突然・春日記

2006年の4月からはじめた
このブログ。
よく続いてるもんだ!

やっとユリをっ!

2011年10月09日 | 植物

今年も8月には休眠状態に突入してた我が家の実生っ子ユリちゃんたち。

茎は立枯れ、鉢の中には雑草が生え 土は硬くしまったように見えますね

 

腐葉土を入手し やっと植替え作業スタートなんです

まずは長ーい黒ポットで栽培中の未開花球たち。勝手に生えてたスミレらしきものを

 むんずっと掴み引っ張り(スミレとばっちり)出してみると…土が市販の培養土です。

 

この土はアイリスのゴールデン培養土。そしてパーライトかパミスみたいなのも混入してます。

あれ~?アタシ去年は市販の培養土で植えつけたのかな?

いやいやよく見ると赤玉土も腐葉土も入ってるぽい。なぜ こんなことになってるんだろ?

でも この土とっても崩しやすくって嬉しい!!

土を崩していくと ひょこり顔を出してくれた球根。

品種改良されてない野生のユリたちは ウィルス病を発症しやすいそうで

毎年新しい土で定植しても 球根を掘り出すときはドキドキします。

ヤッター♪♪ 腐ってない!元気な色だ  幸先良いぞぅ♪

と作業続行すると…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1種ダメだった子にぶち当たる。

いただきもののタモトユリちゃん~ つらや~っ

何度 土を混ぜ返しても 4個あったはずなのにツヤピカ球根は影も形もなく

「もしかして腐敗中?」なんてお姿になってしまった塊りが1個だけ。

つらや~っ 

タモトユリちゃんの土はアタシがブレンドした土です。

殺菌された市販の培養土にするべき…なんだろうか。

でも そんなことしたら

植替えに向けて腐葉土を探した意味がなくなるぞ。

その腐葉土を わざわざフルイにかけた苦労もなくなるぞ。

すでにユリ専用ゆりりん培養土が30Lくらい出来上がってるのにぃ

この培養土は球根の肥培のため牛ふん多め。我が家ではユリ以外には使い道が…。

あした 考えよう。たぶん また腐ったのありそうだし


最新の画像もっと見る

コメントを投稿