北海道探偵(興信所)社長の独り言 (株)アイシン探偵事務所

北海道の探偵が、日々の出来事を綴っていきます。

深川市・探偵事務所のよもやま話 浮気調査のその後を考えておく

2016年10月29日 | 深川
(株)アイシン探偵事務所  代表の高橋です。




当社は深川市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。




今回は『浮気調査のその後を考えておく』について。




例えば、夫の不審な行動が続く。




奥さんは悩んだ末に探偵に夫の浮気調査を依頼する。




探偵が依頼をいただく浮気調査の9割は調査結果が「黒」です。




浮気調査をする段階で、「調査のその後」を考えておくことが必要です。




いざ、調査をして夫の浮気の事実関係が判明すると、




奥さんは冷静な判断ができなくなります。




ですから、事前に「調査のその後」を考えておいた方がよいです。




事前に夫の浮気が事実であった場合、「何をしたくてはならないのか」





「そのためには何が問題になってくるのか」 等などをノートに書き出しておくのです。




別居をしよう・・・




その場合、婚姻費用を請求しよう・・・




子供の学区は変えたくないが・・・




離婚の場合、養育費はこれくらいが妥当だろう・・・




離婚になった場合、家の処分をこうしよう・・・




実家に帰った場合、保育所はどうしよう・・・ 等など。




探偵はハッキリと言います。




浮気調査を依頼するときには「浮気調査のその後」を考えておくことが必要です。







(株)アイシン探偵事務所  深川市ホームページ