北海道探偵(興信所)社長の独り言 (株)アイシン探偵事務所

北海道の探偵が、日々の出来事を綴っていきます。

富良野市・探偵事務所のよもやま話 意外と相手が見えていない

2016年10月31日 | 富良野
(株)アイシン探偵事務所  代表の高橋です。




当社は富良野市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。




夫婦の関係は意外と相手が見えていないときがあります。




例えば・・・・







夫の浮気。




何年も夫は夜、アルバイトといって外出していた。




妻はそれを疑いもしなかった。




あるとき、妻は夫が浮気をしている事実を知った。




夜、アルバイトといって外出していたのは、




浮気相手のところで過ごしていたのだった。







妻が母親が入院したので、父親の世話をするといって実家に帰った。




そうして妻が実家に帰って一ヶ月を過ぎた。




夫が急用があり、妻のケイタイに電話をしたが、つながらない。




そして妻の実家に電話をかけると義母が元気な声で電話に出る。




夫はその時、妻が実家に帰っていないことに気づく。




妻は浮気相手のところで同棲していた。







上記の例はあくまでもフィクションではありますが、




夫婦関係において互いに見えていないことも多いのです。





探偵はハッキリと言います。




本当にアナタは夫(妻)のことが見えていますか?







(株)アイシン探偵事務所  富良野市ホームページ


岩見沢市・探偵事務所のよもやま話 離婚の時の口約束など約束していないのと同じ

2016年10月30日 | 岩見沢
(株)アイシン探偵事務所  代表の高橋です。




当社は岩見沢市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。




今回は『離婚の時の口約束など約束していないのと同じ』について。




様々な理由で離婚をされる夫婦。




その離婚時において決めなくてはならないことがたくさんあります。




親権・・・・・




養育費・・・・・




財産分与・・・・・




慰謝料・・・・・




仮に調停で決めたことについては、「調停調書」に書かれる。




また、双方で合意して取り決めた場合は「公正証書」にしておくことが必要です。




例えば、夫の浮気問題で離婚した夫婦。




夫は妻に慰謝料も300万円払う、養育費も月6万円払う等と約束する。




だが、離婚後、夫は慰謝料も養育費も払ってこない。




妻が夫に連絡をして、約束の支払いをするように催促するが、




夫は「そんな約束などしていない」と言い返してくる。




このような場合、妻はどうしたらよいのか?




