ボンさんの飛行機写真&道楽日記

12年前に始めた飛行機写真と大好きな音楽の話などを不定期で書いてゆきます。よろしくお願いします。

午後のさくらの丘公園にて@成田空港 (1月20日 その11 最終回)

2013年02月01日 22時03分33秒 | 成田空港
こんばんは。

今日から2月に入りましたね。
2月に入ったとたんに関東地方は温かくなり、明日の東京、横浜はどうやら20度近くになるようです。
日曜日からはまた寒い日が戻ってくるようですが・・・。

今日は1月20日の成田、午後のさくらの丘公園で撮影した写真です。


これがさくらの丘公園です。10年位前にやっていたテレビドラマGood Luck!で木村拓哉さんと柴崎コウさんが
デートしていたところです。

北風(34L)運用時、この場所からはアプローチしてくる飛行機がよく見えます。
午後からはアメリカからの到着便が多いです。


ユナイテッド航空のジャンボさんです。

ひとつ前の塗装になります。

ユナイテッドはけっこう塗装を変えていますよね。

現在はもとコンチネンタル航空のデザインになっていますが、この旧塗装はいつまで残るのでしょうか?

到着です。。。

ユナイテッド航空、現行塗装のB777-200。

ユナイテッドの成田便はこの777-200がいちばん多いようですね。



もう一丁ユナイテッドの777-200、スターアライアンス塗装。

この機種のスタアラはANAの国内線で見慣れていますが、全く違って見えます。



後ろには足止めをくらっているユナイテッドの787が見えます。
そう、ふつうに運航していたらこの場所でユナイテッドの787のアプローチも撮れていたんですね。
しばらくおあずけです。

ユナイテッドB737-800。

グアムとかサイパン便でしょうか?10数年前はジャンボがバンバン飛んでいましたが・・・。

アメリカン航空のB777-200。

ポリッシュ・スキンの機体はなかなか撮影が難しいですが、わりときれいに撮れたのではないかと???

そういえば、アメリカン航空もデザインが変わるようですね。

エア・カナダのB777-300。

薄水色の機体に国旗カラーの真っ赤なタイトルとマーク。かっこいいデザインです。

垂直尾翼のグラデーションもいいですね!

いらっしゃ~~い。
まだまだ行きますよ~~~。

デルタ航空のエアバスA330。

NWと合併して、A330を最も多く保有しているエアラインらしいですね。

10数年前には成田であまり目立っていなかったエアラインですが、現在は世界一なのかな???

そう、10数年前は成田で見る飛行機のほとんどがジャンボさんだった中、デルタとアメリカンはMD-11のみとかだったような・・・

今は成田でいちばん多く見られるジャンボさんはデルタ航空ではないでしょうか?

ちょっと尾翼が切れてしまいました。

この日初めて成田空港の外周にチャレンジしてみましたが、とても楽しかったです。
第1ターミナルは午後になると逆光になってしまうので第2に行くか?外周に行くか?となりますが、やはり外周がたのしいですね。
しかし巨大空港、移動が大変なので何で行くにしてもよく調べて行かないと・・・ですね!

次回より1月27日の羽田空港です。
半日しかいませんでしたがとてもいい天気で富士山もスカイツリーもとてもよく見えました。お楽しみに!

ではまた。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
いつもご覧いただきありがとうございます。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1タミジャンボまつり!*ア... | トップ | 富士をバックに!朝の1タミ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

成田空港」カテゴリの最新記事