転妻よしこ の 道楽日記
舞台パフォーマンス全般をこよなく愛する道楽者の記録です。
ブログ開始時は「転妻」でしたが現在は広島に定住しています。
 



今夜は これ。
あらし(松緑)ちゃんが藤間流家元として宗家と共演する。
二日間で三公演行われる藤間会舞踊公演の、初日。


後日記(9月28日):午後3時開演で、終演が夜9時45分だった(爆)。
普通の歌舞伎公演と違って事前に終演予定などがサイトに出ていなかったため、
上演時間の詳細は開演してから知った。
こんなに長いとは予想だにしていなかった(汗)。
3時から始まるのだから、夜7時過ぎには終わると思っていたのだ。
甘かったorz

(↓クリックすると大きめの画像が出ます)



……実は私、藤間会を途中で脱けて、サントリーホールにも行ってきました(殴)。

そもそもは、前述の通り見通しが甘かったので、
藤間会が終わってからサントリーホールに向かえば、
一曲目のショスタコーヴィチ『黄金時代』が終わったあたりで入れるのでは、
と思っていたのだ。
しかし藤間会の上演時間を確認したら、それは全く不可能だとわかったので、
『春駒』まで終わったところで、一旦、歌舞伎座を出ることにした。
地下鉄を乗り継ぎ、サントリーホールの読響定期の開演に滑り込みで間に合い、
ポストニコーワのピアノ目当てで、プログラム前半だけ聴くつもりで入った。
するとこれがまた、オケも含めて予想を遙かに超える素晴らしい演奏会で、
私はかつてなくショスタコーヴィチの音楽に感銘を受けてしまい、
えらいこっちゃ、いっそ後半もこのまま聴こうかと、激しく迷ったのだが、
やはり、藤間宗家の舞踊に猿之助や勘九郎・七之助、亀三郎・亀寿、
梅枝に右近、最後は吉右衛門まで出るという、藤間会の魅力が勝(まさ)った。
それで溜池山王から東銀座まで、タクシーで戻った。なんという道楽!

真剣に体ふたつ欲しいと願った一夜だった。

Trackback ( 0 )



« 秀山祭千秋楽 シーズン最終戦 »