脳脊髄液減少症患者のつぶやき、「とりあえず、生きてみよか・・・。」

過去から現在へ、脳脊髄液減少症、体験克服記。

その症状、本当に脊柱管狭窄症ですか?

2022年04月02日 | 本当に"原因不明の症状"ですか?
知っていますか?脳脊髄液減少症

うちの身内が、
足の痺れを、整形外科クリニックに「脊柱管狭窄症」と診断され、
その診断を少しも疑わず、せっせとリハビリに通っていました。

内科医も、その足の症状は知っていましたが、定期的に内科の薬を出しているだけでした。

数年後、脳脊髄液減少症の医師の誤診三昧でさんざんこりて
いかに医師が自分の知ってる思い当たる病名をつけるか嫌というほど教えられた私が、
足の症状の原因が別にあるのではないか?と疑い行動を起こしました。

結果、原因は脊柱管狭窄症ではありませんでした。

医師も人間、誤診はつきもの、それを忘れずに
医師任せにしないで

自分の頭でも常に考えるクセを考える事です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井県の病院

2022年04月02日 | 情報
2016年から6年も更新されていませんね。
大丈夫でしょうか?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする