヒーローかもしれない」

「なにを考えているんだ。そんな無茶ができるわけないだろ」

役の立場によって考えは違いますが、

それぞれの思いが深く、リアルになればなるほど、
当然のことながら、舞台もリアルになります。


派手な殺陣で汗を流しつつ、
こんなち密な作業も続いています。

どこまでお客様に伝えられるか、伝わるか、
その思いを台詞に乗せるべく。

作・演出が一緒だと、こういうときに教えてもらえるから便利です。


特に役者は迷い始めると、やたらと情報に飢えてくるもので 

演出家は大変です。
でも、これからもよろしくです 


<稽古場の風景>

これも1シーンです。
休んでるワケじゃありません!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ様!

2011-01-30 01:51:44 | 演劇・舞台・小劇場
 
今回の稽古、激しい殺陣がひとつの売りなので、
殺陣の多いキャストは本当に大変です。

他の稽古と違って、
殺陣は、ひとつ間違うと大けがにつながるため、
慎重に徹底的に稽古をして、
ダイナミックな殺陣を作り上げます。

ということは、

とにかく1にも2にも稽古しかないっ!

稽古場の床が、みんなの汗でべとべとになります。

ダンスも汗だらけになりますが、
刀は振りまわしませんからね(笑)

ということで、終わった後はみんなぐったり。

特に、慣れていないキャストの方がバテているようです。

力が入りすぎるのかな?



将門兄弟の末っ子、将頼役の小出侑門君。
床に溶けてます(笑)





しかし!!

なんといっても疲れているのが、このお方。



殺陣の振り付け&指導で一番動き、
演出で神経をすり減らし、
何もかも、すべての指揮をひとりで抱え、
出演者の要(かなめ)となって、舞台に上がり、

千手観音のごとき活躍は、見ていて心配になるほど。


ということで、

今日は演出助手の海老原利奈ちゃんが、
背中を全体重でマッサージ(?)



小学生がお父さんに乗っかる、の図(笑)

ピノキオがクジラに・・・とっとっと、そんなことは言ってはおりませぬぞ 




          

将門 ~平将門傀儡徒夢~

           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地味~に筋肉痛

2011-01-28 21:55:06 | 演劇・舞台・小劇場
 
このところ、肩こりのような筋肉痛のような、
ビミョーな痛みに悩まされています。

理由は・・・わかってるんです。


  舞なんです・・・舞!


あのね、ホントに簡単な動きなんです。
どこが難しいんだ? っていうくらい。
時間だって、そんなに長くない。


なのに、2、3回踊ると、体はガチガチ、
汗もじっとりにじんできます。

それも上半身ばかりガッチガチ。

舞にしてもダンスにしても、基本は腹筋。
上半身に力が入るのは、最悪なんですね。


上手い人は無駄な力を入れません。

・・・が、そんなに簡単に上手くなるかっ(逆ギレ)



とにかくビデオに撮ったお手本をマネして、
必死で舞っていると、

背中から、肩から、腕から、首から、

もうチカラコブがボコボコできるんじゃないか、
ってくらい、力が入って、

気がつくと息すらしてなかったり(おい、死ぬぞ


んったくぅ、こんなことやってて、
サマになるワケがないだろーーーーっ




ふ~~~~~~~~(深いため息)




でも、これだけは、バチっときめないと。

1人で舞うんですから。たった1人で 



はぁ~~~~~~~~(より深いため息)




鏡よ鏡、世界で一番・・・


・・・って、何言ってるんだ? 私。




ああ、今日はもう、やめじゃ。




せーんろは続くーよ・・・


・・・って、やっぱりちょっとおかしいわ、私 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稽古場の日々

2011-01-27 20:17:31 | 演劇・舞台・小劇場
 


昼稽古と夜稽古の間の、食事休憩。通称・メシキュー。

外に食べに行く人。
(ずっと窓もない稽古場の中にいるので、気分転換になる)

稽古場で食べる人。
(バタバタ移動するより、ゆっくりできる)

いろいろです。

稽古場組も、
カップラーメンあり、コンビニ弁あり、手作り弁あり。

これも、いろいろ。

ばかばかしーい会話を交わしつつ、
休憩のひとときを楽しみます。



一方、こちらは、



稽古着や台本(それ以上に防寒具)を入れているマイバッグ。
神田明神様のお守りの鈴をつけました。

とってもかわいいんだけど・・・音が・・・。

夜遅い帰り道、チャリーンチャリン、チャリーンチャリン、
ご近所の皆さま、ごめんなさい!



          

「将門 ~平将門傀儡徒夢~」

ご予約、お待ちしております
                
           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇団ザ・マスク!

