解放路を北に暫く歩いたところで見かけたザクロジュース売りです。既製のジュースが1本ありますが、実際にジュースが出来るのを確認して買うのが普通です。飲料水がありますが、このまま売るものではありません。客の目の前で水を捨てて、その空瓶にジュースを入れます。予め空にしてある瓶だと清潔感がないからのようです。ザクロは半分に切って中央の台におき、上から手動のスクリュープレスで押します。出来るだけジュースを取れるよう力一杯レバーを回します。私も一本買いましたが、心配した渋みは少なく、割合美味しく飲めました。
標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひ
にクリックを!
標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひ

今日の上海の天気予報は雲が多目の晴れ、のち小雨、最高気温は30度、最低は25度です。
当地埼玉東部では台風の影響は軽微でした。昨日は一時強い雨が降りましたが、西日本に比べると穏やかなもので済みました。
今日も新彊ウルムチです。国際大バザールの後、解放路を北に向かい歩いてホテルへ帰ることにしました。写真(1枚目)は解放路の歩道の通行風景です。写真左側は工事現場です。偶々女性ばかりに出くわしたので、後から撮りました。正面からは撮りにくいです。一人こちらを向いていますが、この人は道路清掃の関係者ではないかと思います。この人は当方を向いていますが、うつむいていたので撮れました。この人とグレーのベールを被った人は年配のようです。頭部を含めて殆ど隠しています。
標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひ
にクリックを!
当地埼玉東部では台風の影響は軽微でした。昨日は一時強い雨が降りましたが、西日本に比べると穏やかなもので済みました。
今日も新彊ウルムチです。国際大バザールの後、解放路を北に向かい歩いてホテルへ帰ることにしました。写真(1枚目)は解放路の歩道の通行風景です。写真左側は工事現場です。偶々女性ばかりに出くわしたので、後から撮りました。正面からは撮りにくいです。一人こちらを向いていますが、この人は道路清掃の関係者ではないかと思います。この人は当方を向いていますが、うつむいていたので撮れました。この人とグレーのベールを被った人は年配のようです。頭部を含めて殆ど隠しています。
標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひ
