(はがき)
1/26のブログ でも一度書いたけれど。
今日、一応バレンタインデーに寄せて・・・高啓の詩。
渡水復渡水 水(川)を渡り また水(川)を渡り
看花還看花 花を看(見) 還(また)花を看る
春風江上路 春風(のそよぐ) 江上(川沿いの)路を歩くうちに
不覚到君家 不覚(いつの間にか) あなたの家に着きました
この詩、大好き。
本当は、恋の歌ではなく、友への思いを歌った詩。
約束の時間など決めずに、春風に誘われるまま、咲く花を愛でつつ、
足が自然に友の家へと向かい、ふと気づいたら着いていたという詩。
春にはまだちょっと遠いけど・・。
恋ではなくても、こんな風になんとなく誰かを思う気持ちっていいなぁって思う。
辿り着いて、たとえば相手が不在でも「ま、いっか」って、
また来た路を、あるいは気分を変えて別の路を帰る、
そんな自由な心で、誰かを思っていたいです。
1/26のブログ でも一度書いたけれど。
今日、一応バレンタインデーに寄せて・・・高啓の詩。
渡水復渡水 水(川)を渡り また水(川)を渡り
看花還看花 花を看(見) 還(また)花を看る
春風江上路 春風(のそよぐ) 江上(川沿いの)路を歩くうちに
不覚到君家 不覚(いつの間にか) あなたの家に着きました
この詩、大好き。
本当は、恋の歌ではなく、友への思いを歌った詩。
約束の時間など決めずに、春風に誘われるまま、咲く花を愛でつつ、
足が自然に友の家へと向かい、ふと気づいたら着いていたという詩。
春にはまだちょっと遠いけど・・。
恋ではなくても、こんな風になんとなく誰かを思う気持ちっていいなぁって思う。
辿り着いて、たとえば相手が不在でも「ま、いっか」って、
また来た路を、あるいは気分を変えて別の路を帰る、
そんな自由な心で、誰かを思っていたいです。
ben美術館のkouといいます。
沙於里さんが
まつこさんのBlogでコメントされているのを見ていて
ひとつひとつの”言葉”を大切にしていて、その言葉が優しく響く方だなぁと思いました。
書を拝見したのですが、
文字を見て安らぐ、というのは初めてです。
書の内容も、読んでいて人生の勉強になりますね。
そしてその意味を表すような、文字。
見た瞬間に言葉の意味は分からなくても
沙於里さんの書く文字自体が語っているようで不思議です。
是非、リンクを貼らせて頂きたいのですが、よろしいでしょうか??
よろしくお願いします。
お越し下さりありがとうございます
いつもkouさんの、まつこさんのブログでのコメントや、benさんのあったかい作品も拝見しています。
そしてさっき知ったのですが、はなたまさんは、kouさんつながりだったんですね。私もすっかりお気に入りです! ご縁ってすごいですね。。
・・なので、何となくはじめましてと感じがしないです
文字を見て安らぐと感じて頂けて、うれしいです!
まだまだ迷ってばかりですが、こんな風に出会いがあると、また頑張れる気がします。
ありがとうございます。
リンク、もちろん喜んで こちらこそ、
これからもどうぞ宜しくお願いします。
私もリンクさせて頂いてもよろしいですか?
ほんと、初めてという感じはしないです(笑)
でも直接お話するのは初めてなのでドキドキです。
いつも、素敵なコメントをされる方だなぁ、と思っていたので!
沙於里さんに出会わせてくれた、まつこさんに感謝です。
リンクの件、快諾ありがとうございます!
そして相互リンク…いいんですかー!?
ありがとうございます!!!
こちらこそ、どうぞよろしくお願い致します!!
はなたまさん、いいですよね
でも、恐れ多くてなかなかコメント入れられなくて
ほんと、まつこさんの響きがkouさんとのご縁にもつながったんですよね。まつこさんに感謝です。
そして、はなたまさんはkouさんつながり。。
なんだか今日はうれしい日となりました。
早速リンクさせて頂きます!
こちらこそ、ありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願いします
私の方が恐れ多くて…ですよ~!!
沙於里さんとこうしてお話できて、とても嬉しいです
どうぞ、よろしくお願いします!!
何度もすいません(汗)
私は全然関係ないのですが、自分の大好きなところが、繋がったた!!と勝手に喜んでいます。どこも恐れ多いのは(今更ですが)実はこちらこそなんですが、いつもお付き合いいただきありがとうございます。(と、改めて。笑)
.....なんでしょう、このムフフ感。
ムフフ。
出かけていたもので、お返事遅くなってすみません。
あんな風にステキなご紹介して頂いて、ありがとうございます
一人でも多くの方に、書をもっと身近に感じてもらえるうよう、楽しみながら書いて行こうと思います。
なんだか、kouさんとこうしてお話してるのが不思議な感じです。ご縁って、ちゃんとつながってるんだなあって、うれしいです!
まつこオーラは、きっとじわじわと人を呼んでますよ~。
ムフフですね