北海道探偵(興信所)社長の独り言 (株)アイシン探偵事務所

北海道の探偵が、日々の出来事を綴っていきます。

探偵・北海道のよもやま話 駄々っ子な浮気夫たち

2016年09月30日 | 北海道
(株)アイシン探偵  代表の高橋です。




当社は北海道全域で様々な調査を承っております。




最近、駄々っ子な浮気夫たちが多い。




例えば・・・・・




夫の浮気が発覚する。



奥さんが夫にその浮気を問いただすのだが、




夫はまるで理解のできない言い分を繰り返す。




「浮気を止めるつもりはない」




「離婚するつもりもない」   等など。




とにかく夫は駄々をこねる子供のような言葉を繰り返す。




実際、このような展開になって困っている奥さんも多い。




もし、夫がこのようになった場合、どうするのか?




夫の浮気を放置しながら、結婚生活を続けることはリスクが多い。




そもそも結婚は互いの人生に責任を持つことの約束をすること。




ですから、やはりダメなものはダメ・・・・と




言い合えることが夫婦関係の基本だと思います。







探偵はハッキリと言います。




夫が「浮気は止めない」でも「離婚もしない」と言ってきたら、




どちらかを選びなさい・・・とキッパリと夫に言ってください。






(株)アイシン探偵  北海道ホームページ


探偵・三笠市のよもやま話 悩み、立ち止まってしまった時、昔好きだった歌を聴く

2016年09月28日 | 三笠
(株)アイシン探偵  代表の高橋です。




当社は三笠市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。




探偵は日々、いろいろなことで悩み、苦しまれている方からの




ご相談をお受けする。




やはり、どんな人の人生にも、悩み、立ち止まってしまう時があることを知ります。




探偵は、悩み、立ち止まってしまった時、昔好きだった歌を聴きます。




学生の頃、毎日をがむしゃらに生きていた。




そんな時に聞いていた歌を聴きます。




浜田省吾・・・ラストショー




RCサクセション・・・雨上がりの夜空に




矢沢永吉・・・アイ・ラブ・ユー OK




中島みゆき・・・ファイト




吉田拓朗・・・唇をかみしめて




そんな歌たちを聴いていると、なんだか元気になってきます。




こんなところで悩んでいるわけにはいかない・・・




まだまだ立ち止まってなんかいられない・・・




さあ、もうひとガンバリしてみよう・・・




人生、まだまだこれからだ・・・  と思えてくるのです。







探偵はお勧めします。




今、悩み、立ち止まっている人たちへ。




昔、自分が元気だった頃に好きだった歌を聴いてみてください。




元気だった頃の自分が思い出され、エネルギーがわいてきます。






(株)アイシン探偵  三笠市ホームページ  


探偵・名寄市のよもやま話 夫が突然、離婚を迫ってきた・・・・

2016年09月26日 | 名寄
(株)アイシン探偵  代表の高橋です。




当社は名寄市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。




探偵は多くのご相談をいただく中で




「夫が突然、離婚を迫ってきた・・・・」というものがある。




例えば、夫の不審な行動が目立ち始める。




その後、夫の浮気が発覚する。




妻が夫にその浮気を問いただすと、夫は逆ギレ。




そして、離婚を要求してくる。




「前から離婚を決めていたんだ」




「お前のことをもう愛してはいないんだ」




「今、離婚すれば養育費は払ってやる」  等など。




このような展開で困っている妻たちは多い。




でも、このような場合の対処方法は1つです。




毅然と夫に言ってください。




「浮気は許しません」




「私は離婚するつもりはありません」 




夫婦という関係は、夫が浮気をして、




そして夫の一方的な要求で離婚など成立しないのです。







探偵はハッキリと言います。




夫が浮気をして、そして離婚を迫ってきた時は、毅然とした対応をしてください。







(株)アイシン探偵  名寄市ホームページ

探偵・富良野市のよもやま話 浮気の慰謝料は裁判官によって変わる・・・

2016年09月26日 | 富良野
(株)アイシン興信所  代表の高橋です。




当社は札幌市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。




今回は『浮気の慰謝料は裁判官によって変わる・・・』について。




当たり前だ・・・と思われるかもしてませんが、




皆さんが思っているより、裁判官によっての判決金額が大きく変わるのです。




探偵は、時間を作っては社員を連れて、裁判所へ傍聴へいきます。




探偵の調査が実際、どう法律に関わるのかを知るには、




裁判を見ることが一番なのです。




当然、傍聴をする裁判は夫婦の問題を取り扱う「家事紛争」事件。




そうすると明らかに裁判官の特徴が分かってくる。




この裁判官は、浮気をした夫に厳しい判決が出るな・・・


この女性裁判官はいつも、妻にきつい判決が出るな・・・ 等など。




仮に夫の浮気問題で離婚・・・そして裁判にまでもつれ込む。


このような場合、10人の裁判官が裁くと、


それぞれに判決の慰謝料は大きく変わると思われます。




仮にAという裁判官は夫に150万円の慰謝料を言い渡す。


Bという裁判官は夫に200万円の慰謝料を言い渡す。


また、Cという裁判官は300万円の慰謝料を言い渡す。




離婚裁判の場合、裁判の流れや




裁判官の主観がかなりの割合で結果を左右してきます。







探偵はハッキリと言います。




浮気の慰謝料は、裁判官によって大きく変わります。




裁判を起こす場合、その点を十分に留意してください。







(株)アイシン探偵  富良野市ホームページ

探偵・士別市のよもやま話 夫(男)は女(妻)より弱いことを認める

2016年09月24日 | 士別
(株)アイシン探偵  代表の高橋です。




当社は士別市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。




今回は『夫(男)は女(妻)より弱いことを認める』について。




何度もこのブログで書かせていただいているが、




昨今は夫の浮気より、妻の浮気が多い。




そして、妻が浮気をした場合、夫(男)たちは、迷い戸惑う。




男のくせに・・・・




男として・・・・




男なら・・・・




世間は、夫(男)は強く、離婚しても耐えられる・・・と思う。




でも、実際は男(夫)は、もろく弱いものなのです。




探偵はたくさんの夫婦問題に関わらせていただき、




明らかに男(夫)は女(妻)より精神的強さは劣ります。




夫(男)は仮に妻の浮気が発覚しても、




離婚を恐れ、不安の中で何もいえなくても良いのです。







探偵はハッキリと言います。




妻の浮気問題に直面している夫(男)たちへ。




男のくせに・・・男として・・・男なら・・・ などと考えなくても大丈夫です。




男は女より弱くもろいものだと理解してください。




その上で妻の浮気問題と戦う方法を考えてください。







(株)アイシン探偵  士別市ホームページ

探偵・紋別市のよもやま話 悩み、迷った時は本屋さんに行ってみる

2016年09月22日 | 紋別
(株)アイシン探偵  代表の高橋です。




当社は紋別市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。




今回は『悩み、迷った時は本屋さんに行ってみる』




人生、いろいろな悩みが襲ってくる時があります。




離婚しようか? 別居しようか? このまま我慢しようか?




会社を辞めようか? このまま会社に留まろうか?




この人と結婚しようか?  結婚しないほうがよいだろうか?




自分が本当はどうしたいのか? 答えがなかなか出せないときがあります。




そんな時、探偵は近所の本屋さんに行き、ブラブラと店内を歩きます。




そうすると、今、自分の求めている本とめぐり合う。




そして本を買って帰り、その本を読み終える頃には、




今の悩みの答えが自然に出てくる。




本は不思議なもので、いろいろな人生の答えが詰まっています。







探偵はお勧めします。




悩み、迷いの中にいる方へ。




悩みの答えが出ないときは、本屋さんに行ってみてください。




きっとその悩みの答えが詰まっている本にめぐり合えます。







(株)アイシン探偵  紋別市ホームページ

探偵・赤平市のよもやま話 彼女とは別れる、君とも離婚する・・・

2016年09月20日 | 赤平
(株)アイシン探偵  代表の高橋です。




当社は赤平市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。




例えば、夫の浮気が発覚する。




浮気を問いただすのだが、夫は開き直り、逆ギレを繰り返す。




紆余曲折があり、夫婦は離婚をすることになった。




妻が離婚を決めた言葉は




『彼女とは別れる、君とも離婚する・・・』という夫の言葉だった。




夫はこの浮気の責任をとって、離婚後は





『孤独を噛み締めて生きていく』と言っていたのだ。




離婚後・・・・




夫はすぐに浮気相手と一緒に暮らし始める。




このような展開に直面した妻たちも多い。




そして、妻(離婚しているので元妻)が夫(離婚しているので元夫)に




「約束が違う・・・」と文句を言ってもしょうがないのです。







探偵はハッキリと言います。




『彼女とは別れる、君とも離婚する・・・』




『孤独を噛み締めて生きていく』 




これは夫の罠の可能性があります。




妻に離婚を納得させるための嘘の可能性が高いのです。







(株)アイシン探偵  赤平市ホームページ

探偵・江別市のよもやま話 悩み、疲れきったときは、故郷に行ってみる・・・・

2016年09月18日 | 江別
(株)アイシン探偵 代表の高橋です。




当社は江別市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。




人生、いろいろなことで悩み、立ち止まってしまう時があります。




そんな時、探偵は故郷を訪ねることを勧めします。




故郷には不思議なエネルギーがあります。




昔、友達と遊んでいた公園・・・・




通っていた小学校・・・・




缶けりをしていた路地・・・・




故郷の地をゆっくりと歩いているだけで、




悩み疲れきった心が元気になります。







探偵はお勧めします。




悩み、疲れきったときは、故郷に行ってみる・・・・




故郷を元気に走り回っていた頃の自分が思い出され、エネルギーが沸いてきます。







(株)アイシン探偵  江別市ホームページ

探偵・芦別市のよもやま話 ストーカーの対応について

2016年09月16日 | 芦別
(株)アイシン探偵  代表の高橋です。




当社は芦別市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。




今回は『ストーカーの対応について』




2000年にストーカー規制法が制定され、




警察の対応が以前より期待できるようになった。




だが、それでも何かあったら・・・・の事後対応が警察の基本対応である。




そこで、まずは自分自身での対応になる。




ストーカー対応での3つのポイント。







1.相手の行動の記録を取る。


○月○日  「絶対に許さないからな・・・・」と電話が来る。




○月○日  「ただじゃおかないぞ」とラインがきた。




○月○日  勤務先に相手が押しかけてきた








2.過剰な反応はしない。


・ 必要以上に怯えない。







3.曖昧な態度はとらない。



  ・ 相手に曖昧な態度を取ってしまうとストーカー行為を

    助長してしまいます。

   

  ・ 毅然とした対応。



  ・ イエス or ノー の答えをハッキリとさせる。





上記のポイントを抑えながら、冷静に対応してください。



また、ここでは書くことができませんが、



我々、探偵は様々なストーカー対応ノウハウがあります。



ストーカーにお困りの方はお気軽にご相談ください。








(株)アイシン探偵  芦別市ホームページ

探偵・美唄市のよもやま話 辛い時は言葉を選ぶ

2016年09月14日 | 美唄
(株)アイシン探偵  代表の高橋です。




当社は美唄市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。




今回は『辛い時は言葉を選ぶ』について。




探偵という仕事はたくさんの人と関わらせていただき、




そして、たくさんのことを学ばせていただきます。




私が学ばせていただいたことの1つに「言霊(コトダマ)」についてがあります。




言葉は言霊・・・・




言葉には「プラスの力」と「マイナスの力」があります。




もうダメだ・・・・・と言葉に出したとたんに心が折れてしまう。




マダマダだ・・・・と言葉に出したら、気力がわいてくる。




ですから、辛い状況や大変な事態に陥っているときこそ、言葉を選んでください。




後ろ向きの言葉と使っていると、更にマイナスな力が働きます。




だからこそ、全ての言葉を前向きな言葉にしてみる。




こんなことくらい乗り切れるわ・・・・




来年の今頃には全て解決しているわ・・・・




俺はこんなことくらいで負ける男じゃないんだ・・・・




あの時の方が、何倍も辛かったけど、頑張れたんだ・・・・







探偵はハッキリと言います。




言葉は言霊・・・・・




辛い時こそ、言葉を選んで使ってください。






(株)アイシン探偵  美唄市ホームページ


探偵・苫小牧市のよもやま話 性格の不一致で離婚は認められない

2016年09月12日 | 苫小牧
(株)アイシン探偵  代表の高橋です。




当社は苫小牧市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。




今回は『性格の不一致で離婚は認められない』について。




例えば、夫の不審な行動が続く。




帰宅が極端に遅くなってきた・・・・




休日も仕事だといっては外出する・・・・




週末は必ず飲み会といって朝帰りをする・・・・




妻は夫の浮気を疑いながらも、日々を過ごしていた。




ある日、夫が妻に言ってきた。




君とは性格があわない・・・・




価値観が違いすぎる・・・・




だから、離婚する・・・・ と。




このような展開になり、悩んでいる妻も多いと思います。




結論から言えば、性格の不一致で離婚など認められません。




また、夫の浮気が確定された段階では更に




「有責配偶者からの離婚は認めない」ことになります。




ですから、夫が性格の不一致で離婚を要求してきても、




そんな理由で離婚などしなくてもよいと理解してください。







探偵はハッキリと言います。




今、夫に性格の不一致で離婚を要求されている妻たちへ。




まずは性格の不一致で離婚など認められないことを理解してください。







(株)アイシン探偵  苫小牧市ホームページ

探偵・留萌市のよもやま話 冬は必ず春を迎えます

2016年09月10日 | 留萌
(株)アイシン探偵  代表の高橋です。




当社は留萌市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。




探偵はたくさんの方々の人生に関わらせていただきます。




そして、どんな人の人生にも四季があると実感します。




厳しい冬もあれば、楽しい夏もある。




どんなに辛く苦しい冬もいずれ春が訪れるのです。




探偵はいろいろな悩みを抱えた方々からご相談をいただく。




例えば、夫の浮気問題で悩んでいる奥さん。




夫は開き直り、逆ギレをして話し合いにもならない。




でも、子供がまだ小さく、離婚をすることもできない。




このような奥さんたちは、今が辛い冬の中にいるように思っていることだろう。




でも、このような奥さんたちも、冬が過ぎ去り、春を迎えている。







探偵はハッキリと言います。




いろいろな問題で悩み、辛い状況にいる方へ。




今が辛くとも、ガンバッテください。




冬は必ず春を迎えます。






(株)アイシン探偵  留萌市ホームページ


探偵・網走市のよもやま話 やっぱり幸せは気づくもの・・・

2016年09月08日 | 網走
(株)アイシン探偵 代表の高橋です。




当社は網走市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。




今回は『やっぱり幸せは気づくもの・・・』について。




探偵は仕事を通じ、たくさんの人の人生に関わらせていただきます。




そして、人生のおいての「幸せ」を学ばせていただく。




お金のある人が幸せなのか?




お金のない人は不幸なのか?




家庭のある人が幸せなのか?




独身の人が不幸なのか?




健康な人が幸せなのか?




病気の人は不幸なのか?




どれも正解で、どれ不正解なのだと思います。




お金持ちの人も、「なんで私はこんなに不幸なの?」という人もいます。




決してお金持ちではないのに「毎日が幸せです」という人もいます。




大切な家庭があっても、家に帰らずに荒んでいる人もいます。




独身なのに、日々を充実して生きている人もいます。




健康なことを当たり前だと思い、自分は不幸だという人もいます。




病気になり、人の温かさを知って幸せに生きている人もいます。




探偵はたくさんの人たちを見てきて思うことがあります。




幸せになるために必要なものは「お金」でも「地位」でもなく、




「幸せに気づける感性」だと思います。




また幸せに気づける感受性の根本は「感謝」なのですね。




探偵はハッキリと言います。




お金や環境が幸せの条件ではありません。







(株)アイシン探偵  網走市ホームページ

探偵・稚内のよもやま話 児童相談所 全国共通ダイヤル189番(イチハヤク)

2016年09月06日 | 稚内
(株)アイシン探偵  代表の高橋です。




当社は稚内市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。




児童虐待、そして小さな子供たちの命がなくなるニュースが報道されている。




ニュースキャスターが読み上げる内容に耳を塞ぎたくなる。




内縁関係の男性が同棲相手の女性の子供を虐待死させる・・・




小さな子供を家において、遊び歩き、子供を死なせたシングルマザー・・・




子供をおいて、何日も家に帰らずに子供を死なせた父親・・・




夫婦で自分の子供を虐待して、死なせる・・・・




小さな子供たちの虐待死が後を絶たない。




もうこれ以上、子供が虐待で死んでしまうことを防ぎたい。




今、虐待されている子供の祖父母、叔父叔母、近所の人・・・ など




気づいたら通報してください。




小さな子供はあまりにも無力です。




ですから、大人が助けなければなりません。




もしか? まさか? と思っても、まずは通報してください。






児童相談所 全国共通ダイヤル




189番(イチハヤク)







(株)アイシン探偵  稚内市ホームページ

探偵・根室市のよもやま話 今が辛くとも、未来までを否定しないでください

2016年09月04日 | 根室
(株)アイシン探偵  代表の高橋です。




当社は根室市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。




私は探偵という仕事をさせていただき、20年以上になります。




先日、11年前にご依頼をいただいたD子さんからお電話をいただきました。




D子さんは夫の浮気と暴力が原因で離婚された。




離婚後、夫は決められた養育費を一度も払わずに、再婚をした。




D子さんは必死で4人の子供さんを育てている。




それぞれ、子供たちは大学に進学したり、




専門職の学校に通ったりしているそうだ。




探偵   「小学生だった子供さんが大学生とは驚きました」




D子さん 「あれから11年ですからね」




探偵   「そうですね・・・11年が経つのですね」




探偵は日々、追われるように1日を過ごしているせいか、




D子さんの依頼をいただいてから11年もたっていたことにビックリした。




D子さんはしみじみと言われていた。




「今は本当に幸せです」




「人生、頑張った分だけ幸せになれるものですね」・・・と。







探偵はハッキリと言います。




今、様々なことで悩まれている方へ。




でも、今が辛くとも、未来までを否定しないでください。




人生、頑張った分だけ幸せになれるもの・・・・と実感している人がたくさんいます。







(株)アイシン探偵  根室市ホームページ