結論から言えば、諦めるしかない。




調停を起こすこともできるが、離婚が成立してからでは、




夫も調停に出てこないことが多いのです。







探偵はハッキリと言います。




離婚時の口約束など、約束していないのと同じです。




離婚時の約束は調停で決めるか、公正証書にしてください。







(株)アイシン探偵事務所  岩見沢市ホームページ

深川市・探偵事務所のよもやま話 浮気調査のその後を考えておく

2016年10月29日 | 深川
(株)アイシン探偵事務所  代表の高橋です。




当社は深川市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。




今回は『浮気調査のその後を考えておく』について。




例えば、夫の不審な行動が続く。




奥さんは悩んだ末に探偵に夫の浮気調査を依頼する。




探偵が依頼をいただく浮気調査の9割は調査結果が「黒」です。




浮気調査をする段階で、「調査のその後」を考えておくことが必要です。




いざ、調査をして夫の浮気の事実関係が判明すると、




奥さんは冷静な判断ができなくなります。




ですから、事前に「調査のその後」を考えておいた方がよいです。




事前に夫の浮気が事実であった場合、「何をしたくてはならないのか」





「そのためには何が問題になってくるのか」 等などをノートに書き出しておくのです。




別居をしよう・・・




その場合、婚姻費用を請求しよう・・・




子供の学区は変えたくないが・・・




離婚の場合、養育費はこれくらいが妥当だろう・・・




離婚になった場合、家の処分をこうしよう・・・




実家に帰った場合、保育所はどうしよう・・・ 等など。




探偵はハッキリと言います。




浮気調査を依頼するときには「浮気調査のその後」を考えておくことが必要です。







(株)アイシン探偵事務所  深川市ホームページ

北見市・探偵事務所のよもやま話 生かされていることの日々に感謝・・・

2016年10月28日 | 北見
(株)アイシン探偵事務所  代表の高橋です。




当社は北見市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。




探偵も52歳。




探偵も2年前に病気を患い、定期的に病院で検診を受けます。




検診の前の日は不安になり、検診で問題がなければホッとする。




病気になることは悪いことだけではありません。




日々、生かされていることに感謝をするようになります。




感謝をすることは幸せになること。




そして幸せだからこそ、また感謝が生まれます。




また、日本という国で生きられることにも感謝です。




日本という国は幸福だと思います。




国民全員に医療保険があり、誰が電話をしても救急車が駆けつけてくれる。




地域によっての治安格差もほとんどない。










生きているのではなく、生かされている。




生かされていることの日々に感謝する。




春の陽ざしを感じながら、そんなことを考えていました。







(株)アイシン探偵事務所  北見ホームページ

歌志内市・探偵事務所のよもやま話 妻の浮気について何も言えない夫たち

2016年10月27日 | 歌志内
(株)アイシン探偵事務所  代表の高橋です。




当社は歌志内市を含め、北海道全域え様々な調査を承っております。




今回は『妻の浮気について何も言えない夫たち』について。




例えば、妻の不審な行動が続く。




夫が仕事から帰宅すると小さな子供を夫に預け、外出する。




気晴らしに友達とカラオケに行ってくるわ・・・・




私もストレスが溜まるのよ・・・・・




私だって付き合いがあるのよ・・・・・ と遊びに出かける。




ある日、夫が妻が男性のクルマで送られてくるのを目撃する。




夫が妻にそのことを問いただすと、妻は烈火のごとく怒りだす。




いちいちアンタに関係ないんだ・・・・・




アンタのそういうところが嫌なんだ・・・・ と。




だが、夫は妻が怖くて、これ以上は何も言えない。




このような夫婦関係が増えています。




また、ドメスティックバイオレンス、モラハラなど、




夫が被害者側であることも多いのです。




探偵はハッキリと言います。




妻の浮気問題が発覚する。




でも、妻が怖くて何も言えない関係であれば、




信頼のおける人に相談してください。




浮気問題は放置していても、解決しません。







(株)アイシン探偵事務所  歌志内市ホームページ

帯広市・探偵事務所のよもやま話 子供の母親の悪口は言いたくない

2016年10月26日 | 帯広
(株)アイシン探偵事務所  代表の高橋です。




当社は帯広市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。




今日はDさんが当社を訪れてくれました。




昨日、親戚の結婚式が札幌であり、




せっかく札幌に来たのだからと寄ってくださった。




探偵とDさんとのお付き合いはかれこれ8年になります。




Dさんは探偵より5歳年上。




8年前、Dさんからの依頼は奥さんと子供が家出をした・・・との失踪調査であった。




探偵は奥さんと子供を発見した。




