Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めて

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

常光寺(2011年10月16日参拝)

2011-11-01 | おおさか十三仏霊場
所在地:大阪府八尾市本町5-8-1
宗派:臨済宗南禅寺派
御本尊:地蔵菩薩
創建:伝・奈良時代
開基:伝・行基
別称 八尾地蔵尊
札所:河内西国三十三箇所3番、おおさか十三仏霊場5番


【禅宗】
禅宗は3つの宗派で構成されており黄檗宗・曹洞宗・臨済宗からなる。
もともと臨済宗では総本山を定めず中国南宗の五山制度を模した。

1386年鎌倉と京都にそれぞれ五山制度が定められ、
京都五山は南禅寺を別格とし、一位を天龍寺、二位を相国寺、三位を建仁寺、
四位を東福寺、五位を万寿寺とした。

鎌倉五山にいたっては一位を建長寺、二位を円覚寺、三位を寿福寺、
四位を浄智寺、五位を浄妙寺とした。


【歴史】
奈良時代に僧行基が創建、当初は「新堂寺」と称していた。

南北朝期に戦乱で寺は焼かれ一旦は荒廃するも、
至徳2年(1385年)に土豪・藤原盛継により復興、
翌年に地蔵尊・阿弥陀堂などを再建した。
室町時代に足利義満から、自筆の 「初日山」「常光寺」 の額が納められた。
(寺宝として現存。)

大坂の役において付近は激戦地となったが本徳川方の保護を受けた。
徳川方の武将・藤堂高虎は本堂の北にある住職の居間(方丈)の縁側に
敵方の首級を並べて「首実検」をしたという。


【山門】


まさかの修復工事中とか(泣)

事前に画像で山門を見ていたのですが、
八尾駅近くにこんな立派な山門があるのかと、
驚きとともに実際に見ることを楽しみにしてたのに。


【本堂】




地蔵菩薩が祀られているようですが、
本堂には上がれませんでした。


【マニ車】


大阪十三仏霊場会がネパールの学校建設に援助した御礼として、
ネパールから寄贈されたもの。


【諸堂】










境内には小さなお堂がありましたが、
お堂の名前がよく分かりません。

お寺に公式HPがあるんだから紹介ぐらいしてほしいです。(^^;


【鐘楼】



【御朱印】



最新の画像もっと見る

コメントを投稿