それで、蘇軾の時代にはこの場所は長江の河岸ではなかったかと想像します。画像(4枚目)は東坡赤壁の場所の衛星写真です。写真左半分は長江です。白い広い中州が見えます。中央を北北西から南南西に白の二重線が走りますが、これが長江の堤防です。1から3枚目の写真はこの4枚目の衛星写真の「東坡赤壁」と書かれた地点から少し北側の地点で撮りました。この辺りは小高い丘です。それで往時はこの丘の麓は長江ではなかったと想像する次第です。赤い線が南北に走りますが、これは私が想像で引いた往時の長江の河岸線です。
標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひ
にクリックを!
標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひ
