goo blog サービス終了のお知らせ 

ケーキ大好き

私の趣味は、ケーキ作りとケーキの食べ歩き このブログで、私のケーキ日記を公開していきます

ナポリタン & 資生堂パーラー

2014-10-25 16:45:59 | Weblog

人生初ナポリタンを家以外で食べました

見た目は、ザナポリタン ウインナーも昔懐かし赤ウインナーでした サラダ付きで930円 ナント大盛り無料だそうです

結構、おおもり~という注文の声が聞こえてきました 

で、肝心の味は・・・・・酸味が強く、私のイメージでは甘めのトマトケチャップなのですが、ここはトマトスパゲッティでした

私の好みとしてはちょっと残念でした 

が、このお店はたまたまこの前を通って見つけたのですが、カゴメが母体の店だそうです 

名前は『トラッツィオーネ・ナゴヤ withカゴメ』 高島屋の金の時計から新幹線の方へ行く、1本目の左側の道を曲がるとすぐありました

まだ開店したてだったようで、開店祝いでカゴメのトマトジュースをもらいました

通った時は数人並んでいて、中を覗くと入口際はカウンターとカフェ席のような席があって空いていました

どうして並んでいるんだろう??と思っていると、テーブル席は今満席です でも、しばらくすれば空きますよ・・・・と

ゆっくりしたかったので、待っていたのですが、数分後には呼ばれて中へ行くと・・・・・あらまっびっくり 奥はすご~く広く、たくさん席がありました 先がどのくらいあるのか??読めない位、奥まで席がありました  

一体どの位席が有るのか?? それでも、次から次へとお客さんが入っていましたよ

メニューはそんなに多くなくて、カゴメらしく(!?)ナポリタンとオムライスがあって、その他はカレーやスパゲッティが数種類あった程度でした

気分はオムライスでしたが、お店の人に聞くと、ナポリタンの方が少し人気かな?と言われて、こっちにしました

今はないけど、栄に昔カゴメのお店があって数回行きました 確か???その時も、オムライスのケチャップがすっぱ目のフレッシュトマト風だった?ような気がします???

だから、オムライスにしていても、上のケチャップはそうだったのかな? もし、今度行くことが有れば、オリジナルチーズカレーが気になっています

これなら大盛り食べられるかな???  一人で入り食べるにはいいお店でした

本日のケーキは・・・・・・

資生堂パーラ―のモンブラン ケーキセットで1188円です 単品で食べたと思えばそれほど割高ではないですよね

いつもながらショートケーキと迷ったのですが、これの中はどうなっていますか? と聞くと、チーズクリームです と言われたので、それが気になって決めました

タルトの中のクリームがチーズの味でしたが、モンブランは全体的に濃厚なので、敢えて中にチーズクリームにしなくてもいいような気がします

中の写真を撮ろうと思ったのですが、下のタルトがうまく切れなかったので諦めました

次回また機会が有れば、ショートケーキが食べたいな 

今日のお出掛けの目的は高島屋さんの北海道展 午前中は空いていてこのソフトクリームもすぐ買えました

 

パパラギのソフトクリーム 360円 ここのソフトはあっさり 濃厚な味が好きな私には、ちょっと物足りなかったです が、ルタオや白い恋人のソフトはすでに食べたことが有るので、ここにしました 

まあ、1度食べてみないと分からいないもんね  

今日は、いつもと違うところで食べているけど、最初はディーン&デル―カでランチを食べようかな?と思って行きました

が、休日ランチになってしまい、いつもよりグレードアップ メインが肉になってたし、値段もいつものお得感がなかったので止めました

どうしよう?と思いふらふら歩きまわって、ランチがなければサンドイッチにしてケーキを付ければいい・・・と思い、再度お店へ

が、食べたいケーキが目の前で売り切れたので消滅しました  それなら、リッチに食べよう・・と資生堂パーラーでランチ+ケーキにしよう、とこれまた再度行ったのですが、行列に断念

今日は行きつくまでに同じところを何度も往復していました  

ケーキを食べるのもマリオットのケーキを食べようかな?と行ったのですが、空間がゴウジャス過ぎるし、ケーキもよく見えなかったのでこれまた断念しました でも、資生堂は空いてきていたので入りました

今日は食べ物のためにひたすら歩いていました

この後は、またまた高島屋の物産展に お土産を買って帰るね・・と親に約束したので探したのですが、イザ買うとなると何を買っていいのか??

決め手がないまま歩きまわり、最後目移りをする中、まあいいや、と海鮮のお弁当を買いました 迷いすぎて分からなくなってしまい、表示を見ると海外のカニで北海道とは全然違うお弁当を買っていました   

今日は充実していたのか?していないのか??? よくわからない1日でした

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミスド & コージーコーナー | トップ | 栗入りロールケーキ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事