望子のただいま稽古チュッ!

稽古、公演、プライベート
・・・オバサン役者、木村望子の日々。

やっちまっただよ(-_-;)

2017-10-30 10:55:28 | 暮らし・花・趣味
すごい雨でしたが、
おかげさまで昨夜、無事、東京に戻りました。

京都で、ガンガン写真撮ったり、
ツイートしたり、ブログ書いたり、
景気よくタブレットを使いまくったおかげで、

新幹線の中で、気がついたら、
タブレットのバッテリー残量がほとんどゼロ。

「ウチに帰って充電しなきゃ」

と、思った途端、気が付きました。

 <充電器、スーツケースに入れてたーーーーっ


そして、そのスーツケースは、京都のホテルで宅急便に。

ヤバいと思ったときには、すでにタブレットは真っ黒。
うんともすんとも・・・


  ・・・なもので、

 LINEでしかつながっていないかた、連絡が取れません

 タブレットのアドレスでメールのやりとりをしているかた、連絡が取れません

 公演関係のグループLINEの連絡も、読めません


   あちゃぁ・・・。


今はひらすら、玄関チャイムの鳴るのを待っています。

あ~、早く届いてくれないと、マジで仕事にならないぞ~

 あ~、何を勘違いして送っちゃったんだろう。

  もう、まったくぅ・・・。
 

こういうことがあると、自分の依存度に愕然とします。

私なんぞ、
連絡にしか使ってなくても、こんなに不自由なのに、

そして、家に帰れば、連絡以外はPCでカバーできるのに、

これがスマホひとつで、お金の関係までフォローしてたら、
本当にあせりまくるんだろうなぁ。


 今さらながら、便利で不便な世の中です。

 だからって、昔がいい、なんて思いませんけどね。


あ~あ、台風でいつもより遅れるかなぁ。


  その上、その上!

  またまた、なにをトチ狂ったのか、
 
メイク用品まで、丸ごと入れちゃったんです~~

このままだと、私、スッピンで出かけることに・・・。


  た、たのむ!

   早く届いてくれーーーーーーーっ





 ーーーーーーーーーーーーー
              
 color child 『みたび、オールディーズ』
   詳細はこちら

              
 ーーーーーーーーーーーーー
 ブログランキング参加中 
  人気ブログランキング
 よろしければ、クリックを!
 ーーーーーーーーーーーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局、まわったのは

2017-10-29 14:58:02 | 暮らし・花・趣味
いくら台風でも、
さすがにこのまま帰るのは悔しいということで、

朝から雨の中を、
京都最古のお寺、太秦の広隆寺へ。

国宝第一号の弥勒菩薩だけを見るつもりだったのが、
雰囲気のある素敵な霊宝殿の中には、
国宝重文の素晴らしすぎる仏像がいっぱい。

お目当ての弥勒菩薩サマに至っては、
身悶えしそうな美しさ!

無宗教、無信心の私でさえ、
思わず手を合わせてしまうほど。

激混みの国博に行かなくて正解だった!
ははは、やったぜ

その帰り道、
路面電車の駅にあった、仏像やお守りの自動販売機。


・・・いや、これは・・・ないでしょ


そして嵐山へ。
すでに雨は横なぐり。

だけど、この辺りの有名どころは、観光客でいっぱい。


雨の中、いろんな言語が飛び交って、
傘さしながらの、自撮りやら記念写真やら。

おそるべし執念!(人のこと言えた義理か


でも、新幹線も心配なので、
さすがにもう東京に戻ります。

新幹線、止まるなよーーーっ!




 ーーーーーーーーーーーーー
              
 color child 『みたび、オールディーズ』
   詳細はこちら

              
 ーーーーーーーーーーーーー
 ブログランキング参加中 
  人気ブログランキング
 よろしければ、クリックを!
 ーーーーーーーーーーーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ、京都は雨だ

2017-10-29 09:07:39 | 暮らし・花・趣味

所用があって昨日から京都。

今日はオフで、1日お寺を歩き回る予定が・・・台風


とりあえず、宿の近くの京都御所。

広ーい!
空いてるから、より広ーい。

今、京都国立博物館が国宝の特別展で、
ヨダレが出そうなほど魅力的な作品がいっぱい。

雨だから、それだけ見て帰ろうと思ったら、
ディズニーランド並みの行列だそうで

うーーーん。

どうするかな・・・。

雨まではいいけど、台風かぁ・・・。




ーーーーーーーーーーーーー
              
 color child 『みたび、オールディーズ』
   詳細はこちら

              
 ーーーーーーーーーーーーー
 ブログランキング参加中 
  人気ブログランキング
 よろしければ、クリックを!
 ーーーーーーーーーーーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シャーロックホームレスの食卓」ブログに書いて頂きました!

