25ftのかたつむり、、、だったことがある。

魚と道祖神の招きにあひて会社を辞め、トレーラーで旅するはずだったのだが。3年で再定住。4年でトレーラーも手放した。

フルフォーマットが2点、NとCは1点づつ。

2011-08-11 21:27:10 | Weblog
8月11日
 カメラの乗り換え、難しい。以下のように悩んでいる。
なを、Cはキャノン、NはNikonのこと。 

・超望遠系を買うなら300mm~400mmのF2.8~F4ぐらい。
 それより長い極超望遠系レンズが必要になれば、近所のレンタル屋に
 NとCのレンズは置いてある。
 ーー>置いていない全ての他社への選択肢が消える。

・NもCも単焦点望遠レンズはAPS-Cサイズでも使えるようだ。しかし
 フルサイズ用でフランジバックが同じなら、せっかくのイメージサー
 クルを無駄使いしているのが辛い。
 ーー>フルフォーマットに1点。

・ピクセルサイズが一緒なら分解能は概ねレンズ次第。動きが有る被写
 体は画角が大きい方が良い。例えば、先日のペリカンの写真のように
 「ぐわっ」と迫られて、奇麗に撮れた写真全てにおいて羽根の先が画面
 から切れているという悲しい結果になりにくい。
  ーー>フルフォーマットに1点。

・Nのフルサイズには振動クリーニング機能がまだ乗っていない。Cは
 効いているのかどうか情報がない。
 ーー>?

・Cは色々と攻撃的に新技術を取り入れるが、時々、滑っている。明るい
 望遠系は高価なので、そういうレンズで滑られると痛い。
 ーー>Nに1点

・オートフォーカスの食いつきはCが良いらしい。このあたりは魚釣りと
 一緒で、食いつきが遅いのは辛い。航空ショーで長タマ使っている人は
 全部Cなのはそのせいですね。
 ーー>Cに1点

結果、今の所、
・フルフォーマットとAPS-Cは、フルフォーマットが2点取って優勢。
・NとCは1点づつで引き分けだ。


写真
 編隊飛行中のWestern Gullということでよろしく。
 この辺りでよく見るのは翼上面が灰色のCalifornia Gullと、それがもっと
濃いWestern Gullだと思う。California Gullはサンフランシスコ湾の中や
内陸よりにも分布し、こっちは太平洋岸沿いに分布しているようだ。
 カモメも似ている上に種類も多いので判別に自信が全然ない。とにかく、
先日からのカモメの写真は、背中の色が濃いWestern Gullだとうことで
よろしく。


 Black Oystercatcherだと思う。真ん中辺りに赤いクチバシが見える
かなぁ。カキ取り鳥という、CIBLEYではuncommonになっている鳥。
太平洋岸に細長く分布。カモメより二まわりぐらい小さいか。
小さい割に荒波が来る岩の上で大胆にエサを探していた。


マンゴー ア ゴーゴー

2011-08-11 01:07:47 | Weblog
8月10日 快晴
 Yuba川の水量は3000cfsで横ばいになってしまった。これでは
公園裏などは急流で釣りをするにはかなり厳しい。せっかく燃費が安く
なったのでお気楽に釣りに行きたいが、世の中、なかなか思うようには
いかない。

写真
 ボクもワカシも知っている、ジャンバジュースのMango-a-go-go。
マンゴー ア ゴーゴーと読むのか、マンゴー エイ ゴーゴーと読む
のか知らないがどちらでも注文できるので問題ない。
 日本ほどではないだろうが、こちらはこちらでそれなりに暑い。暑い
のと、釣りに行けない悲しみに、世をはかなんで超スローの糖尿病自殺
のつもりでMango-a-go-goのSmallを買った。大きいのを買うと甘さで
即死する。
 主要成分はマンゴーとパイナップル、それにヨーグルト等々。凍っ
ているのをミキサーでガリガリ混ぜてある。いわゆる、スムージーと
いうやつ。
 口に入れるといきなり「甘ンまぁー!」と唸って悶絶しそうになる。
この小さい奴で砂糖にして30gぐらい入っているだろう。 今日も
半分だけ食って、残りは冷蔵庫に入れた。