奥さんは小さな子供を連れ、浮気相手の男性と生活をしていた。




探偵はDさんにその状況をありのままに報告した。




きっとDさんは怒り、愕然となさるだろうと探偵は思っていた。




だが、Dさんは安堵した声でつぶやいたのです。




「よかった・・・無事でよかった・・・」




その後、奥さんは離婚調停を申し立ててきたのだった。




直接、Dさんと話し合いをしたくなかったのだろう。




そして奥さんの要求はあまりに身勝手なものだった。




奥さんは自分の浮気には全く触れず、




財産分与、養育費など一方的なものだった。




探偵もDさんにいろいろなアドバイスをさせてもらうのだが、




「アイツは子供の母親です」




「子供の母親の悪口は言いたくない」と繰り返すだけ。




調停でも一貫して奥さんの浮気問題には触れなかった。




結局、ほぼ奥さんの要求に沿った離婚が成立した。




探偵の立場で言えば、調停ではお互いの意見を言い合い、




できるだけ納得できる合意をしてほしかった。




でも、漢としてはDさんの態度は素直にカッコよいと思った。




その後、Dさんは仕事の都合で札幌を離れて暮らしている。




Dさんが帰りがけに探偵に言いました。




「残りの人生、もうひとがんばりしますよ」・・・・と。




Dさんの後姿は、まるで高倉健のようにカッコよかった・・・です。







株)アイシン探偵事務所  帯広市ホームページ

滝川市・探偵事務所のよもやま話 浮気相手に捨てられたから離婚しない・・・

2016年10月25日 | 滝川
(株)アイシン探偵事務所  代表の高橋です。




当社は滝川市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。




今回は『浮気相手に捨てられたから離婚しない・・・』




例えば、夫の浮気が発覚する。




妻が浮気を問いただすが、夫は逆ギレをする。




そして、開き直って妻に離婚を要求してくる。




妻は悩んだ末に離婚を決断する。




夫の浮気相手に慰謝料の請求し、養育費と財産分与を決める。




ドンドン離婚にむけて進んでいた。




ある日、夫が妻に真顔で言う。




「俺、やっぱり離婚するのは止めるわ」・・・・・と。




どうやら、妻がその浮気相手に慰謝料を請求したことによって、




その浮気相手が怒って、夫と別れたのだった。




夫は浮気相手に捨てられ、離婚までしたら寂しい・・・と思ったのだった。




探偵はこのような展開をたくさん見てきました。




このような場合、この夫を許してしまうと、また同じことを繰り返します。







探偵はハッキリと言います。




浮気相手に捨てられたから、離婚するのは止めた・・・




こんな夫とはやはり離婚することをお勧めします。






(株)アイシン探偵事務所  滝川市ホームページ


釧路市・探偵事務所のよもやま話 浮気調査の費用対効果

2016年10月24日 | 釧路
(株)アイシン探偵事務所  代表の高橋です。




当社は釧路市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。




今回は『浮気調査の費用対効果』について。




例えば、夫の浮気問題で悩まれている妻。




夫は逆ギレをして開き直る。




なんの証拠があってそんなことを言っているんだ・・・




お前のそういう疑りぶかいところが嫌なんだ・・・・




お前の性格が嫌だから離婚しろ・・・・  




このような時の選択肢は3つ。




1.夫の浮気問題には触れずに結婚生活を続ける。




2.夫の浮気問題を不問にして離婚を決断する。




3.探偵に調査を依頼し、夫の浮気証拠をつかみ、離婚する。




1については、当面は夫の浮気問題をあえて放置する。




3の証拠をつかみ、離婚をする決断をする・・・についての場合、




浮気調査の費用対効果を考えなくてはなりません。




夫の浮気と「財産分与」、「養育費」の金額は関係ありません。




つまり、夫の浮気問題において発生するのは「慰謝料」です。




ですが、浮気調査にかかる費用対効果の最たるものは




「事実関係をハッキリとさせる」ことだと思います。




アナタの浮気が原因で浮気をすることになりましたよね・・・と妻が言えること。




また、事実関係をハッキリとさせることにおいて、離婚の主導権を得る。




そのようなことも浮気調査における費用対効果であると考えます。




今、浮気調査をご検討の方へ・・・・




まずは、浮気調査における自分自身の費用対効果をお考えください。







(株)アイシン探偵事務所  釧路市ホームページ

北海道・探偵事務所のよもやま話 浮気相手と別れる、だから離婚してくれ・・・作戦

2016年10月23日 | 北海道
(株)アイシン探偵事務所  代表の高橋です。




当社は北海道全域で様々な調査を承っております。




今回は『浮気相手と別れる、だから離婚してくれ・・・作戦』について。




探偵に「元夫に騙された・・・」とのご相談を寄せられる方が多い。




例えば、夫の浮気が発覚する。




だが、夫は逆ギレをして開き直ってきた。




夫婦は何度も話し合いをするが、平行線をたどる。




ある時、夫から提案される。




夫  「離婚してくれたら、養育費も一生懸命に払う」




