25ftのかたつむり、、、だったことがある。

魚と道祖神の招きにあひて会社を辞め、トレーラーで旅するはずだったのだが。3年で再定住。4年でトレーラーも手放した。

品薄色イルカ

2013-07-28 23:40:49 | Weblog
7月28日 快晴
 香港近海で絶滅しそうなイルカにシナウスイロイルカというのがいるらしい。漢字で書くと「品薄色海豚」。これは名前が悪いからすぐに変えるべきだ。だれがこういう名前をつけるかなあ。品薄色イルカで品薄になったからといって、だれも責められんだろう。

 映画「RED2」を見た。イマイチだなぁ。アンソニー・ホプキンスとのバランスみあいなモンがイマイチだな。評価はC。

写真
America's Cup Challenge レースで撮ったその他の船
不明の船
 サンフランシスコ湾には以前から双胴船が多い。これは鉄仮面みたいな双胴船。ずいぶん前傾姿勢で浮いている船で、後ろに小さなクレーンのような物が2基着いている。 US AMRY ・・・・"が読み取れるのだが、船名は分からない。以前、湾内の浮遊ゴミを片付ける陸軍のRACOONを載せたことがある。あの仲間の船のようだ。後ろに見える白い船は何処かの金持ちのいわゆる「ヨット」というやつだな。大抵の男の子はこの鉄仮面船の方がカッコイイと思うだろう。しかし、実際に買えるようになるとああいうのを買ってしまうのかなぁ。


CoastGurde_Sockeye
 America's Cupの警備を終えて帰って行く沿岸警備隊の「Sockeye」。これは普通に単胴。
 Sockeyeは紅鮭のこと。またの名をRed Salmonという。Sockeyeはカナダ方面のインデアンの言葉で「赤い魚」が語源らしい。
以前、サンフランシスコの航空ショーでの「Tern」の写真をのせたことがある。あれと同型だと思う。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