北海道探偵(興信所)社長の独り言 (株)アイシン探偵事務所

北海道の探偵が、日々の出来事を綴っていきます。

恵庭・探偵事務所のつぶやき話 サイレントモラハラ

2022年08月21日 | 恵庭

当社は恵庭市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。

 

今回は『サイレントモラハラな夫たち・・・』について。

 

サイレントモラハラ・・・・無視や無言によって相手を支配する。

 

このような夫たちがたくさんいるのです。

 

背景には「夫の浮気」があることが多い。

 

自分の浮気を妻に追及させない空気をつくる・・・・こと。

 

そして浮気相手との関係が深くなると、サイレントモラハラで妻を精神的に疲労させ、

 

いっきに離婚にまで持っていこうとするのです。

 

もし、アナタの夫が無視、無言、不機嫌な態度で接してきているのなら、

 

それはサイレントモラハラなのです。

 

 

探偵はハッキリと言います。

 

夫がアナタのことを無視、無言、不機嫌で威圧してきたのなら、

 

夫の浮気が背景にあることが多いのです。

 

だからこそ、精神を疲弊させず、サイレントモラハラに立ち向かってください。


恵庭・探偵のつぶやき話 支配妻を持つ夫たちへ

2020年12月31日 | 恵庭

(株)アイシン探偵  代表の高橋です。

当社は恵庭市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。

今回は『支配妻と従順夫』について。

近年、支配妻が急増している。

支配妻とは、言葉の通り、家庭を強力な権限で支配する妻のこと。

支配妻は夫の対して口答えなどは絶対に許さない。

支配妻は外面がとてもよい。

支配妻は自分の気分次第で行動をする。

支配妻は夫や子供のものは買わないが、自分の欲しいものは全て買う。

支配妻の家庭の子供たちは母親の顔色を常にうかがう。

そして、支配妻の浮気率は極めて高い。

支配妻は従順夫を恐れることなく、浮気の罪悪感も持たない。

一度、支配されてしまった夫が妻に立ち向かうことは極めて困難です。

 

探偵はハッキリと言います。

支配妻を持つ夫たちへ。

支配妻から子供や自分を救うことができるのはアナタしかいないのです。

従順夫から男に戻り、そして漢(おとこ)になって立ち向かってください。

 

 

(株)アイシン探偵 恵庭ホームページ


探偵事務所・恵庭のつぶやき話 私が納得する慰謝料を払いなさい

2020年12月09日 | 恵庭
(株)アイシン探偵事務所  代表の高橋です。

当社は恵庭市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。

今回は『有責配偶者からの離婚請求は認められない』について。

有責配偶者・・・・・離婚の原因を作った方の配偶者。

例えば、夫の浮気問題が発覚する。

だが、夫は逆ギレ、開き直る。

そして、夫の浮気相手が妊娠をしてしまう。

夫は妻に「どうしても離婚しろ」とさらに迫ってくる。

ですが、法律では夫がなんと言おうが離婚は認めてくれません。

妻が離婚を承諾しない限り、離婚はできないのです。


探偵はハッキリと言います。

今、夫の浮気、そして離婚を迫られている奥さんたちへ。

有責配偶者、つまり夫からの離婚請求は認められないのです。

だからこそ、夫が強引に離婚を迫ってきたのなら、

「私が納得する慰謝料を払いなさい」とキッパリと言い切ってください。




(株)アイシン探偵事務所 恵庭ホームページ

恵庭市・探偵(興信所)のつぶやき話 今は子供のために我慢

2020年06月19日 | 恵庭
(株)アイシン探偵(興信所)  代表の高橋です。

当社は恵庭市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。

今回は『本当に子供のためですか?』について。

例えば、夫の浮気問題。

奥さんは何度も夫に浮気を止めてくれるように言うのだが、

夫は逆ギレ、そして開き直りをする。

文句があるのなら離婚すればいいだろう・・・・

俺が稼いだ金をなぜ家庭に入れなきゃならないんだよ・・・・

誰のおかげで飯が食えていると思っているんだ・・・・

そんなふうに夫の態度は日々、悪くなっていく。

そんな夫に奥さんは「今は子供のため・・・・」と我慢をする。

だが、子供は親が思っている以上に敏感に家庭内の状況を感じているのです。

お父さんとお母さんは仲が悪いんだ・・・・

お母さんが悲しそうにするから、僕は笑ってなければならないんだ・・・・

簡単に離婚を選択することが正解ではないかもしれません。

でも、「子供のため」と自分自身の夫への執着心を

ごまかしてしまうことも問題です。


探偵はハッキリと言います。

夫の浮気問題に直面している方へ。

「今は子供のために我慢」とは本当に子供のためですか。

夫への執着心を子供のためとごまかしてませんか?




(株)アイシン探偵(興信所) 恵庭市ホームページ

恵庭市・探偵事務所のつぶやき話 浮気問題で悩めることの幸せ?

