心の免疫力~書とことばから

もっと暮らしに書やARTを~
雲のように水のように あっけらかんと自在に生きるヒントを
求めて~ by 沙於里

阿佐ヶ谷 がゆう倶楽部オープン!

2017-05-10 | 書の話
    
         
※画像はがゆうさんのサイトから拝借

拙ブログでも何度かご紹介させて頂いた、石渡鵞遊さんが
杉並区阿佐ヶ谷で、書道教室を始められたとのお知らせが届き

ほんとは2月にお知らせを頂いていたのですが 

その頃から仕事と雑事の多忙と、猫たちの相次ぐ他界でもって
スマホは見てもパソコンを開く気力なく、気づけばもう5月!
そんなわけで、未読のメールが2678通!

というわけで、遅くなりましたが、鵞遊さんの教室のご案内です。

詳細はこちらへ⇒ がゆう倶楽部

鵞遊さんは、杉並たてもの応援団(ホームページFacebook)メンバーでもいらはり。
古くてモダンな建物を生かし、利用することで保存をする活動もされています。

なので、何度かお邪魔した個展は素敵な建物で。
その時の模様はこちらから

 
一欅庵での十二支をかく

 
七つ星展


 


また、東急東横線、都立大学駅にある書道教室 和翠塾で講師もされていらして、
きちんとした書はもちろん、インテリアとしても楽しめるような作品制作も。

とても真摯で穏やかな鵞遊さんとは拙ブログを通してご縁を頂き、そして都立大学駅は、
私が小6から中3まで過ごした街でもあり、ご縁があったんだなぁと

これから書道を始めてみようかなと思われている方がいらはいましたら、
ぜひ上記、がゆう倶楽部 よりお問合せくださいませ~


鵞遊さ~ん 画像等、拝借いたしました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする