25ftのかたつむり、、、だったことがある。

魚と道祖神の招きにあひて会社を辞め、トレーラーで旅するはずだったのだが。3年で再定住。4年でトレーラーも手放した。

忘れていたのだが。

2010-03-22 11:39:51 | Weblog
3月21日 高曇り
 午前中は税金のことやら、国勢調査の書き込みやら。午後から例のキツツキ
の様子を見に行った。
 あの木の周りには、なんだかんだで4羽~5羽のあのキツツキが居て、周囲の
他の鳥や木をいじめながら、あの地域をぎゅうじっているようだ。
 それにしても鳥を見るときは、棲んでいる場所を特定し、人はカモフラージュ
してじっとしているのが一番良い。玄3のカモフラージュは濃い草色のフリース
のジャケット。こえで緑色の地面の上に座っていたら、あとは勝手に鳥の方から
視界の中に入ってくる。鳴き声を出す鳥なら比較的楽なのだが、あまり鳴かない
鳥は居場所を見つけるのが結構難しいな。


 忘れていたのだが、「Alice in Wonderland」には、このブログの準主役の
ニジマス君の仲間が登場する。ニジマス君は、オーディションで女の子が相手
なので、緊張して演技が堅くなり不採用になったらしい。映画を見ると、採用に
なったのは、チョイ役でクネクネしているからオカマさんかもしれない。でも、
ニジマス君は
 「ボクの分も彼らにがんばってほしい。」
と言っているのので、興味があれば見に行ってあげてもいいと思うよ。

 描き慣れない女の子の絵を描くとメチャメチャに時間がかかるのだ。