    「もちろん、彼女とも別れる」




    「独りになって、自分の人生を省みたい」




    「だから離婚してくれ」・・・・・と。




妻は、浮気相手とキチンと別れ、養育費も払うなら・・・と離婚を承諾する。




離婚が成立して1年後、元夫からの調停が起こされる。




夫は離婚後、すぐに浮気相手の女性と再婚する。




そして、女性(結婚したので妻)との間に生まれたので、




元妻に対して養育費の減額請求をしてきたのであった。




この場合、養育費の減額は認められることが多い。




このようなケースは珍しくはありません。




浮気がバレ、妻との離婚を画策する夫。




そして、浮気相手と別れる・・・




養育費も一生懸命に払う・・・




だから離婚してくれ・・・   




だが、これは離婚するための作戦で、本心は全く違う。




離婚が成立してしまえば、すぐに浮気相手と再婚する計画なのです。







探偵はハッキリと言います。




彼女とは別れる、だから離婚してくれ・・・・・。




これは夫の離婚するための嘘であることが多いのです。







(株)アイシン探偵事務所  北海道ホームページ

室蘭市・探偵事務所のよもやま話 「もっと」・・という不幸の種、「ありがたい」・・という幸せの種

2016年10月22日 | 室蘭
(株)アイシン探偵  代表の高橋です。




当社は室蘭市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。




探偵は仕事を通じ、たくさんの方の人生に関わらせていただきます。




そしていろいろなことを学ばせていただく。




その学ばせていただいたことの1つ・・・・・




「もっと」・・という不幸の種、「ありがたい」・・という幸せの種であること。




もっと、もっとお金持ちになりたい・・・




もっと、もっと遊びたい・・・




もっと、もっと自由になりたい・・・




もっと、もっと楽しいことをしたい・・・ 




もっと、もっと・・・と言って




不幸になっていく人たちをたくさん見てきました。




ありがたい、ありがたい・・・と言って




幸せに生きている人たちもたくさん見てきました。




もっと、もっと・・・という向上心は悪いことではないと思います。




でも、同時に今の幸せに気づけないことはやはり不幸なことです。




お金持ちになりたい・・・と言って不幸になっていく人。




つつましい生活だか、幸せに暮らしている人。




「もっと、もっと」・・という不幸の種をまくのか?




「ありがたい」・・という幸せの種のまくのか?




探偵はやはり「ありがたい」という幸せの種をまきたいと思います。






(株)アイシン探偵事務所 室蘭市ホームページ

三笠市・探偵事務所のよもやま話 今の悩みに「たかが」をつけてみる

2016年10月21日 | 三笠
(株)アイシン探偵事務所  代表の高橋です。




当社は三笠市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。




今回は『今の悩みに「たかが」をつけてみる』について。




人は常に何かに悩んでいるのだと思います。




貧乏な人はお金について悩む・・・




裕福な人は将来の健康について悩む・・・




失業している人は、就職することに悩む・・・




仕事のある人は、今の仕事について悩む・・・




恋人のいない人は、恋人がほしいと悩む・・・




恋人のいる人は、恋愛について悩む・・・




配偶者の浮気問題で悩む・・・




離婚問題で悩む・・・




とにかく、人は何かに悩み続けながら生きています。




当事者にとって今の悩みは解決したいものです。




でも、その問題が解決したら、おそらく次の悩みが出てくるものです。




探偵はどんな悩みにも「たかが」をつけて考えることをお勧めします。




たかが失業・・・・




たかが離婚・・・・




たかが失恋・・・・




たかが病気・・・・




たかが恋愛・・・・




今の悩みをどんなに深刻に重く考えても、




たかが・・・と考えても、結果が変わるわけではありません。







探偵はハッキリとお勧めします。




人は常に何かに悩み続けます。




ならば、今の悩みに「たかが」をつけて乗り切ってください。




たかが夫の浮気・・・・




たかが離婚・・・・




たかが失恋・・・・




たかが失業・・・・







(株)アイシン探偵事務所  三笠市ホームページ

旭川市・探偵事務所のよもやま話 家出人・失踪人についての警察の対応

2016年10月20日 | 旭川
(株)アイシン探偵事務所  代表の高橋です。




当社は旭川市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。




今回は『家出人・失踪人についての警察の対応』について。




家族が突然、失踪をしてしまう。




まずは警察に「失踪人捜索願」を出すことになります。




ですが、警察の対応は基本的になにもしてくれません。




それが、たとえ遺書を残しての失踪であっても同じです。




例えば、警察官が失踪人の立ち回りそうなところを見回るとか、




失踪人の友人に聞き込みをするなどのことはしてくれません。




なぜか?




