
今日のフラワーショップは「ヤドリギ」🌿
冬場はグリーンを探すのが大変ですね。


今日も木曜礼拝が始まりました!
賛美します。

私も奏楽と一緒に賛美!

メッセージの時。
今日の聖書箇所は、マルコ11:23-24になります。

『イエスは答えて言われた。「神を信じなさい。
まことに、あなたがたに告げます。だれでも、この山に向かって、「動いて、海にはいれ。」と言って、心の中で疑わず、 ただ、自分の言ったとおりになると信じるなら、そのとおりになります。
だから、あなたがたに言うのです。祈って求めるものは何でも、すでに受けたと信じなさい。そうすれば、そのとおりになります。』(マルコ11:22-
24)


今日のコントラバスさん。
斜めに撮ってみましたが、何だか肩肘ついてひと休みしている、いわゆるお父さんのようです。

教会の中には、色々な品がありますね。
こちらは御言葉の額絵です。

癒しの集いのパンフレットが貼ってありますが、
次の賛美チームは「エルサレム」です。

最後の祝祷で終わりになりました。

今日もみんなで祈ります。

みんなで語り合う、ほんのひと時。

少し角笛の練習をしてみます。
もう幾らか、音は出るようになったのですが。

今日はちょっと夜に練習があります。
それまでの時間に何していようか…と考え、閃いたのが「CLC」💡
ピアノ教室のクリスマス会があるので、今年も栞など色々と見て来たいのです。

駅の自動販売機横のダスターシュート、可愛い💕
誰が考えたのでしょう、グッドアイデアですね。

御茶ノ水でホームに降りると、どっちに行ったら良いのか、いつも少し迷ってしまいます。
でも、今日も正しい改札に出られて感謝!

入り口には、もちろんクリスマスツリーが。🎄

…の横にはカレンダー。

1人1人に栞を…と思っていましたが、あれかこれか、結構迷ってしまいました。
今回は少し大人っぽく、英語の栞にしました。

さて夜の練習は、12月中旬の病院コンサートについてですが、前に1度やっており、今回は2度目になります。
早めに行って練習しておこうと会堂に戻ると、もう既にIさんが来ていました。
早速、曲目の相談を。
そして少し練習しましたが、写真を撮る方はすっかり忘れてしまいました〜。
どのようなコンサートになるのか、楽しみです。

今日の恵みを神様に感謝します!
