さつき盆栽日記

さつき盆栽好きが手入れの合間に古刹名刹を巡ります。

京都嵯峨野「小倉山 二尊院」

2018年08月13日 | 巡拝日記

   

百人一首で名高い小倉山の麓に在る

古刹に再訪して来ました!

「小倉山 二尊教院 華臺寺」

〔おぐらさん にそんきょういん けだいじ〕

二尊院は嵯峨天皇の勅願によって慈額大師が

西暦834年頃に開山したと伝わる古刹です

「勅使門」

総門から一直線に伸びる「紅葉の馬場」と呼ばれる風情ある

石畳の参道を進み左に曲がると勅使門です

「本堂」

以前、参拝に訪れた時は本堂修復工事中で拝観が叶わずでした

今回、立派な建物に生まれ変わっていた本堂に少々驚き、何よ

りも自然で極、極オープンに公開されている姿が良かったです

本堂に掛かる後奈良天皇の「扁額」

二尊院とは本尊が「阿弥陀如来像」と「釈迦如来像」の

二体を祀る由来から寺名になったと伝わっていますが

思っていたよりもそのお姿が小さく意外に思いました

「枯山水庭園」

百人一首の小倉山を背に枯山水庭園を眺めつつ、本堂外陣で

足を伸ばして涼風にあたりつつ、暫しの間、暑さから逃れて

時を過ごせれたのは幸せなひと時でした!

      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする