北海道探偵(興信所)社長の独り言 (株)アイシン探偵事務所

北海道の探偵が、日々の出来事を綴っていきます。

名寄市・探偵事務所のよもやま話 「ラッキー」という口癖

2016年10月19日 | 名寄
(株)アイシン探偵事務所  代表の高橋です。




当社は名寄市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。




今日、B子さんが会社に来てくれました。




B子さんは去年、夫の浮気調査を依頼された方。




調査の結果、やはりご主人の浮気が確認された。




紆余曲折があり、B子さんは離婚を決意し、離婚調停を起こした。




その調停が先日、終了したそうだ。




B子さんは近況をいろいろと話してくれた。




先月、ラッキーなことに子供の保育園が決まったんですよ・・・




仕事が決まったんですよ、私ラッキーなんですよ・・・




この前、懸賞でお米があたったんですよ、ラッキーでした・・・




B子さんの会話に中に「ラッキー」という言葉が何度も出てきた。




探偵はB子さんに聞いた。




「ラッキーという言葉は口癖ですか?」・・・と。




B子さんは探偵に言われた。




「離婚を決めてから、ラッキーという言葉を意識して使うようにしました」




B子さんは何かの本で運を引き寄せるコツとして




「ラッキー」という言葉を口癖にする・・・と読んだらしい。




それから、とにかくラッキーと言っているうちに本当に口癖になったそうだ。




探偵もB子さんのマネをして「ラッキー」という言葉を口癖にします。






(株)アイシン探偵事務所  名寄市ホームページ