goo blog サービス終了のお知らせ 

脳脊髄液減少症患者のつぶやき、「とりあえず、生きてみよか・・・。」

過去から現在へ、脳脊髄液減少症、体験克服記。

脳脊髄液漏出症と脱水と乾燥の結果の「口腔乾燥症」

2023年04月02日 | 他の病名との関連性
口の中が乾いて張り付くような感じ

水やアメを常に持参して口を潤そうとしている。

夜中に口の張り付くような渇きで目が覚めて水分を飲まざるを得ない。

さつまいもなどが飲み込みにくい。

話しにくい。

味覚が感じにくい。

目が乾きやすい。

汗が出ない。

頻尿、多尿

これらは、私が脳脊髄液漏れにより現れた、口腔乾燥症やドライアイ、無汗症と診断されかねなかった症状です。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひきこもり推計146万人 | トップ | 自賠責保険と脳脊髄液減少症 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。