とある鉄道員の撮影ブログ

明知鉄道の元公式ブログです。
今は社員の個人的なブログになってます。

←検索機能をオススメします。

        カマ番も列車番号も記事にあれば検索できます。 記事数が4000以上あります のでご活用下さい。

重要なコト!!

明知鉄道株式会社 「知」 は明智駅の 「智」 ではありません!

明智駅は岐阜県に2つあります!
名古屋鉄道広見線の「明智駅」   住所 岐阜県可児市 平貝戸川田551
明知鉄道明知線の「明智駅」   住所 岐阜県恵那市 明智町445-2

お間違いのないようご注意下さい。

次回の明知鉄道 SL運転体験は

2024年8月24日(土)です

次回の明知鉄道 SL車掌車乗車体験は

2024年8月25日(日)です

EF67-3の在りし日の姿

2013年11月11日 | 中国地方 JR

今年のJR貨物フェスティバル広島車両所公開では、EF210-300番台の登場により終焉を迎える事になったEF67-0番台が展示されていました、が既にEF67-2と同形3号機はパンタグラフが外された状態で展示されていました。(2号機下関側のみ取り付け有り)
私はEF67の現役で活躍していた姿を1回九州帰りに撮った事があり、その時の画像を懐かしく見直してみました

最初に見たEF67の姿がコレだった
知らない人もいるかと思い説明するが、簡単に言うとEF67は貨物列車の1番後ろで編成を押し上げるために作られた車両である。
コレはまさにEF67の使命通りの姿である
かなり急勾配の続く坂道があり先頭の電気機関車1両だと貨車をなかなか引っ張り上げるのに大変らしいのです、そこで後ろにEF67を連結して2両の機関車で貨車を押し上げるのです
それだけのために作られたのがこのEF67なのです

EF67-3下関側
貨物列車を押し上げてきたEF67は単機で広島まで戻ります。
画像はその発車待ちの状態、見た目はEF65-0番台とでもいう感じか?でも種車はEF60なんですよ

製造名盤と改造銘板
昭和39年製造のこの機関車、広島車両所にて昭和61年に改造されています。
JR貨物の中でもかなりの老体の方になるのではないでしょうか?

いつものごく当たり前の風景だったであろうこの風景も、もう見ることができないのですね。
EF67-3号機、活躍お疲れ様でした

※ご指摘ありがとうございました、誤字訂正しました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜ローカル鉄道の旅

2013年11月11日 | ★明知鉄道 気動車


先月上旬頃でしたでしょうか?明智駅のホーム内にこの画像のポスターを見つけたのは。
見てすぐ「このポスター欲しい」そう思いました
そしてついこの間、このポスターを小さくしたA4版のチラシを駅で見つけました
デザインが春夏秋冬となっており、それぞれ岐阜県の第三セクター鉄道4社に分けられています。
注目する点は我社の車両が主力のアケチ10ではないことではなく、背景に細かく各鉄道会社の駅名がデザインされているのです
裏面は樽見・明知・長良川・養老4社の詳細が書かれていました。
どういう経緯で作られる事になったのかは知りませんが、良いポスターができましたね
ちなみにこのポスター、スマートフォンをお持ちの方はまた別の楽しみ方があるそうなんですよ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開設から

ブログの開設から 2023年8月5日 で 6477日

お願い

駅ホーム以外の鉄道敷地内への無許可立ち入りは絶対におやめ下さい、
鉄道営業法第37条により罰せられます。
鉄道敷地内及び民家敷地内へ
無許可で立ち入る迷惑行為はおやめ下さい。

フラッシュ(ストロボ)を使用しての撮影もお止め下さい。
御見送りの場合は入場券を用意しておりますのでご利用下さい。