Japan high school manga competition opens doors to world for 1st time
Japan's annual high school manga competition has set its scope far this year, calling for submissions from around the world for the first time, on the themes of "space debris" and "infinity." Organizers announced the outline of the preliminary round of the 31st National High School Manga Championships (Manga Koshien).
-----------------------
competition:選手権 annual:年に一度の call for:呼びかける submission:提出・参加 infinity:無限 outline:概要 preliminary round:予選
【訳】
日本の高校漫画選手権が初めて世界に扉を開く
日本の年に一度の高校漫画選手権が今年はその視野を遠くへ置いた、そして「スペースデブリ」「無限」をテーマにして初めて世界中からの応募を呼び掛けた。組織委員会は第31回全国漫画選手権大会(まんが甲子園)の予選の概要を発表した。
【解説】
見出し。
「Japan high school manga competition opens doors」
(日本の高校漫画選手権はドアを開く)
「to world for 1st time」
(初めて世界へ)→ドアを開く
本文。
「Japan's annual high school manga competition has set its scope far this year」
(日本の年に一度の高校漫画選手権は今年その視野を遠くに置く)
次の「カンマ+動詞ing」はいつものように(and+動詞)で訳します。
「, calling for submissions from around the world for the first time」
(そして初めて世界中から応募を求める)
「on the themes of "space debris" and "infinity."」
(「スペースデブリ」と「無限」をテーマにして)→応募を求める
「Organizers announced the outline of the preliminary round of the 31st National High School Manga Championships (Manga Koshien)」
(組織委員会は第31回全国高校漫画選手権(まんが甲子園)の予選の概要を発表した)