心の免疫力~書とことばから

もっと暮らしに書やARTを~
雲のように水のように あっけらかんと自在に生きるヒントを
求めて~ by 沙於里

作陶展DM 111枚×3の「叶」 

2009-11-24 | 書展・展覧会情報

先日のブログでもちょこっとご紹介しましたが、藤澤重夫さん の
作陶展のDMにこのブログで掲載した 「叶」の文字 を使って下さることになり。

藤澤さんから送られてきた陶板は、全部で111枚。
それぞれに厚さも模様の表情も違い。

中野昭さんが裁断された色、質感の違う紙に1枚1枚向かい、
藤澤さんの陶板を手に取り、対話をしながら、
私なりに文字をイメージしていく作業は、ワクワク楽しいものでした。

三者が個を持ちつつ、響き合うようにと集中夢中で、1枚1枚。。

私なりに思い入れもあり、箱詰めしていざ送る時には娘を嫁に出すような気さえして 
藤澤さんのブログでは、23日から毎日、このDMを10枚づつ公開されるそうですので
是非お立ち寄りください♪
早速お邪魔してみて、おっきくてびっくり。でもうれしい♪

ブログはこちら→ 藤澤重夫の器を游ぶ  (←クリック)
画面左側のブックマークにも、リンクしてます。


 作陶展
  日時:12月4日(金)~12月10日(木)まで
  場所:ご自宅をギャラリーとして 
  住所:石川県加賀市日谷町55-48  
  小松空港より空港バスで小松→JR北陸本線で加賀温泉または大聖寺駅下車
 
詳細は27日に、藤澤さんのブログでご案内とのことです。


ここでもちょこっと。。 第1弾。
何か感じて頂ければ幸いです 









コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自分で楽しく | トップ | 打てば響く静 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すご~い! (yuki)
2009-11-24 22:00:08
111枚全部違うんですか?
叶って文字が絵みたいですね。
読めないとか読めるとかじゃないんですね。
こんなのもらったら、展示会にも足を運びたくなります。
返信する
yukiさん (沙於里)
2009-11-24 23:35:26
友人からはやっぱり「叶」って意味からしたら
太い線の方がいいし、読めないよって
確かに・・なんですが、メインは焼き物、それに・・私としては「叶」は控えめなイメージなので。。
書いているうちにどんどん抽象的になっちゃいました
返信する
ほお! (さかえ)
2009-11-25 16:22:13
一同並んだところ見てみたいです。
いろんな願いが「叶う」といいですね。
返信する
はじめまして (侘すけ)
2009-11-25 17:37:39
時々お邪魔しています。
あなたの自由な発想はどこから沸いてくるんでしょう。
これからも楽しみにしています。

返信する
さかえさん (沙於里)
2009-11-26 01:48:25
あ、ありがとうございます。
DMなので、既に送られたり配られたりしているようですが、藤澤さんのブログで公開されているようですので、
お時間ありましたらお立ち寄り下さいませ
返信する
侘すけさん (沙於里)
2009-11-26 01:53:45
はじめまして。お越し下さりありがとうございます。
「叶う」というイメージは、割と描きやすいような・・。
でもそのイメージを裏切るようなものも書いてみたくて。。
でも正直、受け取られた方がどんな印象を持たれたのか・・興味あります
返信する
Unknown (芝風)
2012-06-17 13:26:59
作品創りのヒントを何かもらえたら。。。とおじゃましました。
そうして記事を色々と拝見していたところ変化が!

1 肩のチカラが抜けました
2 「うぅ 書けない」→「もうちょっとやってみよう」と思えました
3 何と「私も書いてみた~い!」という気持ちがわいてきました

特にこの「叶」たちの、のびやかで自由な表現にパワーをもらいました。
頭がカチコチになっていたので、風通しを良くして筆を持ってみます。ありがとうございました
返信する
芝風さん (沙於里)
2012-06-18 00:12:50
過去記事も見て下さってありがとうございます♪
この頃は、心が自由で楽しかったです。
最近はいろんなご意見ご感想が耳に残ってしまって、迷ってばかりでして
私もこの頃の気持ちを思い出して、また楽しめたらと思いました
こちらこそ、ありがとうございます
返信する

コメントを投稿

書展・展覧会情報」カテゴリの最新記事