二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

何か、あるのか、いろいろ。

2013年07月12日 17時35分47秒 | ニ言瓦版
脱税なのか、それとも、何かの調べの足りなさか。
それとも、何かあるのか。



「3年前、増税に伴いたばこが大幅に値上げされた際、パチンコの景品卸会社がたばこの在庫を少なく見せかけ、9000万円を超えるたばこ税を脱税したとして東京国税局から告発されました。
たばこ税を巡り国税当局が脱税の疑いで告発したのは初めてです。

告発されたのは東京・目黒区のパチンコの景品卸会社「昭和商事」と武田智也社長(47)です。
たばこ税は平成22年10月から1本当たり3.5円増税され、たばこが大幅に値上げされましたが、増税前に仕入れた在庫に対しても増税分の納税が義務づけられていました。
関係者によりますと、昭和商事は増税前に大量にたばこを仕入れたうえで、納品書を偽造して販売したように装って増税時点でのたばこの在庫を少なく見せかけていたということです。
こうした手口で税金を免れたたばこはおよそ5400万本に上り、東京国税局は国税分だけで9400万円を脱税したとして、昭和商事と武田社長をたばこ税法違反の疑いで検察庁に告発しました。
たばこ税を巡り国税当局が脱税の疑いで告発したのは初めてです。昭和商事の武田社長は「すべて国税当局の指摘のとおりで深く反省しており、すでに修正申告と納税を済ませた」と話しています。」



税金が変わるとき、それで、評価が違うのかもしれない。
それとも、脱税を思考が、日々か。
9000万は、凄いと思う。
いろいろ、庶民の税金を上げるより、脱税している企業、個人を調べていくのが、
増収になる気がある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の当てにならないこと

2013年07月12日 06時25分47秒 | あてにならない情報


「[メリルリンチ証券]
 据置き   A(6367)ダイキン工業    5,000→ 5,200円
 据置き   A(9983)ファーストリテ  38,000→40,000円

[シティG証券]
 据置き   A(1878)大東建託         12,000円
 据置き   A(4613)関西ペイント    1,350→ 1,490円

[野村証券]
 据置き   A(7270)富士重工      2,500→ 2,900円

[三菱UFJMS証券]
 新 規   A(8630)NKSJ          3,000円
 引上げ B→A(8766)東京海上      2,800→ 4,000円

[SMBC日興証券]
 新 規   A(4521)科研製薬          2,000円
 新 規   B(4534)持田製薬          1,500円
 新 規   B(4569)キョーリン製薬       2,600円

[大和証券]
 据置き   2(7203)トヨタ           6,800円
 引下げ 1→2(7518)ネットワンシス        864円
 引下げ 2→3(4151)協和発酵キリン   1,400→ 1,230円
 据置き   4(8217)オークワ       950→ 900円」



この評価が、どうか、今後。
当たらない証券会社も、退場か、
人事の総入れ替えである。何時、数ヶ月後か、
それとも、今か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何か違う。広告みたい。

2013年07月12日 05時30分26秒 | ニ言瓦版
岩手日報のコムラは、面白い。

 

「上司の理不尽な振る舞いにグッと唇をかんで耐えねばならないときがある。
サラリーマンならそんな経験が一度や二度はあるはずだ

▼ドラマ「半沢直樹」(日曜日午後9時、IBC)は、その鬱憤(うっぷん)を晴らしてくれそうだ。
大手銀行の支店長命令で無理に融資の承認を取り付けた会社が倒産。窮地に立たされた融資課長、半沢の孤軍奮闘ぶりが共感を呼ぶ

▼原作は直木賞作・池井戸潤氏の「オレたちバブル入行組」と「オレたち花のバブル組」。役員の一言が何とも憎らしい。
「部下の手柄は自分のもの。自分の失敗は部下のもの」。こんな上司はいませんか。出世欲に固まった支店長、
虎の威をかる副支店長にも腹が立つ

▼これに対して半沢の信条は「やられたら倍返し」。
初回の平均視聴率は関東地区で19・4パーセントと高い数値を記録した。池井戸氏は銀行員から作家に転じた。
それだけにドラマの細部に現実感が漂っている

▼ただし、池井戸氏は番組のホームページで「決して真似をしてはいけない」と戒めている。
理不尽、不条理なことは、どこの世界にもある。上司だから、顧客だから、といろんな理由から反論できないケースが少なくない」



何か、ドラマの推薦みたいなこと。
視聴率の悪いテレビ局の広告みたい。
19%取っているのか、「あまちゃん」次になるのだろうか。
現実は、時代に合っているのかと、問われる。


「上司の理不尽な振る舞い」三年間の政治にいえるのではないか。
変な総理大臣、現場に行き原発崩壊させた、総理大臣、
鰌、鰌と、いって、外交の失敗、復興の予算の失敗、最後は、
勝手な解散した総理大臣。
総理大臣を上の者と、考えると、
下っ端の庶民は、3年間の地獄、味わった。
75円、78円でも、国内産業は、海外で売れる。
年金も、増税すれば、景気がよくなると、経済しらない内閣。


思うには、酷い上司は、酷い会社の人事が問題。
株式総会で、株主に丁寧に、説明と、反省いえる議長ならば、
酷い上司は、消えていくものだ。


倒産、赤字の企業は、株主が悪い、それを怠慢する経営者が、いるから、
最後は、そんな会社に、就職した、学生が悪いということ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする