立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

馬踏飛燕(飛燕を天を飛ぶ馬が踏む)の後漢デザインの巧みさ・・・JingShangの甘粛武威への旅

2012年02月14日 | JingShang君からの上海レポート
 インターネットで採取した馬踏飛燕です。発掘された実物は蘭州にある甘粛省博物館に保存されています

 馬踏飛燕について色々な説明を纏めると次のようになります。紀元220年前後の後漢の作で、高さ34.5cm、長さ41Cm、幅13cmで、四肢の動勢は馬の動作習性に合致してダイナミックであり、かつ一つの肢で全体の重量を支える巧みな重心の取り方で、極て安定した造形となっています。また飛んでいる燕を飛んでいる馬が踏むという意匠により、馬全体の重量を分散する接地面積を確保しています。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶器製の馬・・・JingShangの甘粛武威への旅(雷台漢文化陳列館)

2012年02月14日 | JingShang君からの上海レポート
 陶器製の馬です。こうして見ると馬踏飛燕は出色の出来ですね。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食器類・・・JingShangの甘粛武威への旅(雷台漢文化陳列館)

2012年02月14日 | JingShang君からの上海レポート
 馬とは関係のない、食器の類です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬車と御者・・・JingShangの甘粛武威への旅(雷台漢文化陳列館)

2012年02月14日 | JingShang君からの上海レポート
 これ以降も馬踏飛燕と一緒に発掘された文物です。これは馬車と御者です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

館内に展示してある馬踏飛燕・・・JingShangの甘粛武威への旅(雷台漢文化陳列館)

2012年02月14日 | JingShang君からの上海レポート
 館内に展示してある馬踏飛燕です。発掘された実物は蘭州にある甘粛省博物館に保存されています。ここにあるのはレプリカです。多分これが実物大だと思います。馬踏飛燕については6枚目で少し説明をします。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷台漢文化陳列館の外観・・・JingShangの甘粛武威への旅(雷台漢文化陳列館)

2012年02月14日 | JingShang君からの上海レポート
 今朝の上海は曇りです。雨は降っていませんが、道路は半分乾いています。予報は小雨、最高気温は8度、最低は4度です。明日一杯はこのような天気が続きそうです。雨が降るのですから、湿度はあると思います。

 今日は甘粛武威の雷台公園にある雷台漢文化陳列館です。最初はその外観です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする