25ftのかたつむり、、、だったことがある。

魚と道祖神の招きにあひて会社を辞め、トレーラーで旅するはずだったのだが。3年で再定住。4年でトレーラーも手放した。

ベンチ付きテーブルがない

2018-06-04 19:54:34 | Weblog
6月4日 快晴のち晴れ
 徒然にキャンプ場を見ている。日本のキャンプ場、何か変だと思っていた。やっと分かった。小さな違和感は他にも有るにしても、最も大きな違和感は、あのベンチ付きテーブルがないことだ。アメリカでは、これがないキャンプ場はキャンプ場ではない。日本は大抵が週末キャンプだろう。1泊のキャンプでテントを張り、タープを張り、椅子やテーブルやその他モロモロを広げ、、、翌日には椅子やテーブルやその他モロモロをしまい、タープをしまい、テントをしまう。ああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああ、、、面倒臭い。できればテントだけにしたい、、、タープは必要かなぁ、、、雨が降るからなぁ。

写真
 昨日に続いて延べ竿FFの件。
 Made in Japanの製造元のない振り出し竿(以下ロッドとする」なのだが、このロッド、具合が悪い。18本小継ぎなので手元が太くなるのは了承済みで買った。伸ばした時には良い仕事をする。しかし、一旦水に濡れると短く仕舞うのに苦労する。各段の隙間が小さく、仕舞う時に空気が抜け難い。ここに少量の水が入ると問題が起きる。隙間に水が入ると、水がシールになって空気が抜けなくなる。仕舞おうとすると、その空気が「びよーん、びよーん」と押し戻してくる。空気バネだ。ボサ川では振り出しと仕舞いの作業を頻繁に繰り返す。仕舞いが円滑にできないのはかなりのストレスになる。伸ばす時にも多少感じることがあるが、それほどでもない。このMade in Japanはフィールドテストをろくにしていないんだろうな。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
不思議ですね。😅 (くまじろう)
2018-06-04 21:04:12
竿尻に穴が開いてない?
返信する
帰ってきて (玄3)
2018-06-04 22:30:39
 あけました。一番細いのが抜け落ちるので少しオフセットして。
本来、開いているもんなんですか。
返信する
キャンプ場 (マリリン)
2018-06-04 23:35:18
 日本のキャンプ場に備え付けのテーブルなどがないのは、広場として使いたいからじゃないかなあ? コンサートに使用するとか・・
返信する
それはありません。 (玄3)
2018-06-05 09:06:45
マリリンさん、こんにちわ。
>広場として使いたいから
 システムとして無いのです。区画間に木が植えてあったり、ど真ん中にステンレス流しがあったりするので。テーブルなどは必要なら移動させられるし。
返信する
確認しました。(笑) (くまじろう)
2018-06-05 19:54:15
普通、開いてると思います(^.^)
返信する

コメントを投稿