ふろむ播州山麓

旧住居の京都山麓から、新居の播州山麓に、ブログ名を変更しました。タイトルだけはたびたび変化しています……

プロ・バスケットボール <古代球技と大化の改新 4>

2009-11-08 | Weblog
平日は毎朝、阪急電車で通勤しています。桂駅か隣りの洛西口駅から河原町に向かいます。ところで洛西口駅ですが、京都人でも知る方は少ない。「ラクサイグチ? 丹波口とは違うのですか?」
 この駅は、オープンしてから六年になります。駅裏はいまだに広大な空き地。もとはキリンビールの工場だったのですが、取り壊してしまい大草原になりました。そのペンペン草地帯の開発を見越して開業した新駅でしたが、一向に客足は伸びません。
 JRも同様に、新しく桂川駅をつくったのですが、草原には住宅の一軒も見当たりません。この駅の利用者も少なく、草原と同じく閑古鳥が鳴いています。
 開発頓挫の原因は、中核になるはずだったショッピングセンター計画が、胡散霧消してしまったからだそうです。消費景気の低迷で、スーパーはどこも苦戦。核が決まらないために、住宅地用の道路も線引きできない。さらには小学校建設のために土地を購入した洛南中高等学校も、キツネの出そうな大草原に、先行して建設をはじめる勇気もない。すべての計画が、それこそ頓挫してしまったのです。
 それはさて置き、早朝に洛西口駅改札に向かって歩いていたら、女性がひとり、チラシを通学勤客に配っているのです。ポケットティッシュ以外、いただくことの少ないわたしですが、あまりに素人ぽい方なので「ください」と手を出しました。その紙には「プロバスケ 始まります。bjリーグ プロバスケットボールチーム 京都ハンナリーズ出陣!」。そして年内の京都地区での試合スケジュールが列記されています。対戦相手は、ライジング福岡、滋賀レイクスターズ、高松ファイブアローズ、大分ヒートデビルズ。
 ハンナーリーズとは、いかにも京都らしい、いい名ですね。「はんなり」から取ったのでしょうが、説明のむずかしい京言葉です。「はんなり」は「華なり」の転じたものといいます。渋みや控えめを秘めた華やか、おとなしさを含んだ静かな豪華、そういった感じです。大分のデビルに対抗するには、激しさが足りないような気もしますが。
 プロ野球、プロサッカー、プロゴルフ、プロレス、プロ相撲、パチプロ、プロサーファー(自称)…。スポーツ音痴のわたしですが、プロスポーツにいろいろあることは、少しは知っています。しかしプロバスケは初耳でした。これからは、プロゲートボール、プロドッジボール、プロ羽子板…、そのようなプロチームもいつかは誕生するかもしれません。
 長々と前置きを書き連ねましたが最近、興味があるのは蹴鞠(けまり)と打球戯です。西暦645年の大化の改新、前年の打球・打毬試合がきっかけとなって起こったクーデターです。この「打毬」は、フットボールの蹴鞠なのか、それともホッケー型の地上歩行型打球なのか、研究者間でも意見がわかれ、激論交戦?が続いています。
 球技の歴史を調べていて気づいたのですが、この問題を解決するためには、関係する球技を明確に区分しなければならない、ということです。混ぜて考えると頭のなかが混乱してしまいます。ざっと分ければ以下の通り。ハンドボール型やゴルフ型などもありますが今回、除外しています。

① フットボール平和型:蹴鞠
  原則八人制。四方の懸(かかり)とよばれる四本の木の間にふたりずつ立つ。
  チーム連携で地面に落とさず、何回蹴り続けられるか、その回数を競う。
  蹴り姿の美しさも大きなポイントです。
② 無棒歩行戦闘型:古代中国で行われた軍隊調練用地上球技。
  現在のラグビーやサッカー、アメフトなどに似ているようです。前漢で盛ん。
③ ホッケー型:地上歩行・棒打球技
  毬杖・毬打(ぎっちょう)など。「左ぎっちょ」の「ぎっちょう」です。
  フィールドホッケーやゲートボール、ラクロス型。
  毬杖・毬打では、チームは左右に分かれ、プレイヤーは入り乱れません。
  アイスホッケーは今回、考慮外とします。
④ ポロ型:馬上騎乗・棒打球技
  この競技は右打ちしかできません。
  左を認めると、後ろから追いついて先行者の球を奪うという、
  卑怯な戦法を使えるからかと思います。
  スティックは右利き用にしか作られていません。
  左利きには不利。左ぎっちょうは、もしかしたらここから?
⑤ バトミントン型:平板・羽子板
  ③が変形し、地面に落とさないという①型ルールを取り込んだ。
  女子中心の小正月までの球技。
  本来は毬杖同様、左義長(さぎちょう・とんど)で燃やしたようだ。
  皇族や公家の娘たちは度々、豪華な板のプレゼントを脅迫強要した。
  平安時代以降にはじまった新しいスポーツ。大化の改新には無縁。

 これらを踏まえて、大化の改新のボールゲームを、これから考えていきます。なお大化の改新を描いたコミックが出ていました。長岡良子著『暁の回廊』(秋田書店・全4冊)。画もストーリーもすばらしい。感動しました。おすすめです。
<2009年11月8日 南浦邦仁> [181]
コメント