2011-01-26 22:33:10 | 演劇・舞台・小劇場
 
世の中の流行に逆らえず、

稽古場でも普通の風邪やらインフルエンザやら、
かなりバタバタと倒れています。

そうでなくても乾燥している中、

稽古場は砂漠のような乾燥状態。

な上に、締め切って、バッタバタ走り回って、
もう、ほこりやらバイキンやらが飛び交っています。

でも、文句言ってもどうしようもないので、
あとは自分で守るだけ。


ということで、
ずらりと並んだマスク人間。

さすがに自分が稽古をしているときは取りますが、
(台詞わかりにくいし

あとは、ひたすらマスクマスク。


なんとか、これ以上病人が出ないように、

なんとか、みんな元気に稽古できるように、

劇団マスクは今日も行く



          

「将門 ~平将門傀儡徒夢~」

  公演詳細はこの下に
              
              
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「台本、漢字だらけ!!!」の一昨日のつづきのつづき

2011-01-25 00:41:37 | 演劇・舞台・小劇場
 
ちょっと間が空いちゃいましたが、
一昨日は、言いにくい言葉を早口でしゃべるのは大変!
といった話をしていました。

で、私の場合は・・・、

私、早口キャラじゃないのですが、
台詞自体は、難しい漢字だらけ。

ある種の呪文のような言葉もあって、
どこまでわかって頂けるか。
そこも、私の役の課題です。

呪文のようでも、内容はあるので、
(マクベスの魔女の言葉もそうですよね)
お客様に理解していただかないとマズイんです。


とはいえ、めっちゃくちゃ難しくて、
初演のときは覚えるのに苦労しました。

かなり特殊な台詞なので、ひたすら丸暗記。

絶対、誰にも助け船を出してもらえないシチュエーションなので、
噛んだらエライこと。

というか、シーン丸ごと、1人でつぶしてしまいます。

もう、完全にどっかーーーん 

大戦犯です。

ということで、
台詞量は少ないのに、
出の前は、いつも以上に緊張しまくってバクバクでした。


でも、そういう特殊なセリフは、
意外に思いだしやすいんですね。

なにが思い出しにくいか、っていうと、

会話とか、相手との関係で出していく台詞でして、

そのときによって、同じ台詞でも変化があるため、
後になると、ぜんぜん思い出せなかったりします。


でも今回の台詞のように、
1人で悶々としながら覚えて、相手の影響を受けない台詞は、

丸ごとパッケージされてる感じで、
けっこう早く戻ってきてくれました。

今は、この役をどう作っていくか、という、
一番しんどくて、一番難しくて、一番おもしろい、
作業を続けています。

・・・なんて言っても、意味不明ですよね
すみません。これ以上は言えないので。



あ~、そういえば、
なんといっても、
一番読めないのはサブタイトルかもしれませんね。

〜平将門傀儡徒夢〜
~たいらのまさかどくぐつのあだゆめ~

読めない! 絶対に(笑)


しかし!

言葉は難しくても、
お芝居は難しくありません!

いつの世も変わらぬ、普遍的な人間という存在を描いて、
秀逸と思われます。

まだ本番は来月ですが、
がっつり稽古して、必ずや面白い舞台に仕上げます!

くれぐれも食わず嫌いなさらずに、
ご来場、お待ち申しあげております!
(最後はPR。えへ 


<稽古場の風景>



演出の佐藤さん、自らが出演しつつ、同時に演出も。
このシーンでの役の心理を説明中。



          

「将門 ~平将門傀儡徒夢~」

  公演詳細はこの下に
              
              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

happy happy birthday!

2011-01-24 01:27:30 | 演劇・舞台・小劇場

たしか、続きものがあったような・・・。

でも、今日は変更です!
断じて変更!


だって今日は、とっても嬉しいことがあったんです。

いや、もう日付が変わっちゃったので、
正確には昨日、なのですが・・・。


夕食休憩が終わって、稽古を開始。

1シーンをじっくり作ったあと、

「じゃあ15分休憩して、次は18場から」
という演出の佐藤さんの声に、

(おっと、舞のシーンじゃないの!)
とあわてて鏡の前で稽古を始めた途端、



稽古場が真っ暗に!!



停電???


・・・と、


ドアから、ろうそくの光がもれてきて、
「ハピーバースディトゥーユー」の歌が・・・。


えええええええ!

うそでしょーーーー!



びっくりでした。


たまたま、共演者の伊藤アルフさんも同じ誕生日で、
2人揃って、みんなから祝ってもらいました。





うしろの方は、もちろんワザとです。
偶然、通りかかったのではありません(笑)




私、人の誕生日を祝うのは大好きで、
大はしゃぎするんですが、

実は自分の誕生日に興味がないんですね。

何十回とむかえているから、ってこともあれば、
自分のことで、みんなに迷惑かけたくない、って気持ちもあって。


だから、敢えて誕生日は公表していなかったんです。

祝ってもらいたいと思わなかったから。


それがたまたま先日、稽古場で食事しながら、
ふっともらした言葉を、
たぶん劇団員の貴子さんが、しっかり覚えていてくれたんですね。




感激でした。

みんなに祝ってもらうって、こんなに嬉しいことだったのか、って。

子供のころ、家族に祝ってもらった、あの嬉しさが、
何十年ぶり(!)によみがえりました。


大切な稽古時間をさいて、私たちに内緒で準備してくれたんだ・・・。
みんな、稽古や仕事で忙しいのに・・・。

ウルッ・・・。



本当に幸せなサプライズ。

あんまり嬉しかったので、思わずご報告。

私らしからぬブログでごめんなさい! 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「台本、漢字だらけ!!!」の昨日のつづき

2011-01-23 01:42:41 | 演劇・舞台・小劇場
 
台本の、難しい言葉に慣れてくると、

なぜ? まさか! と思うような言葉で、
実は言いにくかった、って言葉が出てきます。

ってところで、昨日はやめて、
今日に引っ張ってまいりました 



で、その言葉は何かといえば、


「将門殿」


そりゃぁ、主役の名前だから、がんがん出てきます。

でも、これ、意外に言いにくいんです!