2017-10-28 01:32:25 | 演劇・舞台・小劇場

いつもお世話になっているkikiさんが、
この前の芝居の劇評を書いて下さいました。

「ドキドキさせてよ-別館-」

さまざまな演劇を観続けて、
我々役者よりも芝居のことに詳しいkikiさんのあったかい劇評に、

あのズッキュンの日々がよみがえりました。

そういえば、ひと月前は、ちょうど本番中だったっけ。

おお、いろいろと懐かしいことが一杯だ~。



・・・って、そういえば!

      ウラ話書いてない!


うわぁ・・・、いつ書くんだろう(すごい他人事)

ま、たぶん、どこかで書くんでしょうね(もっと他人事)


それよりも今は、また稽古をしていられる幸せを、
ありがたく思いつつ、

悩み抜いてる役作りを何とかしなきゃ


  とにかく人間じゃないからなぁ・・・。




 ーーーーーーーーーーーーー
              
 color child 『みたび、オールディーズ』
   詳細はこちら

              
 ーーーーーーーーーーーーー
 ブログランキング参加中 
  人気ブログランキング
 よろしければ、クリックを!
 ーーーーーーーーーーーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の音声変換

2017-10-27 00:02:20 | 暮らし・花・趣味

今朝、「おはようございます」と喋ったら、

  「財益」と出た。

朝からお金がもうかりそうな。
でも、何をもって、こう変換したんだろう・・・。



そして今、「スイスイと」と喋ったら、

  「出出と」と出た。

確かに「出納」の「スイ」ではあるんだけど、
そして、「スイスイ」も「出出」も、進むイメージではあるんだけど。



今日もまた、我がタブレットはミステリアスなり




 ーーーーーーーーーーーーー
              
 color child 『みたび、オールディーズ』
   詳細はこちら

              
 ーーーーーーーーーーーーー
 ブログランキング参加中 
  人気ブログランキング
 よろしければ、クリックを!
 ーーーーーーーーーーーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何か見えた、かな?

2017-10-25 21:39:33 | 演劇・舞台・小劇場

昨日の稽古。

ま、まぁ、 ガタガタだったけど
それは想定内のこと。

そして、うん、何かちょっと見えた気がする。

自分の宿題もちゃんと貰えたから、
方向は定まった。

あとはどうやってたどり着くか、だな。

いろんな道を自分で試しつつ、絞り込んでいく。


   うん。

人の稽古見て、キャハキャハ笑ってる場合じゃないぞ。
いや、ま、それもいいんだけどね。



先週から、本番明けの農塚誓志さんも合流して、
いよいよ可笑しさがパワーアップ!

あ~、私もこの中に入ってみたいよ~
だけど、私は入っちゃいけない役なんだよ~。



稽古帰りは、みんなで居酒屋。


稽古場だけじゃ話せない話もできて、
親しくなる一番のチャンス。

  ・・・なのに、

毎度おなじみ、私1人帰宅部・・・。

あ~、ごめんなさい~
私もみんなとお喋りしたいのよ~。



あれもこれも、
    ままならぬことは多いけど、

それでも何でも稽古ができる!

    これが何より幸せなこと!




 ーーーーーーーーーーーーー
              
 color child 『みたび、オールディーズ』
   詳細はこちら

              
 ーーーーーーーーーーーーー
 ブログランキング参加中 
  人気ブログランキング
 よろしければ、クリックを!
 ーーーーーーーーーーーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今から緊張している自分に、あきれている私がいる

2017-10-24 16:07:36 | 演劇・舞台・小劇場

今日の稽古はオープニングから。

つまり私の長ゼリから、スタートする予定。


  ぐわぉーーー、今から緊張してる~~


覚えてるつもりなんだけど、
そして、いろいろプランニングしたつもりなんだけど、
もちろん、私は「緊張しぃ」でもあるんだけど、


でも・・・、
ここまで稽古前に緊張することって、まずないわ。

・・・ってほど、今、緊張しています。


やっぱり、
いつもの芝居と勝手が違う、
ってことが、一番大きいんでしょうね。

普通に稽古しているようで、実は普通じゃない。
私自身、自分でやるのは初めての演劇形態なのです。

informationページに、

「舞台セットなし、小道具なし。あるのは、役者の身体だけ!」

と書いた通り、すべてを役者のパワーマイムで表現します。


私は骨折のこともあり、また、役柄上でも、
本当に動きは少ないのですが、

それでも、なんとなく違うんです。

イメージが作りきれな~い、って感じかな?

まだ完成形ではありませんが、こんな雰囲気。  


これが、まとまってくると、
舞台上には、びっくりするほど、様々なものが現れます。

これが本当に面白い。


なんだけど・・・、
  まだ、そこに入りきれていないんだよなぁ。

理解が追いついてない。


  ふぅぅぅぅぅ。


いやいや、まだ1ヶ月近くある!

   よっしゃぁ、行ってきまーす!
       ↑   ↑
    毎度おなじみカラ元気(笑)





 ーーーーーーーーーーーーー
              
 color child 『みたび、オールディーズ』
   詳細はこちら

              
 ーーーーーーーーーーーーー
 ブログランキング参加中 
  人気ブログランキング
 よろしければ、クリックを!
 ーーーーーーーーーーーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何てことないんだけど

2017-10-22 22:25:39 | つぶやき

今、「舞台に立ちます」と音声入力したら、


   「豚に立ちます」と出た。


何となく不愉快(~_~;)

そして、考えたくもないのに、

「豚の上に立っている、豚っぽい自分の姿」

 ・・・が浮かんで、なかなか消えてくれない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうせ濡れるんだから(いや、違う?)

2017-10-22 13:12:49 | 暮らし・花・趣味

いよいよ風雨が強まってきました。

今日もお仕事の皆さま、お疲れ様です。


そして、
今日、本番中の何人もの役者仲間、
いろいろ、イロイロ、お疲れ様!

今日が千穐楽で、
あとでバラシ(撤収作業)っていう所も多いだろうし、

何より、来て下さるお客様に申し訳なくて、
こういう日は本当につらいんです。


今日、観劇予定のお客様へ。

役者たちは、
この雨の中を来て下さるお客様のことを、

心から感謝して、感謝して、感謝して、
涙を流さんばかりに、ありがたく思っております。

大変でしょうが、
そして無理にとは申しませんが、
投票のついでに、嫌がらずに行ってやってくださいまし。

どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

 ・・・と、

  当事者では言いにくいので、
    私が代弁させていただきました(笑)

もう本当にこの気持ち、痛いほどわかるんです。

雪なんか降った日には、
申し訳なさすぎて、どうしようかと思いますから。



などと、大変な皆様に思いをはせつつ、
私は今日は完全オフ~。

これから雨の中をプールに行ってきます。
今日は絶対に空いてるぞ!


腰の骨を折って以来、
ダンス、筋トレ、ストレッチ、何もかも禁止。

というか「動くな!」と言われている状態で、
唯一、大丈夫そうなのが水の中なんですよね。
(先生には聞いてないけど・笑)

無理のない程度で少し動いておかないと、
筋肉落ちすぎて、動けなくなりそうで、
怖くて仕方ないんです。

雨にぬれても、どうせ泳ぐんだし

ということで、いってきまーす!





 ーーーーーーーーーーーーー
              
 color child 『みたび、オールディーズ』
   詳細はこちら

              
 ーーーーーーーーーーーーー
 ブログランキング参加中 
  人気ブログランキング
 よろしければ、クリックを!
 ーーーーーーーーーーーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観劇三昧さんにご挨拶

2017-10-21 00:36:56 | 演劇・舞台・小劇場

大好きなんだけど、

なんだけど、なかなか行くチャンスがない、

という場所って、ありますよね。


いつも「行きたいな~」「ね、行きたいよね」

なんて言っていながら、なんとなく行ってない、みたいな。


この下北沢の観劇三昧さんが、まさにそういう場所で、

行くと「うわぁ~楽しい! これからマメに来よう!」
と思うクセに、

結局・・・もうずいぶん伺っていませんでした。

この前行ったら定休日だったし(先に調べとけ!)


ということで、昨日、久しぶりに行ってまいりました。

そしたらなんと、元時間堂主宰の黒澤世莉さんが!
「まさか?」って、思わずネームプレートをチェックしちゃいましたが、

 ・・・本物でした(笑)

今、こちらでスタッフさんをしておられるのだそう。

私にとっては「すごい演出家」のイメージしかなかったので、
えええ? こんな気楽に雑談していいの?
みたいな気分で、

その割にしっかりダベって帰ってまいりまし・・・いやいや、
ここで帰っちゃいけないんだった!

昨日の目的は、これ!



お店にカラチャイさんのチラシを置いて頂くべく、
持って、ご挨拶に伺ったのです。


でも本当に、こちらのお店って、
中にいるだけで嬉しくなるんですよね。

こんなに小劇場への愛があふれた場所ってないんじゃないかなぁ。

ここに来ると、いつも「ありがたいなぁ」と思います。

そして、
もっともっとクオリティを上げないとと気持ちが引き締まります。

   頑張らにゃ。

たくさんのチラシが置いてある中で、
このチラシを手に取って下さる方がいますように・・・。





 ーーーーーーーーーーーーー
              
 color child 『みたび、オールディーズ』
   詳細はこちら

              
 ーーーーーーーーーーーーー
 ブログランキング参加中 
  人気ブログランキング
 よろしければ、クリックを!
 ーーーーーーーーーーーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加中。よかったらクリックを!

人気ブログランキングへ