goo blog サービス終了のお知らせ 

望子のただいま稽古チュッ!

稽古、公演、プライベート
・・・オバサン役者、木村望子の日々。

ウラ話・・・本番の1日(その・24)

2013-02-22 10:11:09 | 舞台・ウラ話

以前、舞台でやった、「シュークリームの投げ合い」。

今でも忘れない、楽しくない(笑)思い出です。


シュークリームは、もちろん、
ビニール袋に入ってるヤツですが、
それでも投げたら袋が破けて飛び散るんです。
それを・・・女ばっかり、5、6人で毎回、30個くらい

髪に当たるとベッタベタ。
セットの畳に落ちると、あとがツルツル。
首筋なんかに入った日にゃあ、もう・・・

マジでクリームだらけになったセットの部屋を、
今度は芝居をしながら、拭いて片付けていく、
という、まぁ、ホントにすごい芝居でした。


本番は「仕方ない」と思ってやりましたけど、
稽古が本気でイヤだった(笑)

本番のセットは、壁があって、そこで終わりますけど、
稽古場に壁を作るわけにいきませんからね。

つまり・・・、

果てしなく、
  あっちこっちに、
   シュークリームが飛び散る、

       ・・・という。

このときの公演は、
いろいろと納得できないこともあり、
それに加えて、このシュークリーム
もう、本当にウンザリでした。


と、また別の世界に行ってしまいましたが、
話を戻します!

先ほどは<14:10>
そして、


<14:15>

Mチームの役者たちに、
「集合―――っ!」
 が、かかります。

・・・ここからは、先ほどの話と同じことになりますね。


一方、本番を終えて、転換も終わって、
ここからしばらくヒマになる「赤い華」の面々。

そのうちの3人くらいは、
しゃっきりスーツなどに身を包んだり、包まなかったり(笑)
ま、とにかく、スタッフとして1階へ。

衣裳で舞台にいるMチームと、
私服でパンフを椅子に置く紅チームの下井くん。
さっきと逆です。


ほかにも、受付でパンフレットにチラシを折り込んだり、
という仕事もします。



私ももちろん、このスタッフ作業をしました。
(実は、けっこう得意で好きだったりする)

で、この奥の受付にも、
出たり入ったりしていたんですが・・・、


ここね、

こわいんです。

あ、いや、オバケの方じゃなくて、

現実的に、ホントに、こわいんです。


    (つづく)






人気ブログランキング

 ブログランキング参加中。
よろしければ、クリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加中。よかったらクリックを!

人気ブログランキングへ