転妻よしこ の 道楽日記
舞台パフォーマンス全般をこよなく愛する道楽者の記録です。
ブログ開始時は「転妻」でしたが現在は広島に定住しています。
 



昼に出勤する途中、路面電車のカープ電車に出会った(笑)。
カープ電車は決まった時間に運行されるわけではないので、
巡り会えるとしたらひたすら偶然だ。
車内では、『優先座席は…』『携帯電話のご使用は…』などの
マナー喚起のアナウンスが、カープの選手の声でなされているそうなのだが、
私は残念ながら実際に乗り合わせたことがなく、未だに聞いていない。
マエケンや、丸、堂林らの選手が登場するということだ(笑)。
……創○ホームのCMだけでは足りず、こんなことまで…(^_^;).

そして、さきほどヨタヨタと帰って来たら
(主人が宴会で夕食が要らなかったので、私は夜まで会社にいた)、
現在リーグ2位のカープは、今夜は残念ながら阪神に負けていたが、
CS進出のほうが決定していた。
おお!おめでとう~~(^^)。
良いのは春先だけで夏からはいつものように借金生活だろう、
という私の当初の予想は完全に外れ(殴)、
貯金を保ったままシーズンは進み、今年はとうとう勝ち越したうえでのCSだ。
明日からCS GOGOセールで市内はいっそう華やぐことだろう(^^)。
やっぱりカープの存在が、いつも広島を明るくしてくれる~!


追記:帰宅した主人は、
「CSなんか、出るのは最初からわかっとる(--#)!」
と怒っていた。
今晩の阪神戦で勝ちたかったのだね。よしよしっ(^_^;)。
何位でシーズンを終われるかが大事だと言うのだよね。
(熱い)ファンであればあるほど、
こういうとき心穏やかになれなくて大変だねえ(爆)。

追記2:どうやら、主人の不機嫌の本当の理由は、
カープに2位でCSに行って欲しいからではなかった。
勿論、ひとつでも多く勝ったほうが気分が良いには違いないが、
ここまで来たら、もう2位でも3位でも全然構わないそうだ。
現場の選手たちの頑張りについては、主人はそれなりの評価をしている。
そんなことより、今年もなまじ成績が良いために地元やファンから賞賛され、
勘違いしてはならない人(人々?)が勘違いをする、のが、腹立たしい、
……らしい。CS進出が確定して、それが顕著になった気がするので、余計に。
カープに関しては、私は時々、主人の思考回路が理解しづらくなるが、
ことを宝塚歌劇団に当てはめてみると、ああそういうことかと、
想像がついたりなんか、する(逃×2!!)。

Trackback ( 0 )