立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

漁船も除雪するのでしょうね

2012年02月18日 | Zenblog
 毎日除雪していると、その降り積もる雪の量と重さには閉口します。漁船が静かに浮いているだけのように見えて、漁を休んでもきちんと除雪だけはしていなければ、大変なことになるだろうなと思いました。それもなかなかの一仕事ですね。雪国の暮らしは、各所に見えない苦労が潜んでいます。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漁港から見るいつものケヤキは雪に霞む

2012年02月18日 | Zenblog
 水橋漁港から白岩川越しにいつものケヤキの群を見ていますが、雪が降って霞んでいます。気温はかなり下がっています。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海は暗い

2012年02月18日 | Zenblog
 常願寺川の河口ですが、海は暗いです。沖から雪雲が押し寄せてくるのでしょう。大雪警報は今朝解除されましたが、今夜もまた雪になりそうです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常願寺川に今日も雪降り積む

2012年02月18日 | Zenblog
 常願寺川の河原には雪が今日も降り積もっています。静かに静かにですが、河原の雪は深くなり水は変わりなく流れています。自然のまったく当たり前の営みなんだな、と思わされます。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が深く家沈む

2012年02月18日 | Zenblog
 雪の深さがだんだん深くなり、その分家が雪の中へ沈んでいきます。家の背後、海方向の空は暗いです。まだまだ家は沈んでいくのでしょうか。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫が雪上散歩

2012年02月18日 | Zenblog
 昨日の1シーンです。犬ではなくて珍しくも黒猫が雪上を散歩していました。一瞬キョトッとこちらを見たかと思うと、急ぐ風でもなくおもむろに轍あとをたどって遠くに向かって歩いていきました。変わった猫です。ほんとに猫だったのかなあ?

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜は恐ろしい大雪が降りました

2012年02月18日 | Zenblog
 昨夜10時頃コンビニに行こうとして車で出たら、あまりの猛然たる雪にいつものよく知っている近くへの往復なのに何も見えなくて、どこを動いているのか分からないほどでした。家までたどり着いて駐車するのも勝手がつかめずうろうろしました。
 95cmの積雪で26年ぶりということです。富山市南部岐阜県境の猪谷は160cmに達したようです。朝になって止みました。夜中から除雪車が来て、きれいにしてくれた後の始末です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の置き場所に苦労

2012年02月18日 | Zenblog
 屋根から落ちた雪や出入り口を開けた雪の捨て場所がないから、持っていき場所に困ります。我が家は角の家なので一方の塀際に積み上げるなどしていますが、運ぶのが一苦労です。体積と重さが並大抵ではない雪は体力消耗の元凶です。manaが来てくれて助かっています。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう湖面近く・・・JingShangの甘粛武威への旅(天梯山石窟への道) 山東省煙台へ牟氏荘園を見に。

2012年02月18日 | JingShang君からの上海レポート
 もう湖面近くです。

 さて、今日から山東省煙台へ行くことにしました。煙台市傘下の県級市である栖霞市(せいかし)に牟氏荘園(むししょうえん)があります。牟氏荘園は1735年から1947年までの十代の住居ですが、規模が大きく保存状態がよいので有名なのだそうです。煙台は何度か行ったことがありますが、ここで一泊して、煙台をちょっと見てから帰ることにしました。と、言う訳で明日のレポートはお休みさせて頂きます。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また向きを変えて下り、湖面が近くなる・・・JingShangの甘粛武威への旅(天梯山石窟への道)

2012年02月18日 | JingShang君からの上海レポート
 また向きを変えて下りて行きます。大分湖面が近くに見えてきました。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向きをかえて、更に下りる・・・JingShangの甘粛武威への旅(天梯山石窟への道)

2012年02月18日 | JingShang君からの上海レポート
 向きをかえて、更に下りていく途中の景色です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分岐点から更に湖面に下りて行く・・・JingShangの甘粛武威への旅(天梯山石窟への道)

2012年02月18日 | JingShang君からの上海レポート
 その分岐点から更に湖面に下りて行く道路からの風景です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斜面を下りて、天梯山石窟への分岐点・・・JingShangの甘粛武威への旅(天梯山石窟への道)

2012年02月18日 | JingShang君からの上海レポート
 斜面を大分下りて、天梯山石窟への分岐点にきました。写真はその標識です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄羊水庫の湖底が露出・・・JingShangの甘粛武威への旅(天梯山石窟への道)

2012年02月18日 | JingShang君からの上海レポート
 今朝の上海は晴れです。予報も晴れ、最高気温は6度、最低は-1度です。低気圧は去ったようです。

 今日も甘粛武威の天梯山石窟へのアプローチです。昨日から一部石窟を水没した黄羊水庫をお見せしていますが、この写真もそうです。大分水面に近いところまでおりましたが、まだ一定の距離があります。渇水時期なのか、水が干上がって湖底が露出しているようです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする