25ftのかたつむり、、、だったことがある。

魚と道祖神の招きにあひて会社を辞め、トレーラーで旅するはずだったのだが。3年で再定住。4年でトレーラーも手放した。

エライ手間の直前

2012-10-14 22:37:16 | Weblog
10月14日 快晴
 iPhone4にiOS6をインストールしたら、インストール後の再立ち上げ中に止った。リストアを3回やって、やっと動くようになった。2タイプ前の「4」だからインストールしても大した差はないのに、全然動かなくなったらエライ手間になるところだった。

 ガソリンが高いが、お家で陰気を醸していても仕方ないので、先日、2度の通行止めをしていたダンバートン橋の耐震補強工事の進行状況はどんな具合かと視察に行った。

写真
 現在のダンバートン橋はコンクリート橋で、工事の方法は鉄板で周りを包むような工事だ。上側の写真の足場のこちら側が工事済みになっている。


 この橋、下側の写真のように橋の下にH型鋼らしきレールが付いていてゴンドラを吊るして移動できるようになっている。今まで気づかなかっただけかもしれないが、橋にはこういうのが付いているもんなのかなぁ

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シェール (マリリン)
2012-10-16 09:31:29
 「月の輝く夜に」のシェールは素敵でしたが、シェール石油のシェールは、化石(シエル)の意味でしょうかねえ。日本で石油が生産できると、マスコミが「良いニュース」として報道していますが、アメリカの訴訟から考えると、本当にそんな産出方法で大丈夫かなあと心配になります。ちゃんと調べて政府は許可しているのかなあ?
返信する
商業規模かなっと。 (玄3)
2012-10-16 10:53:13
マリリンさん、こんにちわ。
 シェールは頁岩のことです。コチコチの泥岩みたいです。この手の岩にはネバダに化石採掘場のように魚などの化石が出るものがあので、語源あたりで化石とあるのかもしれません。

 マスコミはマスゴミだし、最近の「原発ゼロ」でもわかるように、政治と官僚の世界では、頭の良い人達が調べたけど、分けの分からん結果が出ることはしばしばあることで。 
 秋田の場合は、規模から見るとシェールオイルやガスの採掘法の練習をしているみたいに見えるには見えます。どこか他所の大きな権益を手に入れても採掘方法が分からないと採掘屋にぼったくられるので自力でもできるようにしたい気持ちはわかります。ただ商業生産の規模になるようだと再検討が必要かなっと。
長文ごめん。
返信する
ふーーむ・・・ (マリリン)
2012-10-16 13:55:54
 なるほど、いろいろ深読みできるものですね。
返信する

コメントを投稿