家出や失踪は犯罪ではないからです。




警察が失踪人を積極的に探してくれるのは、事件性がある場合です。




誘拐や拉致監禁の可能性がある場合に限られます。




ですが、警察が家出人捜索願を出した場合、




2つのことをしてくれる可能性があります。




それは「Nシステムへの登録」と「携帯電話の位置情報の確認」です。




Nシステムとは国道や高速道などにおいて設置されている




ナンバー自動読み取りシステムです。




これは失踪人がクルマで失踪した場合に




そのクルマがNシステムを通過した場合に情報が得られる。




ですが、あくまでも失踪人のクルマが通過したとの情報であり、




すぐに当人の確保には至らない。




また、携帯電話の位置情報の確認ですが、




これもその時の警察官の判断でしてくれるときと、してくれないときがあります。




いずれにしても、警察が直接的に家出人を探してくれることはない。




警察の対応の基本にあるのは、家出人が自らの意思で失踪した場合、




その意思が尊重される・・・と考えるのです。




また、失踪、家出は犯罪ではない・・・とのことも根底にあります。







(株)アイシン探偵事務所  旭川市ホームページ

名寄市・探偵事務所のよもやま話 「ラッキー」という口癖

2016年10月19日 | 名寄
(株)アイシン探偵事務所  代表の高橋です。




当社は名寄市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。




今日、B子さんが会社に来てくれました。




B子さんは去年、夫の浮気調査を依頼された方。




調査の結果、やはりご主人の浮気が確認された。




紆余曲折があり、B子さんは離婚を決意し、離婚調停を起こした。




その調停が先日、終了したそうだ。




B子さんは近況をいろいろと話してくれた。




先月、ラッキーなことに子供の保育園が決まったんですよ・・・




仕事が決まったんですよ、私ラッキーなんですよ・・・




この前、懸賞でお米があたったんですよ、ラッキーでした・・・




B子さんの会話に中に「ラッキー」という言葉が何度も出てきた。




探偵はB子さんに聞いた。




「ラッキーという言葉は口癖ですか?」・・・と。




B子さんは探偵に言われた。




「離婚を決めてから、ラッキーという言葉を意識して使うようにしました」




B子さんは何かの本で運を引き寄せるコツとして




「ラッキー」という言葉を口癖にする・・・と読んだらしい。




それから、とにかくラッキーと言っているうちに本当に口癖になったそうだ。




探偵もB子さんのマネをして「ラッキー」という言葉を口癖にします。






(株)アイシン探偵事務所  名寄市ホームページ


小樽市・探偵事務所のよもやま話 お金に必要以上に価値を与えてしまうことは、不幸の始まり

2016年10月18日 | 小樽
(株)アイシン探偵事務所  代表の高橋です。




当社は小樽市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。




探偵は仕事を通じて、たくさんの方々の人生に関わらせていただきます。




そして「お金」で不幸になっていく人を数多く見る。




お金がなくて不幸になる・・・・ということではなく、




お金があるがゆえ、お金に執着するために不幸になっていく人たちです。




お金は生きていくうえで確かに必要なものです。




でも、お金に必要以上の価値を持ってしまうのも、




不幸への入り口かもしれません。




離婚時においての財産分与の金額で何年も争い続ける人たち。




浮気をして、なおかつ自分や子供への暴力をふるう夫。




でも夫は高収入な仕事をしているため、離婚を決断できない奥さん。




仲のよい姉妹だった・・・だが、親の遺産相続をめぐって骨肉の争いになる。




お金のことで自分の人生の大切な時間を何年も費やしてしまう。




これは明らかに不幸なことです。




探偵はハッキリと言います。




お金に必要以上に価値を与えてしまうことは、不幸の始まりです。




アナタの大切な人生を「たかがお金」で不幸にしないで下さい。







(株)アイシン探偵事務所  小樽市ホームページ

士別市・探偵事務所のよもやま話 運転の乱暴な人とは結婚しない

2016年10月17日 | 士別
(株)アイシン探偵事務所  代表の高橋です。




当社は士別市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。




今回は『運転の乱暴な人とは結婚しない』について。




結婚は人生の大きな岐路です。




できることであれば、幸せになれる相手と結婚したいものです。




探偵は仕事を通じ、たくさんの人と関わらせていただきます。




また、探偵は「人を見る」ことが重要なスキルになります。




探偵の視点で結婚相手として不向きな人の特性があります。




それは「運転の乱暴な人」です。




クルマの運転は人の「素」の部分が大きく出てきます。




人間は多面性の生き物です。




ある一面では「優しく」て「人当たりのよい人」




でも、別な顔は「粗暴」で「わがままな人」




その点において、クルマの運転は隠れたその人の部分が出てくるのです。




クルマの運転が乱暴な人は、




結婚生活においても乱暴であることが多いのです。







探偵はハッキリと言います。




運転の乱暴な人とは結婚しない・・・・







(株)アイシン探偵事務所  士別市ホームページ