それも文章の途中に入ってきたりすると、
小石につまずいて「とととと」っと行っちゃうみたいに、

まさかどどどど・・・になりやすいんです。

ぜひ一度、声に出して言ってみて下さいまし。
できれば、3回続けて。

なんか、舌がいや~なもつれ方をしませんか?



他にもあります。

「百済王武連」

「くだらのこきしたけつら」と読みます。
はい、名前です。

だから、これにまた「様」をつけるんですね。
「くだらのこきしたけつらさま」


これも、早口で喋るセリフの、真ん中あたりに出現すると、
かなり泣けます(笑)

これもぜひ、3回言ってみて下さい(笑)



で、私は、というと、
・・・今回はセーフ!なんですね~

早口キャラじゃないので、
そういう意味では助かっています。


でもね・・・。

というところで、とりあえず・・・(つづく



<稽古場の風景>



1人ずつに殺陣の動きをつけていく主宰の佐藤さん(中央)
手前のお菓子は、みんなの休憩用 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

information

2011-01-22 20:18:45 | 演劇・舞台・小劇場
 <information>

劇団パラノイア・エイジ 如月公演
「将門 〜平将門傀儡徒夢〜」
 (まさかど~たいらのまさかどくぐつのあだゆめ)

作・演出 佐藤伸之


2011年2月16日(水)~21日(月)

恵比寿 エコー劇場

2011年 2月
16日(水)     19時
17日(木)     19時
18日(金)     19時
19日(土) 14時/19時
20日(日) 14時/19時
21日(月) 13時/17時

【チケット】 全席自由、日時指定
[一般] 前売 4,000円、当日 4,500円
[小中学生] 前売 2,000円、当日 2,500円

           

ご予約は、

お名前、ご連絡先、観劇日時、チケット枚数

・・・をお書きの上、下のアドレスにお送り下さい。

 ana23132@mail.goo.ne.jp

           
スパム防止のため、お手数ですが上のアドレスをコピーして、
 貼り付けてご使用下さい。

ご予約、心よりお待ちしております  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台本、漢字だらけ!!!

2011-01-22 12:50:35 | 演劇・舞台・小劇場

これが、今回の登場人物の名前の一部です。



小さくルビがふってありますが、
全部読めます?

シェイクスピアなどの芝居だと、
セリフのスピードと、量に泣きますが、

今回、みんなが苦労しているのが、
言葉の難しさ。

時代劇には共通の課題とはいえ、
特に、今回の平安あたりが、
一番長ったらしいし、むずかしい気がします。


名前もむずかしくて、
初演のとき、台本を渡されても、
私も含め、自分の名前が読めない人続出でした。

たとえば、私の役名。

「朱鞠内」

読めます?

これで「しゅまり」と読みます。

稽古場でも「しゅまり様」と呼ばれたりいたします。
なかなかの気分です 



ま、それはともかく、
とにかく台本が漢字だらけで、
そりゃぁ、もう・・・

再演組でも、「えっと、なんだっけ」って状態で、

最初の読み合わせのときなど、
みんなノッキングおこしている車みたいでした。

砦麻呂・阿弖流爲・・・あざまろ・あてるい(共に人名)
左馬判官・押領使・・・さまのはんがん・おうりょうし(共に官位の名)

なんて漢字が続々登場。

読み方も違って、

御首・・・みしるし
夫婦・・・みょうと

などと読むので、簡単な漢字も安心できません。


読み進んでいるうちに、
苦しまぎれの超独創的な読み方が登場して、
そっちの方が大スペクタクルだったりと(笑)

いやはや最初は大変でした。



もちろん今では皆、スラスラと読んでますが(当たり前)、
今度は早口言葉のような名前に、ひっかかり始めました。

そうなんですよ。

慣れてないときには、
ゆっくり喋るし、つっかえたりするので、

かえって難しさがわからないんですね。


ところが、
慣れてきて、すらすら言おうとすると、

「えっ、こんなに言いにくいの!」

という新たな発見をしちゃったりする(笑)


中でも、

ものすごくシンプルで、
今回のお芝居に頻繁に登場するんだけど、

実は意外に言いにくかったんだっ!
という言葉が見つかっています。

何かわかります?

・・・って、ところで ・・・ (つづく 



<MY台本>



いつも載せてるので、あまり目新しさはありませんが 

付箋の色の違いは、
紫が自分の出演シーン。赤が第1部、青が第2部、と分けています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加中。よかったらクリックを!

人気ブログランキングへ