2018年05月19日 | 恵庭
(株)アイシン探偵事務所  代表の高橋です。


当社は恵庭市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。


今回は『浮気問題で悩めることの幸せ?』について。


探偵は仕事を通じ、配偶者の浮気問題で悩まれている方と接する。


体重が一ヶ月で10キロ以上も痩せてしまった妻・・・


まるで別人のようにやせ細ってしまった夫・・・


一番に信頼すべき配偶者の浮気問題は当事者にとってはとても辛いもの。


でも、少し視点を変えてみると「浮気問題」で悩めること自体が幸せなことかも知れません。


シリアなどの内戦で命の危機に瀕している人々・・・


迫害され、難民となり苦しんでいるロヒンギャの人々・・・


少しの自分の意見も言えない北朝鮮の人々・・・


今、生きることさえ困難な状況におかれている人たちから見れば、


浮気問題で悩める環境自体が幸せに映ることでしょう。


探偵はハッキリと言います。


今、配偶者の浮気問題で生きることさえ辛いと思っている方へ。


本当に生きること自体が困難な人から見たら、


浮気問題で悩めること自体が幸せ・・・だという視点もあるのです。







(株)アイシン探偵事務所  恵庭市ホームページ

恵庭市・興信所(探偵)のつぶやき話 『内縁関係』について

2017年10月07日 | 恵庭
(株)アイシン興信所(探偵)  代表の高橋です。



当社は恵庭市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。



今回は『内縁関係』について。



探偵は内縁(同棲)という危うい関係はしない方が良いと思っています。



なぜなら内縁(同棲)関係はいろいろな意味で中途半端な関係でしかないのです。



例えば・・・



内縁関係の夫が浮気をして家を出て行ってしまう。



内縁関係の妻はすぐに生活に困窮してしまう。



でも、これはどうしようもありません。



仮に結婚していたのであれば、「婚姻費用」を請求することができます。





内縁関係の妻が家出をしていまう。



でも、家出人捜索願も警察は内縁関係では受け付けない場合も多い。





内縁関係の妻が浮気をして、家を出て行ってしまう。



内縁関係の夫が妻を連れ戻そうとしても、法的にはなんの根拠もない。





いずれにしても、内縁関係は「結婚」とは全く違います。



探偵がお受けするご相談の中に



内縁関係の夫(妻)が浮気をしている・・・というものも多いのですが、



仮に浮気調査をして浮気証拠を得たとしても、何もできないのです。





探偵はハッキリと言います。



内縁関係は「結婚」とは全く違います。



内縁関係はあくまでも、男女交際の関係に過ぎないのです。






(株)アイシン興信所(探偵)  恵庭市ホームページ

探偵事務所・恵庭市のつぶやき話 無駄な人生の時間を返せ・・・・

2017年09月23日 | 恵庭
(株)アイシン探偵事務所  代表の高橋です。



当社は恵庭市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。



近年、浮気をして、妻に離婚を迫ってくる夫たちが多い。



俺はお前をもう愛してはいけない・・・・



別な女性を愛してしまった・・・・



今、離婚するなら、慰謝料を払ってやる・・・・



離婚しないのなら、俺は家を出て行くぞ・・・・



だが、結婚は互いの人生に責任を持つことの約束です。



また、夫婦は人生という限られた時間を共有する関係でもあります。



その約束を浮気という身勝手な理由で離婚を迫ってくる夫たち。



ある奥さんは探偵に言いました。



「自分勝手な浮気で離婚を迫ってくるなんて許せない」



「どうしても離婚したいのなら、私の時間を返せ」と言いたいと。



その通りだと探偵も思います。



浮気夫と結婚した妻たちは、この夫と結婚しなければ、別の人生があったはずです。



別な男性と知り合い、結婚して別な家庭があったのです。



探偵はハッキリと言います。



身勝手な浮気をして、妻に離婚を迫っている夫たちへ。



アナタたちの妻は叫んでいます。



アナタと過ごした無駄な人生の時間を返せ・・・・と。







(株)アイシン探偵事務所  恵庭市ホームページ

恵庭市・探偵事務所のよもやま話 自分をごまかさないで言える勇気

2016年12月04日 | 恵庭
(株)アイシン探偵事務所  代表の高橋です。


当社は恵庭市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。


例えば、夫の浮気問題が発覚する。


夫は開き直り、逆ギレを繰り返す。


このような時、最初に妻が戦う相手は夫ではありません。


まずは自分自身です。


探偵は夫の浮気問題に悩み、苦しむ妻たちをたくさん見てきています。


離婚するのは不安だ・・・・


子供がまだ幼い・・・・


離婚後に仕事を探せるのだろうか・・・・


今は、あえて見てみぬふりをしたほうがよいだろう・・・・


いろいろな理由をつけて自分自身をごまかす。


でも、自分自身をごまかし続けることは、心にも体にも限界がきます。


夫の浮気問題に対して、離婚するのか?離婚しないのか?は


ゆっくりと考えれば良いと思います。


まずは、夫に対して「ダメなものはダメ」と


自分をごまかさないで言える勇気を持つことです。


その勇気を持つためには、自分自身の不安や夫への執着心と戦うことが必要なのです。


探偵はハッキリと言います。


夫の浮気問題で悩んでいる方へ。


最初に戦う相手は自分自身です・・・・・・







(株)アイシン探偵事務所  恵庭市ホームページ

恵庭市・興信所のよもやま話 人柄は細部に宿る・・・・・・

2016年11月30日 | 恵庭
(株)アイシン探偵  代表の高橋です。

当社は恵庭市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。

探偵が承るご依頼の中に「結婚調査」があります。

結婚相手を探偵の視点で様々な角度から、調査を行ないます。

そして、探偵が一番に重視しているのは、「人柄」です。

結婚相手として確かに年収や職業、将来性、家柄 等なども  

要素には入ってきます。

でも、何より人柄が重要です。

特に横柄(おうへい)な人との結婚は幸せになれません。

神は細部に宿る・・・との言葉があります。

同じように人柄は細部に宿ります。

コンビニで買い物をした時にお金を投げつけるように渡す人・・・・

飲食店で食事をした時、帰りがけに「ごちそうさま」と言わない人・・・

運転の乱暴な人・・・

自分より立場の弱い人間に高圧的な態度をする人・・・

そのような人とは結婚しないほうがよい。



探偵はハッキリと言います。

人柄は細部に宿る・・・・・・

アナタの恋人はコンビニで店員さんに丁寧にお金を渡していますか?

横柄で人柄の良くない人との結婚は、絶対に幸せになれません。





(株)アイシン興信所  恵庭市ホームページ

探偵・伊達市のよもやま話 人生の踏ん張りどころ

2016年10月12日 | 恵庭
(株)アイシン探偵  代表の高橋です。




当社は伊達市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。




以前、ご依頼をいただいたAさんが先日、事務所に訪ねてこられた。




調停が決着し、離婚も成立したことのご報告に来てくれたのだった。




Aさんのご依頼は奥さんの浮気調査であった。




結果は、やはり奥さんの浮気が確認された。




奥さんは、浮気がバレルと逆ギレをして開き直り、




小学生の子供を残して家を出ていってしまう。




なんと奥さんは、浮気相手の家で暮らし始めたのです。




それからのAさんの生活は大変だったそうだ。




近所の学童保育園に手続きをして、放課後は子供を預かってもらう。




会社には事情を話し、営業職から事務職に移動をさせてもらい、




定時に退社できるようしてもらう。




退社をすると学童保育所に子供を迎えに行く。




そして、子供と一緒にスーパーでお買い物。




家に帰って、急いで夕食のしたくをする。




そして、週末は掃除と洗濯。




そんな毎日を過ごし、やっと先日、調停が終わり、離婚が成立したそうだ。




Aさんはつくづく探偵に言われた。




「今、僕はここが人生の踏ん張りどころだと思っています」




「子供が成人するまでの9年間、踏ん張ります」・・・・と。




Aさん・・・・踏ん張ってください、頑張ってください。




Aさんの踏ん張っている姿を子供はしっかりと覚えています。










今、辛く大変な状況にいる方へ。




ここが人生の踏ん張りどころです・・・・・・・・

探偵・恵庭市のよもやま話 騙すつもりはなかった・・・・

2016年10月10日 | 恵庭
(株)アイシン探偵  代表の高橋です。




当社は恵庭市を含め、北海道全域で様々な調査を承っております。




今回は『騙すつもりはなかった・・・・』について。




探偵は色々なご相談をお受けします。




その中で恋愛相手の「嘘」についても多い。




例えば・・・・




交際して8年目の彼氏(B君)がいるA子さん。




でも、3年前から彼との関係に変化がでてきた。




今までは週末、昼間のデートをしていたのに、最近は決まって金曜日の夜にデート。




以前は彼のアパートにもよく遊びに行っていたが、




3年前に引越しをしてからは行ったことがない。




住所も何かとはぐらかされ、きちっと教えてくれない。




だんだんとA子さんはBさんに対して「もしや・・・」という思いが出てきた。




A子さんは悩んだ末に探偵に調査を依頼した。




結果は・・・・・




3年前にBさんは結婚をしていた。




そして3歳の息子がいた。




BさんはA子さんと交際して5年目にC子さんと知り合う。




そして二股交際をしていた。




その後、C子さんが妊娠し、BさんはC子さんと結婚したのだ。




Bさんは、その事実を隠し通してA子さんと交際を続けていたのだ。




事実を知り、A子さんは呆然とした。




そしてA子さんはBさんと話し合った。




Bさんは「騙すつもりはなかった」 「言い出せなかった」 ・・・と




繰り返すだけだった。




A子さんは8年間のBさんとの交際を終わらせた。







(株)アイシン探偵  恵庭市ホームページ